• 締切済み

多数のメールをまとめて、MOに移動するには?

koko88okokの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.4

OutlookExpressですが、 メールを表示しておいて、MOにD&Dすれば emlファイルとして保存されます。 emlファイルであればOEに戻さなくても開くことができます。 ご参考まで。

toprunner
質問者

補足

回答ありがとうございます。 出来ましたら、手順表を送信して下さい。

関連するQ&A

  • 多量のメール受信の為か?送信が出来ません。

    会社で使用しているノートパソコンですが、多量の画像添付のメール受信があるためか、送信が出来なくなりました。ソフトは、アウトルックです。 以前も質問しましたが、不要なメールの削除、D$Dを行い、MOにメールを相当数移動しましたが、やはりメッセー時が出て送れません、そのため、メールの受信メールの整理と言うことでコンピューターを起動しましたが、途中でエラーが出て、受信メールの整理が出来ません。まだ、MOへの移しがたらないのですか?

  • メールの移動

    古いパソコンのe-mailの受信メールと送信済みメールを新しいパソコンに移動させたいのですが、やり方 が分かりません。 現在使っているのはwindows xp です。 よろしくお願いします。

  • メールの移動について困っています。

    パソコン初心者です。 (行いたい内容) Windowsメール6からOutlook Express6へ メール内容(受信・送信)をそのまま、すべてを移したいです。 色々試してみたのですが、どうしても移動する事ができません。 どなたか、教えて頂ける方おられませんか? (使用のメール・パソコン) Windowsメール6を使っているパソコンはVistaです。(会社) Outlook Express6を使っているパソコンはXPです。(自宅) 宜しくお願い致します。

  • メールが移動してしまいました…

    今までyahooのメールboxを利用していたのですが、先ほど何気にOutlookExpressを開いたら、なぜかyahooの方の受信boxにあったメールがすべてOutlookExpressの受信boxへ移動してしまいました。 移動してしまったメールをyahooの受信boxに戻したいのですが、どうすればいいのでしょうか?? ちなみにOutlookの方は全然使ったことがありません。 また、パソコンでのメール使用はメルマガなどを受信しているだけで、自分からどこかに送信したことはないです。 困ってます;教えてください!

  • すべてのメールの移動

    outlook express を使っていますが、 パソコンを買い換えたので、、もう一台のパソコンに 受信メールや送信メールのすべてを移動したいと思っています。 どうすればよいのでしょうか?

  • Outlook2003で受信したメールを、マイドキュメントに移動して保

    Outlook2003で受信したメールを、マイドキュメントに移動して保存しています。 このメールをマイドキュメント内で削除すると、未開封のまま削除された、とみなされ、 メール差出人に対して「メールは読まずに削除されました」という通知メールが送信されてしまい、困っています。 このような通知メールが送信されずに、メールを削除する方法をご教示いただきたく存じます。 宜しくお願い致します。

  • データの移動方法を教えてください

    auのW63CAを使い始めました。 以下のデータをパソコンに移動する方法がありましたら教えてください。 テータフォルダ内 → Eメールフォルダ内 →受信ボックス内のメール(これは全機種の同じくデータフォルダ内の受信ボックスより赤外線で受信)   サブメニューでは (1)データお預かり (2)削除 (3)赤外線送信 (4)Bluetooth送信 (5)TouchMessage送信 (5)アドレス詳細表示   これらのメールはパソコンに移動は無理なのでしょうか。 わかる方がおりましたら教えてください。

    • 締切済み
    • au
  • outlook expressで受信メールを削除したら削除済みアイテムに移動せず完全に削除されるのはなぜですか?

    今までは受信・送信メールを削除すると削除済みアイテムに移動していたのですが、最近受信・送信メールフォルダから削除をすると、「完全に削除しますか?」とコメントが出て、削除済みアイテムに移動せずダイレクトに抹消されてしまいます。 どうやったらもとに戻るでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • メールのデータをどのように移動していますか

    会社ではフリーのメールクライアントを利用してメールを受信しています。データはパソコン上に保存されているのですが、これを他のPCに移動する時って情シスの人ってどのようにデータを移動させているのでしょうか? USBメモリ、またはファイルサーバー上にいったメールのデータを置いて、新しいパソコンでそのデータをインポート。そしてUSB、ファイルサーバー上のデータを削除しているのでしょうか? 1台、2台であれば簡単でしょうけど、何十台でそれをやろうとすると大変だと思うので、何か良い手段でやっているのかと疑問に思いました。 よろしくおねがいします。

  • MOの修復

    私の事務所では最近ノートパソコンを3台入替(同会社)、Win98からWin2000proにしました。 そうしましたらそれぞれ若干症状が違うのですがMOが開かず、「フォーマットしてください」と表示されてしまいます。 それぞれ違うというのは以前のパソコンとMO機器との環境では呼び出せるものもあり、以前のパソコン環境でも呼び出せなくなってしまったものもあります。 どうしても呼び出せなくなってしまったMOについて、どなたか修復の対処方法を教えてください。