- ベストアンサー
- 困ってます
メールの移動について困っています。
パソコン初心者です。 (行いたい内容) Windowsメール6からOutlook Express6へ メール内容(受信・送信)をそのまま、すべてを移したいです。 色々試してみたのですが、どうしても移動する事ができません。 どなたか、教えて頂ける方おられませんか? (使用のメール・パソコン) Windowsメール6を使っているパソコンはVistaです。(会社) Outlook Express6を使っているパソコンはXPです。(自宅) 宜しくお願い致します。
- pairakku
- お礼率86% (108/125)
- Windows XP
- 回答数2
- ありがとう数5
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
メールデータはドラッグアンドドロップでデスクトップなどの外部フォルダへコピーし、OEの各トレイへドラッグアンドドロップで移行できます。 アドレス帳はCSV形式でエクスポートしてインポートしますが、文字コードの問題が有るようです。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008682
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- kjtyn7
- ベストアンサー率24% (300/1223)
Outlook Express は、Internet Explorer 7から廃止になっています。Windows Mail又はWindows Live Mailが後継ソフトとなります。この機会に、別のフリーメールに乗り換えを含め変更をお勧めします。現在、OS=XPは、Service Pack3、Internet Explorer 8です。 設定手順;スタート→すべてのプログラム→Microsoft Update →ようこそMicrosoft Update→高速Click →画面の指示そって、Service Pack 3を導入設定します。その工程にInternet Explorer 8もありますから必ず設定して下さい。完了すればOKです。
質問者からのお礼
kjtyn7さん回答ありがとう。 Outlook Express廃止になってたんですね(´;ェ;`) kjtyn7さんに教えて貰った通りUpdate やってみますね。 有難う御座いました。
関連するQ&A
- すべてのメールの移動
outlook express を使っていますが、 パソコンを買い換えたので、、もう一台のパソコンに 受信メールや送信メールのすべてを移動したいと思っています。 どうすればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 新しいパソコンへのメールの移動
Windows XP, Outlook Expressでの受信メールを、新しいパソコン(Windows Vista, Outlook)にまとめて移したいのですが、どのようにすればよいでしょうか。メール1つずつならフォルダに保存できるのですが・・・
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 受信メールの移動
PC間で受信メールの移動をしようとしています。 outlook に入っていたメールを.pstにてセーブし、ヴィスタが入っている新しいPCのwindows mail にて開きたいと思ってます。 現在この.pst ファイルを新しいPCに入れたのですが、どのようにしてwindows mail にて開くのかわかりません。(windows mail にてあたかもすべて受信したように、受信データを開きたいのです)あまり、この方面に詳しくないので、わかりやすく教えて頂ければ幸いです。 確かoutlook2000 windows XP →wiodonws mail Vista Home Edition.
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 急にメールが移動してしまいました
先日ふとoutlook Expressのアイコンを押したら、メールがどんどん受信されるので、すべてが受信されるのを見てから消しました。outlook Expressは全く使わないので初めて押したことになります。 普段はniftyのメールを使っているのでいつものようにメールボックスを開くと、ボックスが空になってしまいました。 outlook Expressにメールがすべて移動したようなのですが、これはどうしたら直せるでしょうか?パソコンに明るくなく、ヘルプなどを読んでもよく分からず大変困っています…… よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの移動
古いパソコンのe-mailの受信メールと送信済みメールを新しいパソコンに移動させたいのですが、やり方 が分かりません。 現在使っているのはwindows xp です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Vistaのメール設定について
パソコンをXPからVistaに買い換えました。 メールには、今までアウトルックエクスプレスを使用していたので、Windowsメールに設定しました。(受信・送信には問題ありません) Windowsメールのアドレス帳から送信先をクリックしたり、マイピクチャから選んだ画像データを添付して送ろうと「電子メールで送信する」をクリックすると、アウトルックのメールが開いてしまいます。 Windowsメールで送信できるようにするには、どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Xp のメールをVista に移動するには?
現在 Xp Pro を使っています。 標準の Outlook Express でメールを使用していますが、これらの受信データやメールアドレスを Vista に移動するにはどうすればいいのでしょうか? 今回新規にマシンを構築して Vista を導入する予定です。 LAN経由で移動できないでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows Vista
- outlook express 6同士もしくはMicrosoft outlook同士のメール移動
コンピューターを買い換えたのでWindows Xpのoutlook express ver6から新しいwindows vistaのMicrosoft outlookへメールを移動したいと思います。どのようにしたらよろしいでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ウィンドウズのパソコンの引越しをしたいのですが、今使っているoutlo
ウィンドウズのパソコンの引越しをしたいのですが、今使っているoutlook express6とitunes8の状態を移動させるにはどうしたらいいでしょうか? outlook express6の受信メールと送信済みメールを新しいパソコンに移したい(新しいパソコンで見たい)のです。 itunes8に入れた音楽とプレイリストを新しいパソコンでもそのまま使いたいのです。 ダイナブックからダイナブックへの引越しで、方法がわからないので、教えてください。 今使っているのはXPで、新しいのはvistaの予定です(vistaの使い方がわからないというのもあります)。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 単身赴任先のメインユーザーへメールを送信
最近XPからVistaへ乗り換えたVista初心者です。 単身赴任先の夫へ(アドレスは共有)メールを送る場合、XPだった時には、Outlookを閉じた後に「送信トレイにあるメールを送信しますか?」というメッセージが出ていたおかげで、自宅のPCで受信することなく単身赴任先にメールを送ることが出来ました。しかし、VistaのWindowsメール(?)では、メインユーザー宛てに送ると(当たり前に)先に自宅のPCが受信してしまいます。 Windowsメールを閉じてから以前のように送信する設定が、どうしても出来ず困っております。 どなたか、詳しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
質問者からのお礼
violet430さん回答ありがとう。 ドラッグアンドドロップで移行できるんですね 一度やってみますね 後、文字化けも教えてくださって有難う御座いました。