IIS3.0を使用してローカル通信する方法について

このQ&Aのポイント
  • WindowsNT4.0 SP6aでIIS3.0とDNSサーバーをインストールしてローカル通信を行いたい場合の方法についてご質問です。
  • マシンAとマシンBがハブで接続され、IPアドレスからの疎通テストは成功しています。しかし、マシンBからマシンAの設定したドメインにアクセスできない状況です。
  • WINSサーバーはインストールしておらず、無効に設定しています。どのように対処すれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

IIS3.0を使用してローカル通信する方法について

windowsNT4.0 SP6a IIS3.0、DNSサーバーをインストール。 マシンは2台あり、中間にはハブで接続されており、 ローカルな状態となっています。 図   ________     マシンA   (IP:192.168.1.2)   ________      ↑↓   ________      ハブ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ↑↓   ________     マシンB   (IP:192.168.1.3)   ________ (1)疎通テストして、IPアドレスからのアクセスはA、Bマシン共に通信できた。 (2)マシンAにDNSサーバーをインストールして、デフォルトとしてドメインを設定し、ブラウザ上に任意のドメインで入った所、問題なく反映された。 例)デフォルトドメイン    test.co.jp (3)マシンBにて、デフォルトドメインでアクセスした所、接続に失敗した。 マシンAにDNSサーバーをインストールして、デフォルトとしてドメインを設定し、ブラウザ上に任意のドメインで入った所、問題なく反映されたのですが、マシンBで先程マシンAにて設定したドメインにアクセスしたところつながりませんでした。この場合どう対処すればよいのでしょうか? 尚、WINSサーバーは共にインストールしておらず、無効で設定しています。 どうか、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41381
noname#41381
回答No.2

・DNSサーバの設定が間違っている ・サーバBのDNSクライアントの設定(TCP/IPのDNS設定部分)が間違っている のどちらかということかな。 NTのDNSサーバは設定したことがないので、想像で書きます。 1.test.co.jpというゾーンを作成 2.test.co.jpゾーンにサーバのホスト(Aレコード)を作成 3.サーバBのTCP/IPのプロパティのDNSサーバ指定部分に   サーバAのIPアドレスを設定 これだけでOKだと思います。 問題はDNSサーバの設定があっているかどうかですが、 完全に間違っている場合はDNSサービスが開始されずにイベントログに残ると思うので ログをみてください。 エラーなしでDNSが起動する場合は、 ゾーン名、ネームサーバ名(NSレコード)、ホスト名(Aレコード) あたりを確認してみてください。

soushi_ni
質問者

お礼

ありがとうございます。 おかげさまで正常に終了いたしました。

その他の回答 (1)

noname#41381
noname#41381
回答No.1

いろいろとかかれていますが、DNSが解決できないということでしょうか? 設定としては ・マシンAがDNSサーバ ・マシンBはリゾルバ(DNSのクライアント)としてサーバAを指定 ということですか? でもって、マシンBで「ping (マシンAのホスト名).test.co.jp」 としても「Host Unknown」になってしまう、 といった感じでしょうか? すみませんが、DNSの設定あたりを補足願います。

soushi_ni
質問者

補足

でもって、マシンBで「ping (マシンAのホスト名).test.co.jp」 としても「Host Unknown」になってしまう、 まさに上記の内容になります。 すみません。よろしくお願いします

関連するQ&A

  • ローカルマシン環境でのIIS設定&IPアドレス設定方法

    いつもお世話になっています。 このたび、仕事でIISを使用して2台のサーバー間で FTPを使用してファイルのコピー、更新をさせる・・・ といった物を作ることになりました。 そこで、まずは2台のマシン(NTserver4.0-SP6-IE4.0-IIS3.0)の間にハブがあり、ローカルのネットワーク環境を作りました。 当然のことながら、IPCONFIGで検出すると"0.0.0.0"になります。 DNSでIPアドレスを入力して認識させたいのですが、どのようにIPアドレスを設定すれば良いか知りたいのです。 よろしくお願いします。 (環境図) ________  ______  ________ |    | |   | |    | |マシンA|⇔| ハブ |⇔|マシンB| |    | |   | |    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ NTserver4.0 SP6 IE4.0 IIS3.0

  • 別セグメント経由での通信

    お世話になります。 ネットワークは全くのド素人です。 よろしくお願いします。 ネットワーク構成は以下の通りとなっています。 ---- [マシンA(Windows)] IP 192.168.213.200/24 DG 192.168.213.2 DNS 192.168.213.2 ※インターネットアクセス可能 ---- [マシンB(Windows)] IP 192.168.213.100/24 DG 192.168.213.2 DNS - IP 192.168.72.100/24 DG - DNS - ※インターネットアクセス不可、2NIC ---- [マシンC(Windows)] IP 192.168.72.50/24 DG - DNS - ---- マシンA(192.168.213.200/24) - マシンB(192.168.213.100/24,192.168.72.100/24) - マシンC(192.168.72.50/24) ---- やりたい事としては、マシンCからマシンAにアクセスしたいのです。 マシンBでルート設定を行うのだろうとは思うのですが、具体的にどのように設定すればよいでしょうか。 何卒ご教示の程よろしくお願い致します。

  • 独自ドメインのサーバ移行について

    独自ドメインのサーバ移行を行ったのですが、前のサーバ(Aとします)を参照しているのか、新しいサーバ(Bとします)に一部のアクセスからしか反映されません。 IPドメインサーチ等で見たところ、BサーバのDNSが表示されているのですが、ページにアクセスすると、「ページがみつかりませんでした」と表示されます。 どこからアクセスしても全く見られないのであれば、浸透に時間がかかっているのかと思うのですが、 自宅、スマホ等からのアクセス=×(たまにAサーバの404が表示されますが、index.html等のファイルは置いてあります。ドメイン設定は解除しています。) 会社からのアクセス=○ となっています。 現在、BサーバのDNS登録をしてから20時間ほど経過しています。(昨日17時頃に設定) 何か考えられる原因はありますでしょうか? ページが見られず、困っていますので、よろしくお願いします。

  • DNS登録へのIP重複登録について

    今まで使っていたホスティングを解約しなければいけなくなりましたが、 そのURL(ドメイン)は、携帯キャリアの公式サイトになっているなど、まだ、アクセスされる状況です。 本来は転送URLサービスなどで回避すべきですが、それもできない状況です。 レジストラ上でのDNS管理であれば、対応可能なのですが、 以下のような設定は可能でしょうか。 【現在】今回廃止されるのは、ドメイン:A サーバIP:A DNSサーバ1 ドメイン:A IP:A DNSサーバ2 ドメイン:B IP:B 【変更後】 DNSサーバ1 ドメイン:A IP:B DNSサーバ2 ドメイン:B IP:B 逆引きした場合、矛盾?が起こるような気がしますが、 そもそも、こういった方法をとることは可能なのでしょうか。 こうすればhttp://(ドメインA)/でアクセスした場合、 http://(ドメインB)/に転送され、トップページが表示される。 とはならないでしょうか。 質問がわかりづらいかもしれませんが、お分かりの方いらっしゃいましたら、教えください。

  • IIS認証方法について

    IISの認証で匿名アクセスの設定にして、IPアドレスとドメインの制限で アクセスに許可を与えようとIPアドレスを追加しているのですが、 20台許可を与える場合は、20台追加してやらないといけないでしょうか。 IPアドレスの何番から何番までといった範囲指定は出来ないでしょうか。 他にアクセス許可の方法として、ドメイン名指定がありますが、ここではDNSとかの設定は いらないでしょうか。 ドメイン名の記述は、www. .co.jpとかいう記述になるのでしょうか? 頭にwwwはつけないといけないでしょうか。 以上良い方法がないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 独自ドメイン使用時の、DNSの設定

    この度、会社のホームページを開設するにあたり、DNSの設定方法で困っています。 A社のサーバーで、B社で取得したドメインを使えるようにしたいのですが、B社にDNSの設定変更をお願いしたところ、出来ないと言われました。 A社が、独自ドメインを使う場合、プライマリとセカンダリ、必ず二つのIPアドレスを設定するように指定している為、その通りB社にお願いしたのですが、 B社は、プライマリからセカンダリに飛ぶように設定するのは、サーバー業者がやるものなので、B社ではIPの設定は一つしか出来ないと言っています。 どうしても、サーバーはA社を使い、独自ドメインはB社を使いたいのですが、出来ないものは出来ないで諦めるべきなのでしょうか? 私自身、DNSの仕組みをイマイチよくわかっていない為、諦めるべきなのか、それとも何か解決方法があるのか、よくわかりません。 ちなみに、A社を使いたい理由は、単純に月額料金(\263)が安いからで、 B社を使いたい理由は、メールサーバーもB社のものを使っているからです。 どなたか、良い解決方法があれば、ご教授お願い致します。 宜しくお願い致します。

  • グローバルIPアドレスとDNSサーバの設定について

    グローバルIPアドレスとDNSサーバの設定について 私は学生です。先日、ネットワークとサーバの勉強をしようと思い、業者AからグローバルIPアドレスを取得しました。そこでサーバにapacheをインストールして設定しました。また業者Bからドメイン名○○.infoを取得しました。 (1)スマートフォンからhttp://登録したグローバルIPアドレス とうつと、apacheで確かに設定した画面になります。 つぎに、DNSサーバを公開しようと思い、bindをインストールして設定し、○○.infoと取得したグローバルIPアドレスを設定しました。さらに業者BのDNSサーバをセカンダリサーバに設定しました。 (2)この段階で dig ○○.info とすると業者Bのセカンダリーサーバが確かに確認できます。 (3)しかし、http://○○.info とうつと業者Bのそのドメイン名は登録済みです という画面が現れ(1)と同じ画面が出ません。 なぜ、(1)と(3)で同じものにならないのでしょうか?どなたか教えていただけませんか?

  • ドメイン内のPC間の共有設定について(ローカルにログインしている場合)

    共有フォルダのアクセス設定について教えてください。 同一ドメインに登録されているマシンA(Win2000Svr)、マシンB(Win2003Svr)があります。 どちらもサーバという位置づけで、マシンBに共有フォルダを作成して、マシンAからマシンB内のリソースに対して参照したいと考えております。 その際マシンAでは、そのフォルダをネットワークドライブの割当として設定したいと考えています。 マシンAでは、ローカルのAdministratorでログインして作業をしております。 よってマシンBの共有フォルダにアクセスしようとすると、ID/パスワードを聞いている状況となり、共有の設定がしてあるドメイン内のユーザで認証を行えば一時的には設定が出来ますが、サーバ再起動を行うとPCログイン時にパスワードを聞いてくるため現実的ではありません。 マシンBの共有設定で、マシンAのローカルのadministratorを共有設定に追加する事は出来るのでしょうか? もしくは、他何か良い方法がありましたらご教授願いたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • DNSレコードの反映

    旧サーバでウェブ、新サーバでメールという具合に分散して運用すべく設定をしましたが、なかなか反映されません(新サーバのメールサーバにつながりません)。それぞれのサーバのDNSレコードを下記のように設定しました。 新サーバ 1. smtp.ドメイン エイリアス  www.ドメイン 2. ドメイン   メール(最優先) www.ドメイン 3. www.ドメイン   正引き   サーバーのIPアドレス 4. mail.ドメイン  正引き   サーバーのIPアドレス 旧サーバ 1. www.ドメイン   ⇒    サーバーのIPアドレス 2. smtp.ドメイン  ⇒    www.ドメイン 3. mail.ドメイン  ⇒    新サーバーのIPアドレス 4. ドメイン "左記のメールは…" mail.ドメイン 各サーバ内DNSレコードの書換だけでは、外のDNSへの反映が遅いのでしょうか。今朝午前3時に設定が終わりましたが、未だメールサーバにつながりません。この設定で大丈夫でしょうか。宜しくお願いします

  • www あり/なしで別サーバ、別サイトに分けたい

    さくらサーバを使用しておりまして さくらサーバのドメイン管理を使っています 「example.com」というドメインがあったとして 「example.com」にはIP「111.111.111.111」を紐付け 「www.example.com」にはIP「222.222.222.222」を紐付け という設定をするためにゾーン設定を以下のようにしました @ NS ns1.dns.ne.jp. @ NS ns2.dns.ne.jp. @ MX 10 @ @ A 111.111.111.111 www A 222.222.222.222 test A 222.222.222.222 すると、「www.example.com」にアクセスしても「111.111.111.111」を参照してしまいます しかし、「test.example.com」にアクセスすると「222.222.222.222」をちゃんと参照してくれます デフォルトで以下の設定になっていたのを削除したのですが まだその設定が残っているということなのでしょうか??待てば適用されますか? www CNAME @ もしくはwww あり/なしで別サーバ、別サイトに分けるといったような運用は不可能なのでしょうか?? お忙しい中恐縮ですが、ベテランの方お教えくださいませ