• 締切済み

勤務開始日の希望

既卒から就職活動をしています。 塾・予備校業界なのですが、面接のときの質問で、「いつから勤務できますか?」というのがあります。 「すぐに働けます」と言うのが一番いいのでしょうが、個人的な理由があり、どう答えたらいいのか困っています。 それは、理由というより、希望に近いです。 私はパートですが、塾で高校3年生を担当しています。 入試直前のこの時期に急にいなくなるのは、塾としても生徒としても困ると思いますし(代替可能な人間が現在いません)、私としても非常に心苦しいです。 そこで、今年度の受験対策が終了する2月からを希望しているのですが、この時期(11月、12月)の面接で2月からというと、あと2ヶ月以上あります。 既卒なので中途採用ということになりますが、中途では即戦力を求められると聞きます。 企業ごとに事情があり、一概にはいえないとは思いますが、一般的には2ヶ月以上も先からの勤務開始、という条件を提示することは応募者側にとって不利になってしまうのでしょうか。 選考が進んでいるところがあり、次の面接ではまちがいなく聞かれるはずなので、ぜひアドバイスなどいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

塾と業務の両立は不可能ですか? 最初の2ヶ月間はパート扱い、副業扱い、試用期間扱いで週に△日とか△時までなら勤務できます。 なんてアピールするのは、うまくやれば相手に熱意を示す手段になります。 △月△日までこれこれこういう担当があり、△月△日以降はこうなります。 などと、塾から会社勤務への移行する目処を示すのは、スケジュール管理能力のアピールになります。 一般的には不利な点にはなりますが、そこを逆に利用してアピールすれば、不利を相殺したり、業務開始日以外の点でのアピールを際立たせる方法はあります。 履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピールする」場であると捉えて、前向きに頑張ってみて下さい。

dogtai24
質問者

お礼

>最初の2ヶ月間はパート扱い、副業扱い、試用期間扱いで週に△日とか△>時までなら勤務できます。 ご指摘の通り、試用期間があるとのことでした。 なので、ぜひ両立の道を模索したいと思っています。 ありがとうございました。

dogtai24
質問者

補足

企業の方と話の進展があり、気持ちはわかるがすぐに入社して欲しいと言われました。先の条件(2月から)を提示したところ、できなくはないとはおっしゃられていました。が、配属先があるかどうかが問題になるということをおっしゃっていたので、場合によっては白紙になるかもしれません(ここは私の推測ですが)。 ということで、私の考えるべきことは選考に通るためのアピールではなく、自分の進路選択の問題になりました。 neKo_deuxさんにご提案いただいたように、両立の道が一番ベストなので、その方法を模索しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asfd
  • ベストアンサー率21% (25/117)
回答No.1

企業によって違うとしか、、、大体企業が人を募集する理由は以下のとおりかと。  (1)今忙しいので、今すぐにでも増員が必要な場合。  (2)欠員が出るので補充する場合。  (3)今後、事業を拡大する予定なので増員する場合。  (4)優秀な人はいつでもウエルカム。 (1)が理由だった場合は、当然2ヶ月先に就職と言うのは不利 (2)が理由だった場合は、その辞める人がいつ辞めるのかによる (3)の場合、その事業拡大がいつか?による (4)の場合は特に問題は無いでしょうが、どちらかというと早い方がいいはずです。 一般的に言うとこんな感じ。はっきり言ってそういう条件を提示する ことによって不利になる場合が多いとしかいえないかも、、、 でも、そのタイミングがばっちりだった場合、例えば3ヶ月後に人が 辞めるから、その一ヶ月前くらいからは引継ぎとかして欲しい。という 場合は有利かも。

dogtai24
質問者

お礼

なるほど。 上記の分類は非常にわかりやすいです。 やはり上記のいずれにしても条件として提示した場合には不利になってしまうのは覚悟しなければならないようですね。 ということは、面接では、希望と可能とで分けて説明し、反応を見るというのでもよいのかな…? まぁ、今の塾と生徒には諦めてもらって、私も割り切って「すぐに」が一番いいんでしょうけど。

dogtai24
質問者

補足

専門家の方、ということで、とてもわかりやすく参考になりました。 是非活かしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勤務開始日の希望

    既卒から就職活動をしています。 塾・予備校業界なのですが、面接のときの質問で、「いつから勤務できますか?」というのがあります。 「すぐに働けます」と言うのが一番いいのでしょうが、個人的な理由があり、どう答えたらいいのか困っています。 それは、理由というより、希望に近いです。 私はパートですが、塾で高校3年生を担当しています。 入試直前のこの時期に急にいなくなるのは、塾としても生徒としても困ると思いますし(代替可能な人間が現在いません)、私としても非常に心苦しいです。 そこで、今年度の受験対策が終了する2月からを希望しているのですが、この時期(11月、12月)の面接で2月からというと、あと2ヶ月以上あります。 既卒なので中途採用ということになりますが、中途では即戦力を求められると聞きます。 企業ごとに事情があり、一概にはいえないとは思いますが、一般的には2ヶ月以上も先からの勤務開始、という条件を提示することは応募者側にとって不利になってしまうのでしょうか。 選考が進んでいるところがあり、次の面接ではまちがいなく聞かれるはずなので、ぜひアドバイスなどいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 明日から勤務開始なのに・・

    今まで転職活動で半年かかってしまいました。 安易に前職をやめてからの転職活動だった為 現在、金銭的にもギリギリです。 やっと仕事も決まり明日から勤務なのですが 第一に希望していた会社から1ヶ月近く経って 書類選考通過の知らせが入ってしまいました。 その会社には書類選考の結果問い合わせのメールを送って しばらく連絡がなかったため、「もうだめなのだろう」と判断し 明日から行く予定の会社に面接に行きました。 第一希望の採用担当の方によると、 「予想以上の応募者だったため選考、面接日の決定に時間がかかってしまった。」 とのことでした。 「面接時間はまだ決まってないが、○日に面接を予定しているので是非お会いしたいと思い一番に連絡させていただいた。」 とも言われ、希望していた会社だけに今とても悩んでいます。 現在決まっている仕事に就くのが無難だとは思いますが 希望の会社にも挑戦してみたいと思う気持ちもあります。 客観的な意見をお聞かせください。

  • 勤務開始日の調整

    現在専業主婦ですが、就職活動中です。2歳の娘がおります。 希望の企業に書類選考で通りました。 9日に面接→採用合否は16日前後に決まります。 もし採用が決まった場合、 勤務開始まで2週間前後の時間をいただきたいのですが、 履歴書の希望勤務開始日に書き忘れてしまいました。 面接でお話するつもりですが、一般的にそんなに時間はもらえるものでしょうか? 時間をもらいたい理由は子どもの保育園入園の調整のためです。 (入園が月初めから) 採用先に子どものことは関係ないのだから、 理由は正直に話さないほうがいいのでしょうか? 私がとてもやりたいと思っている業務内容の会社ですが、 会社側との勤務開始日の調整が困難な場合は、 今回は就職のほうをあきらめるつもりです。 (子どもを放っておくわけにはいかないので) 教えていただけたら幸いです。

  • 希望勤務日の書き方

    閲覧ありがとうございます。 今度アルバイトの面接を受けようと考えているのですが、現在資格講座に通っている為、希望勤務曜日についてどう伝えればいいのかわからず困っています。 講座は来年3月まで続くので、講座が終わるまでバイトをしないというような選択はできません。 講座の時間は10:00~17:00なので、講座がある日はシフトに入るのが難しいです。 講座は週2日で、11月~12月は毎週土曜と日曜と決まっているのですが、それ以降は毎週平日で曜日はバラバラです。 やっぱり、数日前に自分でシフトを希望できるバイト先を見つけるしかないのでしょうか…。でもそういう求人はなかなか見つかりません! 履歴書や面接で希望勤務日についてどう伝えれば良いでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 勤務希望開始日の記入(猶予が1ヶ月欲しい場合)

    現在就業中ですが、転職を考えております。 履歴書の最後に勤務希望開始日を記入する際について質問です。 退職を願い出た次の月1ヶ月は引継ぎ期間が必要なのですが (例えば今退職を願い出ると2月の引継ぎ期間の後、3月から勤務可能です)、 その場合、勤務希望開始日はどのように記入すればよろしいでしょうか。 本日なら「平成25年2月に退職予定のため、3月以降を希望します」 と書けばいいのでしょうが、 会社によって書類選考から採用決定までの期間が違うと思います。 「採用が決まった来々月」というニュアンスで書きたいのですが 言葉を何てかけばいいのかわかりません。 宜しくお願いいたします。

  • 希望勤務地での面接について

    某転職サイトで働きたい会社があり応募したところ、書類選考を通過し面接の日程調整のメールが届きました。 募集要項の所に「希望勤務地での面接になります」と記載されていましたが、届いたメールには希望勤務地と違う場所での面接になっていた為、どのように判断していいか分からず困っています。 募集要項の勤務地には関東地方(東京・神奈川)と九州地方(長崎・熊本)があり、私は関東地方希望で応募しましたが、届いたメールには面接地が熊本になっていました。 現在福岡に住んでいますが、 (1)面接地が近い九州(この場合熊本)になった。 (2)会社側が熊本での勤務(採用されるか分かりませんが)を考えている。 上記どちらかの理由かなと思っていますが、実際に同じような経験をした方はどうだったのでしょうか?せっかく掴んだチャンスなので面接には行こうと思いますが、皆様の意見を聞きたく質問させていただきました。 ちなみにメールには※で「希望地を違いますが一次選考は熊本で行います」と書いてありました。

  • 東京に勤務希望と言ってもよい?(長いです)

    4月から社会人になった新人です。面接のときは全国どこでも行きますって言ったため、地方勤務になりそう。 研修も東北の一人暮らしをさせられ寂しい3ヶ月を過ごしたのに、この上東京に戻れずにこのまま東北勤務になりそう? 今度人事の面接があるのですが、東京勤務希望とはっきり言っても良いのでしょうか? 仕事だからしょうがないのでしょうか?いずれ地方もよいのですが、とりあえず帰りたいのです。 希望職種は絶対総務なのですが、それも言っても良い?

  • 【至急】第1希望の選考結果が出るまで、勤務開始日を延期してもらいたい場合

    現在、Aという紹介予定派遣のお仕事での採用をいただいたのですが、その後Bという第一希望の会社から面接にきてほしい旨連絡がありました。 B社の選考結果が出るのは、A社の勤務開始日よりも後になります。 私の勝手な希望ですが、B社の選考結果が出るまでA社の勤務開始日を2週間程延期してもらいたいのですが、派遣会社にありのままお話しすべきでしょうか? 急を要することなので、できれば至急アドバイスをお願いします(>_<)

  • 転職後の勤務開始日について普通、選考後いつ頃ですか?あまり時間がかかる

    転職後の勤務開始日について普通、選考後いつ頃ですか?あまり時間がかかるとダメでしょうか? 私は今2社の選考を受けていて、以下の様な感じです。 ◎A社(志望度高) 一次面接の結果待ち(7月下旬発表)。 もう1度面接あり。内定が出るのは9月1日。 ◎B社 来週一次面接。2次以降の予定は不明。 来週B社の面接があるのですが、もう1つ受けているA社の一次の結果が 出ていなくていつから勤務開始できるか聞かれた場合 どうしたらいいか悩んでいます。 私は今は無職なので、いつからでも勤務できますが もしA社の一次に受かっていたら内定の発表予定日の9月1日までは 待ってほしく、ダメだった場合は即勤務可能です。 どう伝えたらいいでしょうか?無職の私が自分の都合で 「9月以降のから勤務希望です」と言ったらわがまますぎるでしょうか? 人がいつから必要かは会社にもよると思いますが 一般的にはだいたいどのようなスケジュールなんでしょうか? B社の仕事内容もとても興味があってやりたい仕事です。 ですがA社は以前から働きたかった会社なのもあって、 どちらかというと志望度が上です。 面接の機会を作ってもらって第一希望ではないのは申し訳ないですが 「B社で働きたい!」という気持はあるので、誤解されないように伝えたいです。 長くなりましたが、アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 面接希望日

    近々某企業(障害者採用)に応募し、書類選考の書類を 送付します。 選考に通った際の面接なんですが、 希望日があります。 通院などもあるのですが理由はどうあれ、 面接の日時を希望するのは 失礼でしょうか? ~日以降にして頂けないでしょうか? を最上級の丁寧語で書きます。 また、こういうのは履歴書の希望欄に 書くべきですか? よろしくお願いいたします。