• ベストアンサー

万年コウ

万年コウとは、どういうコウですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakaizu
  • ベストアンサー率48% (203/415)
回答No.1

セキにするかコウにするか選択できるコウです。 とはいえわかりにくいですから参考URLをご覧下さい。 実戦では隅の2×4の地を持った石を放置して、打ち込まれたときに発生したことがありますが、それ以外は見たことがありません。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/igonote/1.html
kokutetsu
質問者

お礼

なるほど、よくわかりました。とても、むずかしいまんねん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「コウ」の読み方

    「コウ」の読み方 「柴咲コウ」の「コウ」の読み方は「項」「甲」のようにコの長音ですか,それとも「請う」のように コ+ウ ですか?

  • COSUMIのコウの説明

    囲碁サイト「COSUMI」で説明されているコウの説明がが一般的な囲碁ルールの説明と違っているように思います。一般的な説明には「コウの形のときに一方がコウの石をとったら、もう一方はすぐには取りかえせない」ということなのですが、COSUMIの場合「石を打った時、1回前に自分が打った時と全く同じ盤面になる場所には打てない」という説明になってます。この場合、一般的なコウのルールだと打てないのに、COSUMIのコウのルールだと打ててしまうということにならないでしょうか。 COSUMIのコウの説明 → http://www.cosumi.net/learn.html#4 日本棋院の囲碁入門教室ののコウの説明 → http://www.nihonkiin.or.jp/lesson/school/index.htm たとえば、COSUMIのコウの説明の最初の図において、緑に白を置くとコウの形になると思うのですが、一般的なルールの場合、次に黒が青に打つと、もうそのあとは白は緑に置けないのではないでしょうか。しかし、COSUMIのコウの説明では白は打つことができ、黒が打てないことになります。 もしCOSUMIの説明が正しいと、日本棋院の方のコウの説明の「黒は4図のようにすぐに石を取り返してはいけない」というのが、必ずしもそうとは限らないようになってきませんか。必ずしも1回前に自分が打った時の盤面と同じとは限らないと思うのですが。

  • 囲碁、わざわざコウにする意味

    詰碁をやっているとコウにすれば正解という問題が結構あるんですが、なぜコウにすると良いんですか? 例えば以下のサイトの問題3など、正解を見るとコウになって終わりですが、その次は白番なので19-1に白を打てば、コウで黒はすぐに取り返せないからその間に白18-1で完璧な二眼になってしまい、黒はまったく成功していないと思うのですが。こんな手がどうして正解になるんでしょうか? http://www.geocities.jp/wam_igo/9/basic.html

  • 「空」の漢音コウで読む熟語は?

    「空」という漢字の読みは、「クウ」以外にも、「コウ」が漢音として漢和辞典には書いてあります。 しかし実際に使う熟語は見当たりません。 どういった熟語の場合に、空をコウと読むでしょうか?   

  • 車(?)のCMで流れていた、「コウ・ミー」(?)という曲について

    たぶん車のCMだったと思うのですが、そこで流れていた曲の本当の曲名、アーティスト名、アルバムに収録されていればアルバム名を教えて下さい。 ~~コウ・ミー・アイ・ラブ・ユー・コウ・ミー~~~~(少なくとも私にはそう聞こえました)という感じて、多分タイトルは「コウ・ミー」だと思うのですが。 正確なことがわかる方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • CM
  • コウの部首

    「高=コウ」の旧字(?)でナベブタの下がハシゴのようになっている漢字がありますよね。 これをパソコンで入力したいのですが、普通変換ではでてきません。 文字パレットから部首を指定して入力しようと思うのですが、亠、えんがまえ、口で検索しても見つかりません。 どうしたらいいでしょうか? macなので、手書き文字での検索はできません。

  • 中国語読みで『コウ』と読む漢字

    こんばんは。 宜しくお願い致します。 中国語読みで『コウ』と読む漢字を教えて頂けないでしょうか? 例えば、 ◆『ロン』→『龍』 ◆『ジン』→『金』 ◆『ウェイ』→『威』 (※簡単な発音に変換してます) のように、 ◆『コウ』→『?』 な感じで『?』に入る漢字を教えていただきたいのです。 説明不足でしたらスミマセン^^; 宜しくお願い致します。

  • フ○エおよびコウ○イ指南銘柄は当たらなくなった?

     デイトレで有名なコウ○イ氏などがいますが 2chに行くと、ハチャメチャな書き込みがあります。  2004年くらいに盛り上がった若者長者 デイトレ派 および スイング派の銘柄は当たらなくなったのでしょうか?

  • コウイカ釣り

    静岡県のコウイカ釣りで、エサは ・ササミ ・甘エびみたいなエビ ・キビナゴ ・その他 コウイカには何が一番でしょうか? また何が使われるのですか? また、もうコウイカ釣れるでしょうか??

  • 漢字「高コウ」の部首は?

    高いの「コウ」の旧字体?でナベブタの下の口の部分がハシゴになっている漢字の部首はなんでしょうか。 キーボードで入力したいのですが、部首がわからず、文字パレットで検索できません。 どなたかおしえてください。

このQ&Aのポイント
  • 走行時はラジエーターコア内を循環する冷却水は何度くらいでキープできるのか疑問です。
  • 冷却水が熱湯並みに熱くなっても問題ないのか気になります。
  • ラジエーターの構造を見ても冷却水の温度を一定に保つ仕組みがないため、不思議です。
回答を見る