• ベストアンサー

口内炎の防止方法は?

口内炎によくなります。 しかし疲れなどから来るのではあまりなくて食べてる時に 唇の内側をかんでしまってなるのがほとんどなんです。 なにかいい防止方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokyomac
  • ベストアンサー率32% (87/267)
回答No.1

私も唇を噛んでしまって、その傷がもとで口内炎(アフタ)が出来る事があります。そんな時、噛んでしまったら傷を消毒(私はイソジンを使ってます)するとアフタになりにくい様な気がしています。

taka1970
質問者

お礼

イソジンは思いつきませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

噛んでしまうのは、特定の原因があります。 内科の医師なら知っていますので、一度相談してください。 普通は専門ではないので、紹介してくれます。 普通の口内炎とは違い、治療には少々時間がかかります。

taka1970
質問者

お礼

そうですか・・・・検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mille1000
  • ベストアンサー率30% (92/306)
回答No.3

ビタミンミネラルをバランスよく摂取というのも大切なのですが、 歯並びは悪くありませんか? 治すと変なところ噛まなく成りますよ。

taka1970
質問者

お礼

歯並びはいいほうです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • parazoo
  • ベストアンサー率28% (46/159)
回答No.2

噛んでしまうのは避けられないですよね。 噛んでしまったら、そこから先の被害を小さくするために ・イソジンでうがい ・食後は歯磨き ・ビタミン剤(Bがおすすめ)の摂取 ・口内炎用の薬を塗っておく などがオススメです。 ビタミン剤は皮膚の回復力を強めてくれます。 早く手を打てば、敵も大きくなれませんよ。

taka1970
質問者

お礼

イソジンかー、まずくないかな。 我慢しなきゃしょうがないですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 口内炎について;;

    口内炎について;; 私は今口内炎が3つほど口の中にあります。 2つは右の唇の内側。 もう1つは舌の裏の根本の方です。 舌の裏の口内炎が今週の月曜くらいからで、唇の内側の口内炎は昨日、一昨日くらいです。 それでなんですが、 昨日今日くらいから、首を右にかしげるとこりっとしてちょっと痛みがあります。。 私はいつも口内炎が出来るとこのようになり… おそらく明日病院へ行くと思うのですが、 これって口内炎のせいなのでしょうか???

  • 口内炎が治りません

    1週間ほどまえから唇の内側に口内炎ができてから、日に日に大きく広がってきています。痛くて食事をまともにとれません。 薬(ケナログ・大正口内軟膏)を塗り続けていますが全く治る気配がありません。即効性のある治療方法はありませんか?

  • 1週間前から口内炎・口角炎が・・・

    これってヘルペスなのでしょうか・・・。 1週間くらい前から唇の内側に口内炎?ができています。 また、口角炎もひどくはないですがなかなか治りません。 内側にある口内炎が膿はできていないものの、赤い小さなプツプツができていて痛いです。 舌にも口内炎ができてしまい食べるときに困っています。 痛みを和らげる方法はないでしょうか。 なにか知っている方いましたらよろしくお願いします。

  • 口内炎が痛いです(ToT)

    1週間くらい前に唇の内側を噛んでしまい、口内炎になってしまいました。 以前から口内炎持ちで、しかもなかなか治りません。 たいていは市販の薬で治るのですが、今回はどんどんひどくなっています(>_<) 耳鼻科で塗り薬をもらったことがあるのですが、内科でも診てもらえるんでしょうか? また、ハチミツは口内炎に効きますか?

  • 口内炎の治し方について

    唇の内側に口内炎ができています。 痛くはないのですが、ぷっくりと腫れていて真中が白くなっています。 塗り薬、飲み薬どちらが早く治りやすいでしょうか。 また、塗り薬、飲み薬お勧めがありましたら教えてください。

  • 口内炎(ケナログ)

    1週間前に唇の内側を噛んでしまいそこが口内炎になってしまいました 大きな白いクレーターが出来1週間経っても治らないので 今日薬局でケナログとイソジンを買って来ました うがいをして、イソジンを綿棒で口内炎に塗って、ケナログを塗りこんでるのですが これは間違ってますか? 他にいいなおし方があれば教えてください。 ケナログの副作用も怖いので

  • 口内炎?

    何をしていてかは分からないのですが、ノドの奥を箸か何かで突いてしまい傷つけてしまったようです。 その時は特に痛みも無かったのですが、後日、鏡で見てみると口内炎のように白く陥没(?)してしまっていました。 場所が唇などでなく、ノドなので食事をするのも痛く困っています。 これって口内炎なんでしょうかね?また、口内炎を早く治す方法などがあればお教えください

  • 口内炎について

    3日程前から唇の裏に口内炎ができています。 私は口内炎がよくできるのですが、いつもと様子が違うんです。そこでどうしたらよいのか分からなくてしまって皆様にお聞きしたくて投稿させて頂きました。 今朝起きた時に唇に血がついていました……と言いますか、唇だけでなく頬や手にもついていました……その血は完全に乾いていて擦るとパラパラと取れるんです。口内炎ってこんなに血が出るものなんでしょうか?昨日も唇に乾いた血がついていたのですが、ほんの少しだったのであまり気にしていませんでした。けれど、今日は昨日より酷いんです。不安で仕方ありません。 どうしてこのような事になったのでしょうか? 口内炎はこんなに血がでるものなんでしょうか? 他にも口内炎について何か知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。 どなたか教えて下さい。お願い致します。

  • 口内炎!痛いよぅ・・・

    なんかの拍子で唇の内側を「カリッ!」って噛んじゃうときってあるじゃないですか? あれがまた痛いんだ・・・ でもその後必ず、噛んだところが化膿して、白い口内炎になります。 もう・・・トマトなんて食べられたもんじゃありません。 必ず出来ることが予想できているので、ビタミン剤の補給や、 消毒(オキシュール)なんかやってみたんですけど、全く効果ありません。 なんか、寝ている間に進んじゃうみたい・・・ 何とか防ぐ方法はないものでしょうか?最近では1週間くらい苦しみ抜けば、回復に向かうので 「忍」の一文字と諦めかけていますが・・・ やっぱり痛いですぅ・・・・゜・(´っω・。)・゜・

  • 口内炎が…

    かれこれ1ヵ月以上も口内炎が治らないんです。もともと寝不足、疲れなどで口内炎はできやすいのですがこんなにもひどいことはありません。ヒトが見てもわかるほど(唇の裏側に2カ所)病院では潰瘍やなぁと言われました。ビタミン不足ということで病院ではハイボンを処方してもらい服用しています。 ケナログをぬったら余計にひどくなりました。どうしたら早く完治するのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 筆まめを使って印刷するとうまくいかないため、筆まめネットプリントを利用したいと考えています。
  • 喪中欠礼の挨拶状を印刷する際、普通ハガキを選択して問題はないのでしょうか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスである筆まめを利用して印刷するためには、筆まめネットプリントが便利です。
回答を見る

専門家に質問してみよう