• 締切済み

履歴書での嘘

火曜日から経理職として就職します。 全くの未経験ですが、経理の数がどうしても足りなくて、人がほしくて いい人がいればぜひ採用したいとのことで、無事採用されました。 ただ、気になるのが履歴書にExcel(特に関数)は使うことができるとはっきりと書いたのですが、事実はそうではありません。 というのは学校でひととおり勉強して、基本的なことはわかっていて、使えるつもりでしたが、いざ本格的にExcelのテキストで勉強を始めると、分からないことばかりです。 関数にいったては論理関数(財務関数なんて言葉も聞いたことがない)くらいしか知らないし、ピポットテーブルなんてよくわかりません。 このままでは私は履歴書で嘘をついたことになるのでしょうか? 面接の際もExcelが使えるのは心強いね!といわれたので、やばいです。 今、必死に勉強中ですが、入社までに使いこなせるようになるとは思えません。 こんな追い込まれているどうしようもない私にアドバイスをください。

みんなの回答

  • techbrain
  • ベストアンサー率76% (70/92)
回答No.4

経営システムコンサルタントです。 >ただ、気になるのが履歴書にExcel(特に関数)は使うことができるとはっきりと書いたのですが、事実はそうではありません。 >というのは学校でひととおり勉強して、基本的なことはわかっていて使えるつもりでしたが、いざ本格的にExcelのテキストで勉強を始めると、分からないことばかりです。 >関数にいったては論理関数(財務関数なんて言葉も聞いたことがない)くらいしか知らないし、ピポットテーブルなんてよくわかりません。 質問を見る限り、あなたに経理能力を求めている訳ではない様ですので、エクセルを活用して経理処理が多少出来てくれれば...というところでしょう。 私が考えるに、経営者の側が期待するのは「本格的にエクセルを勉強する」必要があるレベル、というよりも、『エクセルの基本関数を組み合わせて“求める機能”を作れる』というレベルでしょう。これはさほど難しいわけではありません。 エクセルをソフトウェアとして業務上活用する場合、機能は大きく3つあります。  # エクセルには開発プラットフォームという側面があります。  # また、ソフトウェアとして挙げた3つの機能以外のものも  # ありますが、この3つの使い方が通常は殆どだと思います。 ●表計算機能 ●データベース機能 ●ワープロ機能 表計算機能は言わずもがなですが、この時に仰っている“論理関数”は役に立ちます。これにエラー処理のために情報関数の使い方を憶えれば強いです。 データベース機能は、あくまで“簡易データベース”としての能力しかありませんが、中小企業や大企業でも部署レベルであれば十分の能力です。 VLOOKUPに代表される検索/行列関数が判ればデータベースはすぐに作れます。SUMIFやCOUNTIFなどの条件付処理の関数も必要でしょう。 ワープロ機能は、データベースで作ったデータを差し込み印刷する際には、ワードへリンクさせるよりも違うシートにレポートページを作ってグラフの1つも差し込めばかなり上等な自動レポート作成が出来るワープロになります。印刷機能も実はワードより高度ですし。 そういう意味では文字列操作関数や日付関数などが役立ちそうです。 お仕事に活かす上で実質的に役立つノウハウを市販本レベルで学ぶならば、まずは ------------------------------------------------------------------------------- 『Excel仕事に役立つ計算式と関数の技』(著:井上香緒里)[技術評論社](2,380円) ------------------------------------------------------------------------------- あたりがオススメです。 私も未経験からの転職経験がありますからお気持ち察します。頑張って下さい。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4774122394/sr=11-1/qid=1163326820/ref=sr_11_1/250-7029391-0838648
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.3

初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) あくまでも、 当社基準であって、この度入社される会社さんがどういうかは分かり ません。あくまでもご参考までに。 >このままでは私は履歴書で嘘をついたことになるのでしょうか? 面接官から「○○や××はできますか?」と聞かれて、「ハイできます!」 (出来ないことを「出来る」)と嘘をついたのでなければ大丈夫です。 実際問題いろんな人が応募してきますので、どこまでを「出来る」で どこまでを「出来ない」か線を引けないのです。電源が入れられる・ データコピーが出来る・四則演算の修正程度出来る(当然データ入力も) 程度であれば、完全に虚偽申告をしたとは言えないと思います。 入社までの具体的なアドバイス 1.PCを何とか使用することが出来るのなら、経理の基礎中の基礎で ある簿記(会計)の基本を書籍ででも勉強しておいてください。図書館に 行くか、書店で幾らでも購入できます。 2.取りあえずは会社=社員の人たちと馴染むことに力を注いでくだ さい。どのみち経理というモノは、10社あれば10通りのやり方がある ので、いきなり難しいことは任せられないと思います。「未経験です のでご迷惑をかけると思いますが、よろしくお願い致します」という 姿勢で頑張ってください。 ちなみに、表計算の複雑な関数はそのフォームをつくった人にしか分か らない場合が多いです。簡単なモノなら「組んでください」と言われる かもしれませんが、関数バリバリのモノを「パッと見て理解しろ」とは 言われないと思いますので、落ち着いて指示されたことをやっていって ください。(^_^)

参考URL:
http://www.kcs-net.or.jp/koza/3-1-1.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「使える」と言う意味がどれくらいのレベルなのか、採用側の解釈によるでしょう。 「経理の専門知識があって業務用のシステムが組める」という意味ならウソと言えますし、「表を作って縦横合計が出せて簡単なグラフが作れる」と言う意味ならウソにはならないでしょう。 採用時に、質問者が経理の経験はないと言うことを会社が承知しているなら、財務関数など知らなくても問題はないでしょう。関数としての機能動作は知っていても経理のスキルがないと実際にどういった時に使うのかということはわからないからです。入社して経理の勉強をしていけば、そのような機能の使い方や必要性が初めて理解出来るのでは。 個人的には、全てを使いこなせなくても「確かこんな時に便利な機能があったよな」とマニュアルで調べて一つずつ仕事に取り入れていける「応用力」が備わっていればいいんじゃないかと思います。入社前だけではなく入社後も継続してエクセルを勉強していけば大丈夫なのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

嘘をついたことにはなります。現実の問題としては、論理関数など仕事上は全てをつくことはありません。基礎がわかっているのですからそれから勉強しても遅すぎるということはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MouseExcel2000一般について

    独学で今現在 MouseExcel2000一般の勉強をしておりますが、スキルとタスク6の関数のところでつまづいております。一般レベルでは、論理関数IF、日付関数、財務関数PMT 、財務関数FVあと数点あるとの事ですが、論理のところで、問題集によってそれぞれのやり方が違うため、どういう風に覚えてよいのか分かりません。 どなたか勉強の仕方進め方、おぼえ方アドバイスしてくだされば非常にありがたいのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • ピポットテーブルの活用法

    検索したのですがいまいちヒットしなかったので質問させてください。 エクセル初心者。 エクセル2007でピポットテーブルの単元を勉強しています。(独学) テキスト通りには操作できますし、練習問題も手順を見ずにできるようになりました。 一通り機能を覚えたら資格を取りに行こうと思います。 ここでギモンなのですが、ピポットテーブルって実際どんな風に使うのでしょうか? この機能を使って、どう活用・実践してくのかいまいちピンときません。 仕事などではどんなときにピポットテーブルを使うのでしょうか? どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 履歴書の書き方についてアドバイスお願いします。

    履歴書の書き方についてアドバイスお願いします。 今回履歴書を書くにあたり、職歴がない期間がありどのように書けばよいのかわからなくなり質問しました。 職歴がない期間は、正社員採用試験受験に向けて勉強→受験→結果待ち。 そして、採用試験の勉強と並行して、ワードやエクセルなどの技術向上のためパソコンスクールに通っておりました。 この職歴がない期間を無駄に過ごしたのではないということを履歴書に記載したいのですが、どのように書けばよろしいですか?

  • 経理未経験で財務

    私は3ヶ月前に経理未経験で入社しました。 正直今でも経理の流れがつかめているかいないかという状況です。簿記3級の勉強は平行して行っていますが、、、、 8ヶ月位からは財務担当に、という構想を上司から聞きました。そこで質問なのですが、 ・財務って実際どういった事をするんでしょうか? ・経理すら未経験でも財務ってこなせるものですか? ・他に先輩で経理担当の人が2人いるのですが、その方たちは引き続き経理担当のことでした。何か?あるかご経験者の方は想像できますか?  上記を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします!

  • 財務課への配属

    31歳の男です。 入社した時は、経理財務部で入社したのですが、今回組織編成があり、経理課と財務課にわかれました。 それで私は入社時から小口出納や資金繰りやデリバィブや銀行担当者との折衝の諸業務をやっていたのでおおかた財務だろうと思っていたのですが予想通りでした。 それで私自身編成前の面談などでも決算や原価計算などをやりたいと言っていたのですが、財務は今以上の業務の他にどのようなものがあるでしょうか? また入社して6ケ月小口出納をやっていますが、どの位の期間担当するのが一般的なんでしょうか? あと私のことを合わないと周りで言ってる先輩(女性で入社1年6ヶ月)が財務の担当になりました。この人はどちらかと言うと経理寄りの業務を担当していて、今回財務への配属は4人でしたがのこりの3人(私も含めて)は全員財務よりの業務をやっていました。財務主任が経理へ移動してまで、このひとが財務に配属されたのは、どのような理由が考えられますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 履歴書に○○資格勉強中と書いても不合格になってしまったら?

    履歴書に○○資格勉強中と書いても不合格になってしまったら? 簿記3級やMOSの資格の勉強をしながら、転職活動をしている者です(一般事務を希望しています)。 履歴書の資格欄かどこかに○○資格勉強中と書いて、採用してもらえた場合、 入社後、合格したら証明書を提出するように求められるのでしょうか? もしも、落ちてしまったらどうなりますか? ちなみに、資格が採用条件として記載されているわけではありません。 採用する側の考えとしては、合格するかどうかは分からないけれども 勉強している分だけ知識は持ち合わせているだろうから、 雇ってもいいだろうという感じでしょうか? そもそも、資格の証明書まで、提出するように言われることはあるのでしょうか? (資格必須の仕事は別として…)

  • 履歴書、職務経歴書に記載事項ついて

    転職のため履歴書と職務経歴書を作成しないといけなく、自身でも色々調べてみてはいるのですが分からないことがあります。 私はこれまで2つの仕事を経験したのですが、職種は学校の職員(教員ではなく職員)なんです。 一つ目は公立学校の臨時(産休の人の)採用で1年、二つ目は私立学校での正規採用で5年勤務でした。 1、履歴書に普通の企業の場合は、入社、退社と書くでしょうが、学校の場合はどう書くのでしょうか? 2、公立学校の方は臨時採用なのでどのように書けばいいのでしょうか? 例えば、「○○県立小学校職員臨時採用、△△小学校着任」とか? 3、職務経歴書に普通の企業の場合は資本金とか従業員数とかを書くのでしょうが、学校の場合は何を書けばよいのでしょうか? 特に公立学校の方は財務状況は全くわかりませんし、職員数とかも忘れてしまいました。

  • 経理と経理担当・・

    ここで書くことではないかもしれないのですが。。すいません。 経理の方って、職人気質の方?みたいな人が多いのでしょうか?偏見だったりしたらすいません。 数ヶ月前に経理を未経験で入社したのですが、経理課は3人でほとんど会話がありません。別に仲が悪いわけではないのですが、黙々と仕事をしています。 私の会社だけかもしれませんが、コミュニケーションが取りずらい人が多く、どうしたものか?と。。。一般的にはどうなのか是非教えて頂きたいです。 また入社前に簿記3級の勉強は一通り勉強して入ったのですが、全く仕事が理解できません。。。。 どういった方法でやれば理解できていくのでしょうか? (例えば、簿記の本を見ながらした方がいいなど)早く理解できるよう、何か方法があればお聞きしたいのです。宜しくお願いします。

  • 履歴書・職歴書での表示

    会社都合で解雇された場合、履歴書では表記したらいいのでしょうか? 真相は、 1)新卒採用でソフトウエア・エンジニア C++専門家として入社。   ソフト開発部に配属されたが、事実上は経理部に押し込められた。 2)実際には経理・税務の仕事をさせられる。独学を強制された。 3)研修などは一切なし。試用期間は3か月でここは通過。 4)最後に半年で解雇される。 学問的には理工系で、会計学などの経験はなしです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • はじめに覚えること

    経理、総務を小さな会社で兼務しています。 まだ2週間ほどで、夏ごろには今教えてもらっている人は 退職され1人になります。 未経験で採用されましたが、簿記3級しか知識はなく 頑張るしかないのですが… 不安でしかたありません。 ひととおりの流れがまだつかめませんし わからないことが多すぎて頭が整理できません。 まず、未経験入社2週間でつかめているべき 経理の仕事は何でしょうか?

専門家に質問してみよう