• ベストアンサー

手土産を持ってこない人、どうすべき?

30代女性です。よろしければご意見お聞かせください。 職場で人気者の先輩が新居を購入し、「遊びにきて」というので、職場の仲良したち(5人)で引っ越し祝いをすることになりました。事前にお金を集めて贈り物をととのえ、皆で新居へお邪魔しました。 そのうちAさんだけはいろいろ都合があって連絡がうまくいかず、直前に参加が決まったのですが、ふだん先輩に一番お世話になっているのに何もお祝いを持ってきませんでした。 私たちはお祝いの品を用意した上に、なおかつ各人がお菓子やお酒などの手土産を持参したので、Aさんは少し気まずかったようです。 でも、Aさんはいつもこの調子なのです。 皆の集まり(例えば鍋パーティーなど)に何かと遅れてくる上に、大して手伝いもせず、手土産も持参せず、食べるだけ食べて帰ります。本人は「何も用意しなくてごめんね」といつも謝ります。謝りますが、謝りながら人一倍飲み食いします。食い意地がはってる、と普段本人も認めていますが、いつもその通りの行動をしてくれます。 Aさんは調子がよくて憎めない人ではあるのですが、20代後半なのでそろそろ大人らしくなってほしいなあと思ってしまいます。しかし自分の性格的にも言いにくく、ケチくさいと思われるのもいやで、なかなかそのあたりを言い出せません(実際気にしているので私はケチだと思いますが・・・)。 まわりの人は皆いい人たちばかり。Aさんの行動について聞いてみたことはありませんが、何も言わないので、Aさんの性格だからしょうがないよ、と思っているのかもしれません。 気遣いに欠ける以外は正直でいい人なので、つき合いをやめようとまでは思いませんが、こういう子供っぽい人はどう考えたらよいでしょうか?本人を傷つけず、うまいことさとす言い方はあるでしょうか?それとも親しい人への礼儀に対して私が固すぎるのでしょうか。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air0930
  • ベストアンサー率23% (137/588)
回答No.4

『こういうときは、礼儀として、引っ越し祝いをもってくるものだから、忘れないようにね!みんな持ってくるから。今回は内輪だからいいけど、外でてあなたが恥ずかしい思いをするから』というような 感じで、言えば険悪にはならないと思いますよ。 鍋のときも、『Aさんは、○○持ってきてね!皆、それぞれ、持ち物あるから、忘れないでね!』と最初から、Aさんの担当を決めてしまってはいかがでしょうか? あくまで、意地悪ではなく、きちんと話せば伝わると思いますよ(^-^)

qamicko
質問者

お礼

仲間内で「持ち物あるから、忘れないでね!」っていうのは、なんだか遠足っぽくていいですね!そう言える雰囲気に持っていけるように頑張ってみます。 お返事ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.11

こんにちは。 なんとなく気になったので、回答させてください。 単に慣習としては、「手土産を持っていけば」いいのでしょうが・・ そのご友人の心に、手土産を持っていく相手への愛があるかどうか、 そして、手土産を持っていくという発想そのものがあるかどうか、という部分が大事なのかなぁ・・と思いました。 単なる礼儀、気を使うという意味で手土産を持って行く、ポーズのような?態度をとるようなことが、苦手な方なのかなぁ、と。 手土産を持っていくという発想は、育った環境、金銭に対する考え方なども絡んでくると思いますが・・。 このようにご友人のことをご心配される、親切なあなたですから、 もし勇気を出せるなら、ご友人に少し時間を置かれてからハッキリと忠告さしあげるのが、もっともよろしいことと思います。 その場ですぐには、感謝されないかも知れませんし、疎ましく思われるかもしれませんが、そういう考え方をする人がいる、ということ自体、ご友人は見過ごし、そのまま大人になられたような気がします。

qamicko
質問者

お礼

ありがとうございました。ご意見を読ませていただいて、少し頭の整理がつきました。お金のことをいえばケチなだけなんですが、その手土産に気持ちがこもっていることを本当の意味で知ってほしいのかもしれません。。。ただ一方では、形としては礼儀がなくても、言動が感じ悪いわけではないし、Aさんのほかのよさだけでじゅうぶんかなという気もしてきました。ほかの方にこの質問はただの愚痴だと指摘されましたが、その通りだったかもしれません。

  • reisi
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.10

世の中には色々な人がいて、一般的に悪いと思われるような事も、その人には普通だったりすることは沢山あります。Aさんはあなたにとって「気遣いに欠ける以外は、正直でいい人」です。Aさんにとって、あなたはどんな方なのでしょうか?良い所も、悪い所も、Aさんには見えていることでしょう。人は、悪いところのほうが沢山見えるものです。その中でも、良い所を拾って見ることはとても大切なことだと思います。この世に、完璧な人間はいないと思われます。Aさんの欠けている所を、あなたが補うことは出来ますか?相手を想いあい、支えあうことは、夫婦だけの事でなく、誰にでも大切だと思います。どうしても我慢できないようなら、さとすのではなく、「Aさんはどうする?」の様な感じで、会話が出た時に、それとなく会話を振り、無視できない状態に持ち込むのはどうでしょうか?さとすのではなく、教えてあげることも、相手の為だと思います。

qamicko
質問者

お礼

本当に、さとすという言い方は私の傲慢さから出たと思います。皆さんにいわれて気づきました。私はAさん本人はいやではないんですが、このあいだお邪魔したのが先輩宅だったせいか、なぜか急にAさんの行動を意識するようになってしまったのです。私はその先輩を尊敬しているので、自分が失礼をしたような気がしたのかもしれません。。。 アドバイスありがとうございました。

回答No.9

本人を傷つけずうまいことさとす言い方の提案です。 次の機会に ということになりますが みんなで用意する手みやげの精算を後ですることにして、 Aさんが何も持ってこなかったときに、 「何も持ってきてないなら、みんなで手みやげ買ってるのだけどあなたもカウントにいれましょうか?(+手ぶらじゃ気になるでしょう)」 というような感じのことを嫌味にならないように提案し、Aさんも入れた人数で割り勘し、 さらに、他の方が各自でたくさん持ってこられている場合は、割り勘した際に出る百円単位くらいの端数をAさんにもってもらうのはいかがでしょう! 「Aさん、○○円ね。みんなよりちょっと多いけど、みんな色々持ってきてるし。」 って、明るく優しく。

qamicko
質問者

お礼

それは、最初はかたいこと決めないでおいて、あとで全部足して割ることができる、ということでもありますよね。それは気づかなかったです!アドバイスありがとうございました。

回答No.8

こういう方は、どこにもいます。 こちらが気を悪くせず、相手の性格を攻撃しなくても良いただひとつの手段は、事前集金することです。 こういった方は飲み会等でも下手ではあるけど実に巧妙に立ち回りますので、そういう場合は、事前に会費を決めて事前に徴収することです。当日その場で集金するにしても、入ってきて席に付く前に徴収することです。 ご質問にあるようなパーティーでも事前に集金し、後日、個々の出費に応じて再分配等をすると良いでしょう。 まあ、今回のパーティーは参加が決まったのが直前ということですので、このような方法を取ったとしても徴収は困難な例と言えます。 あなたから見れば、Aさんは、いろいろと言い訳するものの、実はその人の基本パターンであるのは既に分かっているのでどうも釈然としない…というお気持ちは解かります。 しかし人はいろいろありますので、知人の家に行く際には例えその方がどんな方であってもきちんとお土産を用意する方もいれば、余程、儀礼的な場合でない限りは堅苦しいことはいいや…ということで全然気にされない方も当然のことながらいますので、これは、どちらが正解とは言えません。 そういう訳ですので、Aさんの考え方を一方的に子供っぽいと決め付けることはあまり適切ではありませんし、ましてや、性格や行動パターンを否定するような意見はすべきではありませんし、あなた自身のためにも得策ではありません。 あなた自身も、Aさんがあなたと同じくらい木目こまやかな配慮ができるようになるとは全く思っていない筈です。Aさんのお守りも大変かも知れませんが、無駄な努力をするよりは楽な筈です^^ という訳でわたしは事前徴収をお薦めします!

qamicko
質問者

お礼

そうですね。子供っぽいというのは決めつけでした。人それぞれですもんね。。。 かたいこといわないで自然に集まろう、みたいな雰囲気のグループなので、決め事を言い出すのはちょっと気が引けますが、事前徴収はやっぱり細かくしないとだめなんだなとわかりました。アドバイスありがとうございました。

回答No.7

相談者さまの思うことは最もだと思いますし、皆さん同じようなことを思ってらっしゃると思います。 しかし、自分は自分、他人は他人です。 彼女の欠点を諭す責任は、相談者さまにはないわけですし、たとえ思いやりの気持ちから諭したとしても、本人が傷ついたとしたら、それはやはり貴女の間違いになるかもしれません。彼女に指摘したせいで、仲よく上手くいってた職場がギクシャクしてきたら?と、そういう危険はありませんか?もしそれで楽しい職場がそうでなくなったら、それは、貴女のせいになってしまうのです。 皆その怖さというか、危うさがわかっているから、何も言わず黙っているのではないでしょうか? 彼女が親友であるなら、すでに貴女はなにかアクションしているように思います。親友でないなら、貴女の人生になくてはならない人ではないなら、彼女のことはそういう人だと割り切ったほうがいいように思います。

qamicko
質問者

お礼

たしかに諭すという考えかたは傲慢でした。親友ではありませんが、余計なおせっかいとわかっているものの、心配ではあるのです。何もいわないほかの人を見ていて大人だなと思います。私の心が狭いのかもしれません。割り切りも大事ですね。アドバイスありがとうございました。

回答No.6

私自身は手土産持ってこなくても歓迎しますが、手伝いは強要しますね。というか、鍋パーティなど、皆で作って食べる料理なら、家主も客も公平に家事を分担するのが常識だと思ってます。 なので、私からのアドバイスは、「冗談っぽく指摘するか事前に対策を練る!」です。 (1)何かと遅れてくる→遅刻者は歌を歌うなどの罰ゲームありと決めておく。 (2)手土産を持参しない→手土産のことが気になるのだったらお呼ばれされた全員でお金を出し合って何かを買うことにし、遅れて参加した人からも徴収する。 (3)手伝わない→自分も動いて忙しそうにしながら、「Aさん、手空いてる?じゃこれお願いしても良い?」と仕事を割り振る。 でも、Aさんは憎めない人とのことなので、良いところもたくさんあるんでしょうね。 常識や許容範囲は人によっても違うので、あまり押し付けがましくならず、ある程度は欠点に目をつぶって長所を見てあげることも必要かとも思います。 以上、よろしければ御参考までに。

qamicko
質問者

お礼

そうなんです!Aさんはいい人で憎めないんです。だから言いにくいということがあるのです。内気な感じの人が集まっているので、罰ゲームとかはちょっと雰囲気が違うかもしれませんが、仕事の割り振りはもう少しできそうです。 たしかに事前徴収の手土産だけに限定してしまえば、不公平じゃなくなりますね。アドバイスありがとうございました。

回答No.5

私は両親から お友達のおうちに行くときは手土産を持っていきなさい。 と、言われてきました。 親しき仲にも礼儀ありですからね~。 qamickoさんの言っていることは、固いと思いませんよ^^ こういうことは両親が教えるか、見て学ぶものではないでしょうか? Aさんは何度か同じことを繰り返しているんですよね? そのたびに気まずい思いをしていても手土産は一切なし。 私ならこういう人なんだなとあきらめます。

qamicko
質問者

お礼

少し気まずく思ってもすぐに忘れてしまうみたいなのです。ちょっと天然っぽいので。そこは別のときには好きな性格なのですが。。。こういう人と思ってあきらめるしかないでしょうか。お返事ありがとうございました。

回答No.3

えっとですねえ 職場の友人の落ち度をネットに晒す貴方って何様でしょうか? 直前に参加が決まったのなら致し方ないことでしょう。 むしろ貴方たちがちゃんとフォローしてあげるべきではありませんか。 それを、こんな不特定多数の人が見るサイトに晒すなんて酷くありませんか? 貴方は愚痴が言えて 他の人に賛同してもらってスッキリ大満足なんでしょうけどね

qamicko
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。直前に決まったといっても2日前のことです。フォローというか、フォローを必要としない感じの人なのです。性格が明るいので許されている感じです。でも手土産くらいは買ってくるかなと思ってしまうのですが、おかしいでしょうか?なにか対処できないかと思い、質問したようなしだいです。この掲示板は人間関係の相談ができると思っていたのですが、まずかったでしょうか。。。愚痴といえば愚痴かもしれませんが、落ち度を晒すという意識はありませんでした。不快でしたらごめんなさい。

  • yyk2005
  • ベストアンサー率30% (51/169)
回答No.2

こんにちは。 常識があるかないか、という問題ですね。ご質問者様の感覚は間違っていないと思います。ケチ、とかではなく、常識に外れている方に違和感を感じておられるのです。 本人を傷つけず、となると中々難しいでしょうが、こういうのはいかがですか。皆の集まりがある時に、Aさんと一緒にその集まりに向かい、その途中でご質問者様が集まりのための買い物をする、というのは。そうすれば、さすがにAさんも何か買わざるを得ないのではないでしょうか。

qamicko
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。じつは私も同じように考えたことがあって、これまで何度か機会があったのですが、こちらで用事があったり向こうで用事があったりで、待ち合わせできたことがないのです。でも今度集まりがあったら、必ずそのようにしてみます。

  • syuitilwo
  • ベストアンサー率30% (169/547)
回答No.1

このAさん、普通にこのまま何も言われずに行った場合は人間関係は豊になるとは思えませんね。 今回の様なパターンで言えば、段々『招待されなくなる』のが当たり前です。よほどAさんを気に入っている人なら別ですが・・・ 友達として放っておけないと言うならば、一言言うべきで、一生モノの友達では無いと思うなら無視で良いと思います。

qamicko
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。一生ものの友人とかいうことは考えたことなかったですが、たしかに一生つき合うかというとわからなくなりました。 でも見ていて何とかしたいという気持ちもあるのですが、どう言えばいいのかわからないのです。

関連するQ&A

  • 手土産について

    実家住まいの彼のお宅におじゃますることになりそうです。 今回で二度目で、初めて伺ったときは百貨店のゼリーを持参しました。 喜んでいただけたようですが、お母様には、次からは気を使わないでねと声をかけられています。 こういった場合、手土産は毎回用意しない方が良いのでしょうか? 頻繁に伺う訳ではありません。 また、持っていくのであればどのようなものがよろしいでしょうか? 皆様のアドバイスをいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 手土産

    子供が同じ年なので知り合った(私含め)ママ友4人で、幼稚園も小学校も違っている為、2~3ヶ月に1度程度?ママ同士で会う感じです。 前回、会った時には、Aさんのお宅に朝から集合して、御茶をしてから、Aさんの車で外食ランチに行き、午後はまたAさんのお宅で御茶をしました。 皆、各自で手土産に(300~600円程度の物)のお茶菓子を持参しました。 今回、Bさんが幹事なのですが、午前中にAさんのお宅に集合で御茶をして、Aさんの車で外食ランチに行き、午後はBさんのお宅で御茶するらしいのです。 (Bさんが幹事だけど、Bさんのお宅はご家族の都合で、その日は午後しか使用出来ないそうです) 本当なら、こんな事は招く側に直接聞くのも失礼かと思ったんですが、幹事のBさんに、手土産って、前回は皆、ケーキ(要冷蔵)とか?スナック菓子(がさばる)とか?だったので、午前と午後で御茶するお宅が違う場合、どうしたら良いのか悩むんだけど?と聞いてみたら、 案の定?「ウチ(午後にお邪魔するBさん宅)は、手ぶらで良いから、午前中にお邪魔するAさん宅にだけ持参すれば良い」と言うのです。 まぁ、Aさんも気配りする人なので、午前中に貰った物を午後はそのまま持ってランチ外食~Bさん宅に行ってくれるかと思いますが・・・ でも車が狭い為、ランチに行く時に、頂いた手土産を確実に持って移動してくれるかは確実では有りませんし、頂いた物を全部持って移動しろと強制するのも心苦しいです。 Cさんは、最近?知り合ったばかりなんで、前回も、Aさん宅には何度かお邪魔した事は有るのに(ランチは外食だから、御茶するだけなのに)、手土産で皆の中で一番費用が高いケーキを持参していましたし、今回、CさんにとってBさん宅は初めてお邪魔する家なので、多分、午後のBさん宅に行くのが手ぶら・・・は、行きにくいかと思います。 このメンバーは、皆、お互い気配りする人達なんで、午前と午後でお邪魔するお宅が違う場合、手土産をどうしたものか悩みます。 ○午前のお宅、午後のお宅とも、不公平にならない手土産の方法って有りますか?同じ物を午前、午後と用意するべきでしょうか? ○午前のお宅は、到着してスグに手渡しすれば良いですが、午後のお宅は、どのタイミングで渡せば良いか・・・ずっと午後の分もランチの時に持ち歩き、午後にお宅にお邪魔した時に渡すべきでしょうか?

  • 義実家への手土産

    昨日、義母について質問させていただいた者です。 私の間違った考えと行動で義実家と主人に嫌な思いをさせたと反省しているところなんですが、明後日、お宮参りの写真が出来上がったので、取りに行き、そのまま義実家へ焼き増しした写真を届けに行くことにしました。義両親は孫の顔を見れば充分満足していただけると思いますが、何か手土産を持参したいと考えています。いつもはお菓子やお茶等を手土産として持参するのですが、今回は迷惑を掛けたということもあり、少し凝った物をと思いました。 いつも持っていくお菓子はケーキやおまんじゅう等ありふれた物です。 アドバイスをお願いいたします。

  • 初対面の人に会う時の手土産(至急お願いします)

    初対面の方に会う時には、手土産を持っていくのが一般的かどうか知りたく 質問させていただきます。 ●夫が、明日知人に紹介してもらい、初対面の方と会います。 仕事で取引のある方と、打ち合わせを含めいろんな話をしている時に 将来的な仕事のコトでいろいろ勉強をしていきたいなぁという話をしたそうです。 そうしたら、その方が「先輩で良い方を知っているから、なんなら紹介してあげるよ」ということになり すぐに連絡を取ってくれました。 その先輩の方もお忙しい方だそうですが時間を取ってくれ、 明日の午後に会える約束になったそうです。 特にランチタイムとか、夕食を一緒に、ということではなく、午後の普通の時間です。 仲介してくれた仕事関連の方も同席して下さるとの事。 その話を夫から聞いた時に 「じゃあ、紹介してもらって初対面で会って話しが聞けるなら 手土産持っていくよね。用意しておくよ。」と言ったら 夫は「いいよいいよ。仕事で会うのじゃないし、プライベートとも違う中間的な立ち位置で会うし お偉い方(例えば、社長や代表、政治家のような)だから、貢物みたいなものもね」 というような事をいいました。 びっくりして 「ええー、普通初対面の方に会うなら手土産必須でしょー!!」と言ったら その仕事関連の紹介してくれた人に手土産必要か聞いてみるというんです。 私の感覚だと、 例えそれが立派な方だろうが、普通の方(すみません例えです)だろうが わざわざ約束を仲介して取って貰い、紹介してもらって話を聞けたり、 今後交流を深めさせてもらうなら、最初の挨拶の時に手土産は普通だと思うのです。 それに、こういう場合じゃなく、友達になった人の家に遊びに行ったりした時には なんらかの手土産持参で行きますし。。。 なので、 「そんなこと聞かないで。 一般的には、こういう場合、手土産って持っていくと思う。 ちゃんと今日用意しておくから、明日持ってってよ」と言ったら 素直にわかったよ、とは言ってましたが。。。 皆さん、手土産持っていかれますよね・・・? 金額的には3000円程のものを用意しようと思っていますが 妥当でしょうか。 なんだか、自分の感覚が良くわからなくなってきました。。。

  • ママ友宅訪問、会費制。手土産は?

    幼稚園のママ友(Aさん)にお呼ばれしました。 ママさん達だけで集まります。 会費制にしますとのことで、気軽に来て下さいと言って下さいました。 Aさんがお昼を用意して下さるそうです。 この場合、手土産を持参するべきでしょうか? 手土産を持参しようかと思っていますが、 会費制なのでどうなのかなと、ふと思ったので。 ちなみに、訪問は二回目。会費制は初めてです。 関係ないかもしれませんが、 おセレブ系幼稚園です。 私はそうでもないですが…。

  • 友人の手土産…

    40代前半女性です。 本当にケチケチした質問ですが、友人(同世代)が堂々と手ぶらで我が家に遊びにきます…。 付き合いは5年程になりますが、彼女の自宅は親御さんがいるので、彼女の御自宅には一切呼ばれないので、いつも我が家に招いています。 彼女は交通費(千円程度)掛かるので、そこはチャラにしたいので、食事は前菜・メイン・デザートと手の込んだものを用意しています。ただ、オイシイ~~と食べつくします…。 以前は、500円程の手土産を持参してきていたのですが、今回は「手ぶらで来ました~~」と玄関で言われました。 彼女は40歳の大人です…。 ワンコインの食事を用意していないし、昼から終電まで滞在して飲み食いしているだけに、彼女的には交通費払って来てるんだから!!って感じなのでしょうか…。 私自身、お呼ばれしたら安くても何か手土産を買うので、なんで玄関を開けた瞬間に「手ぶらで~す」と言うのかと思い、お招きする手間がバカバカしくなり悲しくなりました。 皆さん、親しいと思えば手ぶらですか? 私のモヤモヤはおかしいのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • おみやげの配り方

    先日、休日に他県へ遊びに行ってきた上司から、 「これ私からのおみやげだけど、(部内の)みんなに配ってくれる?」と頼まれました。内容はお饅頭のようなお菓子です。 そこで、おみやげの正しい配り方なのですが、疑問が出てきましたので、ここで皆様にお教え願えればと思います。 ・だれに配るのか(おみやげを持参した人〈この場合上司〉にも配るのか、否か) ・だれに一番初めに配るのか(おみやげを持参した人〈今回の場合上司〉なのか、おみやげを持参した人を除いたうえで、地位の高い上司からなのか、それ以外の立場の人なのか……etc) ということです。 まだまだ一般常識ということに疎いところがありますので、おわかりになる人がいらしたら、教えて下さいますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 手土産を持ってくる人の心理

     取引先の人間でなにかという手土産をもってくる人がいるのですが こういう人って何か意図があるのでしょうか?  値段はたいしたことがない金額のものがほとんんどですが もらうほうは、確かにありがたみを感じます。  ただ、自分は本当に感謝しているひとには、そういうものでつるような行為は あまり好きではありません。 お返しは、気持ちや行動でしめしたいと思います みなさんどうでしょうか?

  • ママ友への手土産

    いつもお世話になっております。 1歳9ヶ月の子供がおります。 妊婦教室でお友達になって以来、3、4ヶ月に1回のペースで会うママ友がいます。(メールはよくします)会う時はお互いお家に呼んだり、呼ばれたりしています。 家に招いた時は、葡萄&ベビー用のお菓子、シュークリーム、りくろーのチーズケーキの順で持って来てくれました。 私がお呼ばれした時はプリン、ガトフェスタハラダのラスクを持参しました。 お互い持参した手土産には手を付けず(「私はいいです。旦那さんと食べてくださいね~」って感じで)、 招いた側が用意したお菓子等を食べます。 ママ友はいつも「気を遣わないで下さいね。招待しにくくなっちゃいますから…」と言いながらも、家に来る時は必ず手土産をくれます。 明日は招かれているのですが、ケーキ屋さんで焼き菓子の詰め合わせ(ぬいぐるみがパッケージになっている)もの1500円を買いました。 ふと気になったので、手土産についてこちらで色々検索してみると、大胆300~600円が相場みたいですが、私の手土産の額は非常識でしょうか?

  • 泊めた時に手土産の無い友人

    泊めた時に手土産の無い友人 先日友達を泊めたお互いアラサーの女です。 私は既婚なのですが子供は居ないので結構気軽に友達が泊まりに来ます。 私がもやもやしているのは泊まりに来た友達が手土産無しだったです。別に高いのが欲しい!とかではないのですが常識として普通は持ってくるんじゃないかなと思ってたので何もなかったことにビックリしました。 それとも1泊のみで寝るだけ~みたいな感じだったら手土産とか渡さないものなんでしょうか。 なんとなく手土産は普通に持ってくものだと思っていたので近しい友人なだけにショックです。 ちなみに帰った後もとくにありがとうメールなどもありませんでした。 客間にベッドなども用意してたのに…と思いましたが私の心が狭いのでしょうか。皆さん泊まりに行く時に手土産持参しますか?