• ベストアンサー

江本孟紀氏について

noname#216885の回答

noname#216885
noname#216885
回答No.3

江本さんはアンチ巨人を自他共に認めていますよ。 昔、地上波放送でもプロ野球ニュースをやっていた80年代、恒例のシーズン前ペナントレース予想では絶対に巨人を1位にしませんでした。 当時のプロ野球ニュース解説者では別所さん(故人)がどんなにチーム事情が悪くても巨人を1位にするので、江本さんとの対比がおもしろかったです。 ※意図的に番組側が演出していたふしもありましたけど ここ数年は巨人が弱すぎるので、江本さんも毒舌を発することも少なくなりました。

tounosu24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  私もプロ野球ニュースはよく見ていました。別所氏は真っ白な眉毛をふるわせてガハハハ…と笑ってましたね。筋金入りの素朴な巨人ファン、という印象です。しかし江本氏をアンチ巨人と感じた記憶はありません。立場上・職業上の役割分担と思って見ていました。( Limited650 さんの言われる演出)  同じころ、黄金時代を迎えつつあった西武が日本シリーズの巨人戦に勝ったあとの優勝特番(TBS?)で、司会者がスタジオの秋山・清原をはじめ選手・監督・コーチの十数人に「この中でプロ野球に入る前は巨人ファンだった方は?」と聞くと、森監督を除くコーチ・選手の全員が手を挙げたので大笑いになったことがありました。「全てが巨人」の時代でした。   プロ野球ニュースの解説陣も似たようなものでしょうから「演出」を入れないと番組が成り立たなかったのかもしれません。  そのころの名残で江本氏がアンチ巨人と思われるようになった可能性もありますね。

関連するQ&A

  • セリーグパリーグ、球団の応援

    日本のプロ野球球団って12球団あってセリーグと パリーグに6球団ずつ分けられてますけど、毎年 セリーグとパリーグの中が同じ球団なのはなぜでしょうか? あと熱狂的な球団のファンの方々は何を基準にその球団を応援するのでしょうか? 私は小さいころから親父が巨人を応援してたせいか、 野球中継を見ると無意識に巨人を応援してしまいます 別に好きでもなんでもないのにです。 親父になぜ巨人を応援するのか聞いたところ、 「別に理由はねえよ」だそうです@@; 回答よろしくお願いします

  • 巨人とソフトバンクの試合

    野球のことがあまり分からないのですが、巨人はセリーグで、ソフトバンクはパリーグなのになぜ試合をしているのか教えて下さい。

  • 「アンチ○○」という呼び方は巨人だけ?

    スポーツでは、そのチームが好きなら「○○ファン」、逆に嫌いなら「アンチ○○」といいます。 プロ野球にも巨人が大好きで阪神が嫌いな人や、パリーグのチーム全部が嫌いな人というように、さまざまなファンが存在します。しかし、「アンチ巨人」は有名ですが、「アンチ阪神」や、「アンチ西武」などのような、巨人以外の「アンチ○○」はあまり聞きません。 「○○ファン」なら球団の数だけ存在するのに、なぜ「アンチ○○」が有名なのは巨人だけなのでしょうか?「アンチヤクルト」とか、「アンチオリックス」などの呼び方ももっと広まってもいいと思いますが…

  • なぜセリーグのほうが人気が高いのか

    プロ野球はセリーグとパリーグがありますが、なぜか観客は今も昔もセリーグのほうが多いです。(今はパリーグの観客はセリーグの約7割ですが、昔は5割以下の年もありました。) いったいなぜセリーグのほうが人気が高いのでしょうか?確かにセリーグには巨人や阪神がいますが、どうもそれだけではないように思えます。

  • 交流戦に弱いセ・リーグ

    明日からプロ野球は交流戦が始まるが、これまではパ・リーグ80勝60敗4引き分けと大きく勝ち越している。 セ・リーグが勝ち越したのは2009年のみ。 優勝も2012年巨人のみである。 なぜセ・リーグは、交流戦でこんなに弱いのか?

  • パリーグは全国ネットしにくい?

    パリーグは全国ネットしにくい? 自分は主にラジオで野球中継を聞いてます。自分は福岡なのでもちろんソフトバンク戦が流れます。 ですが、他の地方(特に地元球団がないところ)は巨人戦。まぁこれはわかります。しかし巨人戦が中止やデイゲームなどで夜に巨人戦がない場合は大抵はセリーグの試合の中継をしますよね? CSの時は違いますがね。パリーグが中継されたしてもほとんど中止されたときかもともと試合がパリーグしかないときです 予備も3番目か4番目ですし セリーグよりもパリーグは聴取率が低くなるのでしょうか?

  • 好きなチームがいくつもあるということ

    こんばんは。プロ野球大好きな高校生です。いつもご回答有難うございます。 私はパリーグで好きなチームが二つあります。(楽天とソフトバンクです) セリーグにおいては、好きなチームが三つあります。(阪神、中日、横浜です) 色々なチームの試合を観ているうちに選手に魅力を感じて、好きになってしまうのです。 このことを話すと、たまに「おかしい」と言われます。 たしかに、セリーグとパリーグそれぞれに好きなチームがひとつある人はよく見かけます。(たとえばセは巨人、パは楽天など…) 同じリーグ内で、好きなチームが二つ以上ある人はなかなかお見かけできません。 こういうのってなかなか無いことなのでしょうか? ご回答お願いします。

  • パ・リーグファンの方に真剣にお聞き致します。

    今日でセ・リーグファンをどうしても辞めてパ・リーグファンになりたいのです。セ・リーグは同じチームばかりが毎年優勝していてつまらないからです。今年もほぼ決定でしょう。そのチームのファンが必要以上に騒ぎ他チームを馬鹿にするし、マスコミの持ち上げようが過剰なのでそれも嫌気が差した理由です。 でも今までセ・リーグしか見てこなかったのでパ・リーグの野球を知りません。セ・リーグとどんな点が違うのでしょうか? 観戦ポイント等いろいろ教えて頂けますか?後応援していて一番腹が立つ展開はどんな時ですか? 私は打者ならチャンスの時併殺打で点が入らず。投手なら2アウト走者なしから連続四球が絡み失点。この時はラジオやTVを思い切り蹴っ飛ばしますね。 もうセ・リーグに未練はありません。これで苛つきが幾らか収まりそうです。

  • セ・リーグ弱すぎじゃないですか?

    プロ野球の交流戦ですが、今年もパリーグが勝ち越しのようですし、2005年からのデータを見ても、セ・リーグが勝ち越したのは、2009年しかないです。 セパの勝利数が均衡が取れないと面白くないと思いますが、何かいい方法はないのでしょうか? 今日は、セ・リーグ全敗のようですし、私は野球ファンとして憤りを感じて投稿しました。皆さんの回答お願いします!

  • パ・リーグについて

    以前はセ・リーグのファンでしたが毎年毎年あのチームばかり優勝しているのでつまらないです。もうセ・リーグの野球を見ているとほんまに怒りが収まりません。悔しいけれど今年も優勝間違いないでしょう。ですからどこのチームでも構わないのでパ・リーグを応援したいのです。でもパ・リーグの野球を全く知りませんし、そもそもTV放送しません。 そこでいろいろお聞きしたいのですが、 (1)パ・リーグの見所を教えて下さい。又どこのチームを応援すべきかお勧め下さい。 希望は「地方・弱い・セの毎年優勝しているチームに強い」 (2)メディアの影響かどうしてもセ・リーグを中心に考えてしまいますがどうすればその考えを改められますか? (3)今後二度とセ・リーグを応援したくないのですが宜しいですか?又セ・リーグをどう思いますか?