- ベストアンサー
方言を教えていますか?
こんにちは、初めて質問します。 子供に言葉を教えることが増えてきて、考えることがあります。 それは方言の問題。 皆さんはどうされていますか? 私は名古屋弁で主人は河内弁。 家庭では共通語のきょの字もありません。 ですが、現在は東京在住で共通語を知っていれば事足ります。 子供には共通語だけと思うのですが、方言があるということも知ってもらいたいです。 皆さんは方言も教えていますか? 方言しか教えていませんか? 気にされていませんか? 教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地方住まいです。 この土地で産まれ育って、東京で10年。その後、Uターンしました。 小6、小3の二人の子供は、方言なのか、共通語なのか、一見自覚のないまま話しているようですが、時と相手をみながら使い分けている姿をみると、TVや先生の言葉とは違う言葉がある、くらいの認識はあるようです。 方言の単語の意味を、問われることは、たまにあります。私自身は、方言でしか伝わらないニュアンスがあると思いますので、教えてあげています。 現在、東京にお住まいとのこと。 周囲に方言はなくても、河内弁と名古屋弁は、父の言葉、母の言葉として、お子さん達に記憶されることでしょうから、問われたら答えてあげてください。 親御さんは特に意識せず、自然に自分たちの言葉を話していていいのではないかと思います。(あ。。。どやしつけるときは方言が多いです)
その他の回答 (5)
子供の方言はどうしょうもないです。 私は都内の方言をしゃべりますし.近所の人は近所の言葉を話しますし.父や母は2-3個所転々としているのでその方言を話します。 その結果.5-6個所の方言が交ざって話しています。共通語と同じ発音で意味が異なる場合もありどうしょうもないです。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
特に、方言としては教えていません。 子供は、地域で接する人たちとの会話で自然に身につけています。 以前、福島に住んでいたときは、「~だっぺ」を多用していたのですが、鹿児島に来てから「~だろがぁ」と言うようになりましたし。 ちなみに夫婦間では「標準語もどき」を話しています。(出身地が違うので) しかし、地元の年寄りの方と話するとワケわかんないですね、韓国語みたいで。 ちなみに学校では「方言を使わないようにしよう」というスローガンもあるらしいです。
お礼
皆さん、だいたい方言を教えるとかを気にされていないんですね。 ありがとうございました。 それにしても方言を使わないよう意識しているところがあるなんて。 ちょっと驚きです。
- marpole
- ベストアンサー率29% (5/17)
こんにちは 私の両親は大阪弁で、愛知県に住んでいました。学校の環境はほとんどが標準語か三河弁でした。小さいときは、どれが方言とか意識しませんでした。周りでしゃべっている言葉(両親の会話、友達同士の会話、テレビなど)をそのまま何も考えずに話していました。成長して、はじめてこれが大阪弁だとか、三河弁だとかを意識し、方言を理解できるようになりました。 大阪に住むようになったときに、なんの不都合もなく大阪弁が理解できたのは(といってもそんなに複雑なことじゃないですけど、大阪弁独特の言葉とかありますよね)両親がずっと大阪弁で話していたからだと思います。 もし、子供に色々な方言を教えようと考えておられるのならば、その言語環境(夫婦・親子の会話は方言)さえ作ってあげれば、自然に覚えてしまうものだと思います。そんなに気にしなくてもいいと思いますよ。
お礼
そうなんですね。 実は方言という概念が大人(もしくはある程度社会生活を積み、他人と関わりが多る)の考え方で、コミュニケーション手段としては通じればいいのかもしれませんね。 必要であれば方言として覚えるのではなく、道具として身につけるものですし。
- greatblue
- ベストアンサー率28% (46/163)
こんにちわ。 現在、広島県に在住しております。 私は地元が広島県ではありませんが、10年以上広島県に在住してる事もあり、 言葉は広島弁に染まりつつあります。 妻は広島の人間です。 ですから、普段の会話も広島弁ですので子供の喋る言葉も広島弁になる事が多いです。 (まだ、3歳ですから、直そうと思えば直せる年齢ですが・・・あまり気にしてません) 参考までに。
- michell
- ベストアンサー率41% (5/12)
こんにちわ。私の場合、母が京都で父が千葉の人間で東京でそだったんだけど、普段母といることが多くても方言がうつされるコトなく育ってきました。「言葉」というものは自然に覚えていくものだし、「教える」というコトは意識しなくても良いと思います。東京在住なら子供は東京の学校に行くんだし、自然と標準語を覚えるワケだし、家で自分の地方の言葉をしゃべっても違和感を感じるコトはないと思いますよ。参考のほどに…。
お礼
回答をいただきありがとうございます。 そうですよね。 ちなみに私も怒るときは方言です。