• ベストアンサー

幅広い方言にお詳しい方!

今ある広告を作成しているのですが その中に方言を入れる箇所がありあます。 しかし私は大阪弁しか話したことがなく、 何となくは分かっても、性格なその他地域の方言が分かりません… 今必要な方言なのですが ●急ぎの荷物が出来て、今すぐ京都(もしくは和歌山)の荷物を福岡に届けてくれませんか? (⇒これを津軽弁で) ●かしこまりました!全く問題御座いません!今すぐお車を手配致しますので、ご安心下さい! (⇒これを和歌山弁か京都弁で) ●こんな時間でも営業してるんですね!お陰で助かりましたよ!良かった良かった♪ (⇒これを博多弁で) 一読しただけではほとんど分からないようなキツイ方言にしたいと思っています。 (今はほとんど使わない言葉でも結構です。例:ありがとう⇒おおきに(大阪弁)) 意訳(?)の方がよりよくなるなら上記の文はそれほど考慮して下さらなくても結構ですので とにかくきつい方言でお願いします。 (どれか1つだけでも結構ですので宜しくお願いします)

  • tsu23
  • お礼率83% (100/120)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140740
noname#140740
回答No.2

青森市出身の者です。私は今20歳なので、年配の方に比べれば訛りが弱いのですが、ご参考までに。 ●急ぎの荷物が出来て、今すぐ京都(もしくは和歌山)の荷物を福岡に届けてくれませんか? => 早ぐ 送んねば まい 荷物が 出来でまて、 今すぐ 京都(和歌山)の 荷物ば 福岡さ 届げで けねべが? 読みとしては、 はえぐ おぐんねば まい にもづが でぎでまて いますぐ きょうと(わがやま)の にもづば ふぐおがさ とどげで けねべが? ・「はえぐ」の「え」は、「え」でも「や」でも、言う方に拠ってどちらの場合もあり得ます。 ・「まい」の後、実際発音すれば、小さい「ん」が若干入ります。これも人に拠りますが。 ・「荷物が」の「が」は、通例弱化するか、脱落します。 ・「出来で まて」は「出来てしまって」という意味です。こちらの方が自然かと。 ・「わがやま」は、「わかやま」と言う方もいらっしゃいます。 ・「ふぐおが」は、「ふぐおが」、「ふぐおか」と言う方もいらっしゃいます。言う調子に拠りますね。早い調子で言うなら「ぐ」の音は[g]しか発音しません。 ・「い」段、「え」段の音はそれぞれ「い」段と「え」段の中間音です。私位の年齢の人は言い分けも出来ますが。 ・若い世代は、方言の単語がかなり標準語の単語に置き換わっています。「荷物」や「届ける」にも津軽弁の単語があるかも知れませんが、私らは使っていません。この点が気に掛かるようでしたら、文献でお調べになるなり、年配話者のお話を聞かれるなりの対策をお願いします。 方言の発音を日本語の文字で表記するのには、無理があります。あくまでご参考という事でお願いします。

tsu23
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 実は大変申し訳ないのですが、 この質問は質問した次の日に自己解決してしまいました。 まあ自己解決したというか、 回答がなかったので他の人にこの仕事を押し付けただけんですが; 締め切るのを忘れていて申し訳ありませんでした。 でも私自身方言にはとても興味があるので あなたのお答えは非常に参考になりましたし、役立ちました。 何と言うか、こんなことを言うと失礼ですが… 何だか日本語ではないみたいですね; でもこれだけ狭い土地に多くの方言がある日本語は バリエーション豊かで面白いですね。 重ねて有難う御座いました。

その他の回答 (2)

noname#140740
noname#140740
回答No.3

ANo.2、shntcatです。補足を1点。 ・「急ぎの」は「早く送らねばならない」と意訳させて戴きました。「急ぎの」のままが良いのであれば、そのままです。読みも「いそぎの」。発音は「ぎ」が揚がりますが。 後からすみませんでした。

tsu23
質問者

お礼

わざわざ有難う御座います。 確か同僚は「急ぎ」を「ぐぐど」と訳して?いたのですが よく分かりません; きっと昔の言い方なんでしょうね。

  • kan0421
  • ベストアンサー率39% (24/61)
回答No.1

京都人です。 前後のつながりや話す人の年齢・性別・職業がわからないので、何とも言えません。 もう少し補足説明していただけますか。

tsu23
質問者

お礼

大幅に返事が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした。 かなり急いでいたので 質問が必要以上に簡潔になってしまい、 ところどころ分かりにくい箇所があったと思います。 これからは急いでいても なるべく相手に伝わりやすいよう心掛けたいと思います。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 方言について

    方言は 大阪→関西弁(大阪弁) 福岡(博多)→博多弁 などと名前がついていますよね。 北海道札幌のほうの方言の名前の言い方はなんでしょうか。あと、言うことが多い 札幌の方言いくつか出してほしいです。

  • 方言を直したいです。直し方教えてください。

    最近方言が直したくなりました。 私の父は鹿児島出身、母は大阪出身で、今は福岡に住んでいます。 父も母も家で普通に方言使いますので、鹿児島弁と大阪弁が毎日聞こえます。 しかし、私の言葉の状況は鹿児島弁でも大阪弁でも博多弁でもない変な方言になっちゃってます。 イントネーションは鹿児島弁+大阪弁、単語は博多弁。 三つの方言が混ざった、まるでクレオールみたいなものです。 小さいころから友達や周りの人に「どこの出身なの?」とか「変な方言使うな」とかよく言われます。 これじゃどこの地域に行っても同じ言葉言われるだけですよね? 標準語かせめて一つの方言に直したいです。 方言を直すにはどうすればいいでしょうか。 ちなみに自分がどんな状況でどんな感じで喋ってるのかすら分かりません。 何から始めたらいいですか?

  • 関西弁を話す方に質問です。

    こんにちは。 関西弁といっても大阪とか京都とかいろいろあるのでそこから何処までが関西弁なのか分かりませんが、ちょっと気になったので質問させてください。 私は福岡に住んでいて、話す言葉は軽い博多弁です。大阪に住んでいる友達と半年に一回ほど話す機会があるのですが、2、3時間も喋っていると、大阪弁の発音が移ってしまって、大阪弁と博多弁がごちゃ混ぜになった変な方言になってしまいます・・・。私はそんな風になってしまうのに、友達が話すのを聞いていると、全然博多弁が入っていないんです。 関西弁を話す方は他の方言に流されたりしないのでしょうか?また関西弁ではなく他の地域の方言を使う方でも全然構いませんので教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 方言

    こんにちは。 私は福岡出身で今年から関西の大学に通っています。 方言のことで困っています。 最近友達に「まだ方言抜けないの?」 と言われてなんだかすごくショックでした。 私はまだ自分が関西の人間であるとは思えていないので まだなんとなく抵抗があります。 使ってみても「エセ」と笑われました。難しいです。 初対面の人にもよく「博多弁いい」と騒がれます。 普通のことしか話していないのですごく微妙な気分です。 いちいち褒めさせてしまって申し訳ない気持ちにもなります。 大学でできた友達にも「方言いい」「博多弁いい」と言われます。 私って方言のおまけなのかな・・・と考えてしまいます。 関西弁でないものを話しているので当たり前ですよね。 それか私の話題がつまらないからなのかも。 最近なんだか人と話すのも面倒になってきました。 もう夏休みの帰省のことしか頭にありません。 でもここでの生活も楽しみたいです。 くだらないことですみません。 何かアドバイスをください。よろしくお願いします。 読んでくださってありがとうございました。

  • 大阪弁や京都弁の昔話のCD&関西の四季や生活を紹介する漫画が欲しい

    こんにちは 日本の各地の方言にとても興味があります。 たとえば津軽なら「ちゃぺ」との漫画がありまして、津軽弁で津軽地区を紹介する漫画です。 今は大阪や京都の四季や生活を紹介する漫画を探しています。 また大阪弁と京都弁の昔話のCDもとても欲しいです。 知っている方がいっしゃしゃるなら是非お教えください。

  • 好きな方言

    一時期番組放送されていたりもして方言がブームになり、方言でしゃべる自動販売機が出来たりもしましたが、今また関西以外出身芸人が方言丸出しでネタやってるのが切っ掛けでブームになりつつあると思うんですが好きな方言ありますか?理由も含めて教えて下さい。 ちなみに自分は名古屋弁・大阪弁・京都弁ですね。 名古屋弁は名古屋地区出身で名古屋や同じ尾張出身ローカルタレントが名古屋弁丸出しでテレビやラジオで話しているため親しみがあるため 大阪弁は大きく言えば関西弁になるけど昔から関西の番組沢山見ていたり、名古屋地区のローカル番組に関西芸人が多く出ていて自然と好きになってつっこむ場合関西弁が1番いいから 京都弁は舞妓さんや安田美沙子ちゃんのような女性が話すおしとやかな京都弁が愛おしく感じるから です。

  • 「○○弁」と聞いて思いつく方言は?

    「○○弁」と聞いて思いつく方言は? 日本の方言の認知度を調べています。 都道府県で分けた区画でも良いですし、都市名で区分けしたものでも良いですし、旧国で分けたものでもかまいません。 数百あるといわれる日本の方言の中で、知っている方言の名称を思いつく順にお願いします。その方言の内容が詳しく知らなくてもかまいません。 --記入例------------------------------------ 1.大阪弁(メッチャ有名!) 2.京言葉(はんなりどすえ) 3.北海道弁 4.九州弁(博多弁?) 5.名古屋弁(実は母語) 6.東京弁 7.標準語(?) 8.ウチナーグチ 9.アイヌ語(どんな言葉かは知らないけど) 10.越後中越長岡方言(学術的に)

  • あなたの好きな/嫌いな言語・方言

    当然(?)過去にもある質問でしょうが、アンケートですので久々に。 質問はタイトルどおりです。 あなたの好きな、または嫌いな外国語や方言を教えてください。 もしその理由があったら理由もどうぞ。 私の好きなのは、土佐弁・大阪弁・博多弁・津軽弁・北京語ですが、ただし全て若い女性が話す場合限定です(笑)。 これらの言葉を話すだけで、可愛い度が20%アップして感じます。 逆に嫌いなのは韓国語、広東語、英語と京都弁です。 韓国語は「~~セヨー」「~~デェー」「~~ニダ」という響きがどうにも好きになれません。 正直あの言葉を話せるようになりたいと憧れる感覚が理解できません(実利上必要としての動機は別)。 広東語はとても音がやかましく感じます。 英語はGIRLの発音の時に出す喉からの音など、全然綺麗にきけません。 京都弁は一般には人気ある方言ですが、わたしはあのネトネトした響きが苦手です。 あ、あともうひとつ。 男性の関西弁で、粗暴な感じの人の話し方は大っ嫌いです。 理由は単純に音・響きが好き嫌いでも、政治的・民族的に嫌いだからでも構いません。あくまでも個人の感覚に関するアンケートですから。 なお、あくまでも個人の感覚に関するアンケートなので、わたしもそれに対する賛否は控えます。

  • 北海道、名古屋、大阪の方言について

    祭り(博多山笠)に夢中になる男性のことを 博多弁では「のぼせもん」と言います。 しょうがないなぁ…という感じで使うことが多く 愛情のこもった方言です。 こんな風に、北海道、名古屋、大阪の方言で 男性のことを言い表した方言はありませんか? できれば、その県民性を表した言葉だと嬉しいです。 なければ、単に「男性」を方言でどういうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 津軽弁と京都弁

    今、津軽弁の成り立ちを歴史的背景から調べています。津軽弁のルーツを辿ると、京都弁が関わっている、ということがどこかに書いてありました。でもどのような歴史背景から関わってくるのか分かりません。  津軽の方言や歴史についてご存知の方、何か情報を頂けるとありがたいです。