• ベストアンサー

友達に差がつくバドミントン

noname#22493の回答

noname#22493
noname#22493
回答No.2

ごめんなさい、専門家ではナイので間違った解答をするかもしれませんが、とにかく体力・集中力をお友達以上に付けることです。 とにかく、正確にクリア・カットを打つだけでも違ってきます。 それをさぁどう打てば上手くなるかと言われたら・・・。 私の場合は、シャトルをよく見る、当たる瞬間までよく見るです。 具体的に言えばシャトルのコルク部分に緑のテープが巻かれてありますよね。あれを見た瞬間に打ちます。 (大きいのが来た場合の話ね) それと打ち返したらすぐさま構える・・・・です。 構えたら、ほどほどのレベルの相手ならどんな返球でもとることができます。 ってエラそうなこと言っちゃったりしてぇぇぇ。

関連するQ&A

  • バドミントンの試合で勝てません

    高2でバドミントン部に所属している男です。バドミントンは高校から始めました。 突然ですが、バドミントンの試合で勝てません。 部員にも勝てる人はあまりいません。 単純に技術が低いというのはありますが、なんというか私には決め手がないのです。 私はスマッシュが遅いので簡単に取られてしまうし、ハーフスマッシュやプッシュもよくミスします。 試合ではただクリアーやカット、ヘアピンなどを適当に打って、相手のミスを待っています。 ミス待ちなので、一点取るのにすごく時間がかかるし疲れます。 相手がミスる前に自分がミスって点を取られるということもよくあります。 こんな私ですが、試合で勝てるようにしていくにはまず何を練習していくべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • バドミントンで速いスマッシュを

    こんにちは。最近バドミントンをやるようになりました。 友達が練習している姿を見て、自分もうまくなりたいと思いました。よく素振りの練習をしています。 そこで速いスマッシュが打てるようになりたいとの思いが出てきました。 速いスマッシュが打てるようになるには、どんなトレーニング?が必要でしょうか? 友達に体格のいい人がいます。 その人が打つスマッシュは音がすごいけど、切れ味はあまり良くありません。 またもう一人の友達で、上の人ほど体格に及ばないけど、その人が打つと、切れ味のいいスマッシュを打ちます。 でも、腕力的には前者の方が強いです。 その違いはどこから出てくるんでしょうか? PS:読み方はバドミントン?それともバトミントン?

  • バドミントン スマッシュ

    バドミントン スマッシュ スマッシュについて質問です。 最近バドミントンの試合などをしていて相手とテクニックなどはさほど変わりはないのですが、 スマッシュの速さに差があってどうしても勝てないことがあります。 そこで質問です、スマッシュを速くするにはどうすればいいですか? 筋力以外であったら教えてください。 あといい自主練法があったら教えてください、お願いします。

  • 小学生のバドミントンラケット選び、2本目は?

    小4の娘が少年団でバドミントンをやっています。去年の4月から始めて1年が経ちました。 今使っているラケットが痛んできたので、2本目を購入しようかと思っています。 しかし母親の私はバドミントン未経験なので、次のラケットはどれが良いのか分かりません。どんな物が良いのか、ぜひご助言をお願いします。 ちなみに今使っているのはヨネックスのカーボネックス13です。始めたばかりの時に、コーチに選んでもらいました(他の団員も同じです)。 娘ですが、身長は140センチちょっと・ほぼ基本的な打ち方は教わっています。私が見た感じではクリアーや遠くに打つ事は得意なようですが、ヘアピン・ドロップやスマッシュ・プッシュ等は苦手です。 分かりづらくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

  • バドミントンで肘の開き

    バドミントンで、スマッシュやクリアを打つ前に肘がしっかりたたむすか それから その肘をいつなにを見安に開きはじめますか バドミントン・0閲覧

  • バドミントン!!!

    私は来週バドの新人戦があります。 ダブルなんですけど後一週間で上手くなりたいんです。後一週間では何も上達しないかも知れないんですがでもどうしても勝ちたいんです!!!!本当に!! それで自分なりにダメな所をまとめてみました ●ショ-トサ-ブが高い ●二人ともスマッシュが遅い ●動けない ●ロブが上げれない ●クリア-が飛ばない ●声が出せない ●プッシュが出来ない の以上の7項目で「声が出せない」「動けない」は 自分達でなんとかできるのですが ショ-トサ-ブ・スマッシュ・プッシュ が出来ないので教えてください。 後、他にアドバイスなどがあったら教えてください。 本気で本気で本気で勝ちたいのです。お願いします。

  • バドミントン部

    こんにちは。 僕は高校一年生で、今、バドミントン部に入っています。 中学生時代は、バスケをやっていたもので全くの初心者です。 早速なのですが、クリアやスマッシュを打つと左に曲がって行きます。 しかも、水鳥球も並の人より早く壊してしまいます・・・ 他の人からは、タイミングが合ってないとか、もう少し後ろに下がって打て などと、アドバイスされましたが全くもって真っ直ぐに飛んでいきません・・・ どうすれば良いですか?? 誰か教えて下さい。

  • バドミントンのフットワークについて

    こんにちは。僕は大学二年で、部活でバドミントンをしている者です。バドミントンは高校からしています。 僕の最近の課題はフットワークなのですが、これが遅い。特にシングルなのですが、ドリブンクリアには追いつけないし、カットやスマッシュにも触れないし、一球目を触れたとしても前後や左右に振られるとすぐ追いつかなくなります。自分より少しレベルが上の相手と明らかにスピードが違います。 しかし、相手と自分とでは筋力に差はないのです。部活では毎日フットワーク練習をしていますし、パターン練習やノック、チャイナステップなども取り入れていて、僕もかなり筋力がついています。むしろ負ける相手よりも足の筋肉についてはある感じさえします。 では何故フットワークのスピードに差がでるのでしょうか? 反応の差でしょうか? 何か思いあたることがあれば原因や練習方法などの指摘・アドバイスをよろしくお願いします。

  • バドミントン。クリアーを遠くへ飛ばす

    バドミントン初心者です。 最近やっとクリアーが打てるようになりました。 しかし、クリアーはうまく飛ばずに、高く上がって、相手コートの真ん中くらいに手前に落ちてしまいます。どうすれば遠くに飛ばせるでしょうか?教えてください。 よろしかったら、スマッシュの打ち方も教えてください。

  • バドミントン

    バドミントン部に入って1か月がたった中1です 昨日初めて試合をしました違う中学ではなく同じくバドミントンを始めた友達とです サーブは完璧なのですがスマッシュとか打ち返すのがとても下手です 15点で終わるのですが私は2点でした恥ずかしくて仕方ありませんでした どうすればうまくなるのですか?