• 締切済み

経営者ってこんな者?それとも個人の性格?

製造業の事務で働いています。 社長はいますが、その妻が実際の実権を握っています。 その妻の方が私の上司になる訳なんですが、 とにかくなんにしても「自分に聞いてくれ!!!」って姿勢が強くて仕事がはかどりません。 いつもやっている仕事なのに「分からないので教えてください」って言わないと後で難癖つけられるんです。 しかも、毎回言う事が違うので一体どの方法でやったらいいのか、毎回悩んでしまってます。 もともと教師になりたかったらしいんで、教えたがり屋です。 しかし、毎回聞いてたんじゃ、はかどらないし、やる気にもなりません。 経営者の方は自分に頼ってこられた方が嬉しいんですか? それとも、こう言うのは単純に個人の性格なんでしょうか? 転職も考えてしまってます・・・。

noname#24992
noname#24992

みんなの回答

  • mikucia
  • ベストアンサー率18% (26/142)
回答No.1

個人の性格だと思います。 部下を信頼して任せるところは任せる経営者もいます。 というか普通は、毎回聞かれるほうが「そこ何回も教えたじゃん!」ってなりそうですよね

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 毎回聞くと普通なら「教えたでしょ?!!」になりますよね。 聞く方もいやなんです(涙)

関連するQ&A

  • 女が経営に口を出すとろくなもんじゃない?

    製造業に勤めています、42歳の女です。 小さな会社なのですが、もう20年続いているようです。 社長はいますが、その妻も一日中勤務しています。 社長から言われた事をやろうとすると逐一口を出してくるので、結果その妻の言う事に従うと言う事になっています。 それも毎回言う事が違うので、同じ事をするにも毎回考えを伺う状況になっています。 経営やスキルに関係あるのか分からない事でやたら研修に行き、その度に影響されてくるので従業員に思いつきで意見をします。 自分の気が済めばそれっきり今度は無しのつぶてです。 やる気を持って入社したのですが正直、やる気も失せました。 転職を考えているのですが、女が口をはさむ会社はどこに行ってもこんなものかな?と意見を聞いてみたくなりました。 よろしくご意見お願いします。

  • 家族経営なのが辛い

    家族経営の中小企業に転職して3ヶ月になります 仕事内容についての不満はありません。 悩みは家族経営である事です。 事務系の仕事内容ですが、経営者家族の娘が私より1つ年上で 同じ事務系の仕事をしています。 この会社の先輩であり上司にあたる女性が 私の事を細かに観察して、それを全て経営者である社長・副社長(夫婦)に 報告という形で話されるのが辛く感じます。 こういえば、それのどこが?と思うかもしれません。 私に関する話を小さい声で話していますが聞こえてきます。 1つの事にオヒレをつけて話されるのも辛いです。 私も入社以来一度もミスがなく仕事が出来ているかと言えばNOで ミスも多くして来ました。ですので多くの迷惑をかけている事に 違いはありません。 同じく事務職の大ベテラン3人がいます。 間違いをした時、3人から、さらにその女性からも怒られ、 私のいない時に私の悪口を言っているのが聞こえてきて悲しくなりました。 会社の雰囲気といえば、フレンドリーという感じではなく、 しっかりと上司と自分との距離を置くという感じの接し方です。 フォロー等は一切無く、ひたすら怒られるという感じです。 なんで出来ないの?という雰囲気です。。 私が入社出来たのは、その社長・副社長の娘より若い事務職員がおらず 言いたい事が言いづらいからよく言うことを聞いてくれる後輩をって所だと思います。 ベテラン3人の女性には気を使っているのが分かりますが 私には「上の人(その女性)だからその指示にはすぐ従って」等言われました。 副社長と先輩の仲も非常に良好ですので、何でも言える仲なのだと思います。 その先輩に気に入られよう、仲良くしようと試みましたが、 コマ使いにしか思っていないように思えて悲しくなって来ました。 仲良くしてくれる気もないようです。 どうしたら上手くやって行けるでしょうか。アドバイスを下さい。

  • 個人経営への転職について

    知り合い紹介で、洋服店〔オーダースーツやオーダーシャツ)を営んでいる方がいて、業績も良く、2号店を出店するので、一緒にやっていかないかとの声がありました。私自身は大手アパレル会社で同じような仕事をしています。その会社は株式会社で、給料、社会保険もありますが、社長1人で経営している為、会社自体は小さく安定より冒険を重視しています。そのため、会社の決め事は2人で決めていこうと話していますが、大きい会社から、それだけ小さな会社への転職、社長と2人で問題なくやっていけるのか、失敗しても経営者として給料はしっかり支払うと言って頂いていますが、やはり希望もあり不安もあります。経験者の方含めアドバイスをお願いします。

  • 人材派遣の経営者へ

    私は外国国籍の日系二世です、今までは主に管理担当者、通訳の仕事していましたが、自分から時間の有るときは飛び込み営業をし、年に1,2社と契約とれましたが、私は会社は自分が社長と言う気持ちで頑張りましたが、企業は人材を求める条件は、真面目、やる気、など、でも実際に入社をして例え他の社員が仕事が出来ないが口が上手い、(と言うのは、上司を誉めたり、何でも聞く)の方が会社にいきのこる、なぜ???10社の中で8社がそうでした、なぜ???もし私は経営者なら逆に考えます、ちなみに私あんまりしゃべるタイプではない、口の上手い人は嫌い、喧嘩はしませんが仲良くなれません、以前解雇された理由は社長の息子が私のこと気に入りないから、、、本当ショウク、その他にただ社長の知り合いだから、仕事が出来なくても、会社にいられる、営業、翻訳出来なくても、それっておかしいと思います、長い文章ですみません、宜しくお願いします、

  • 小企業の経営者は何故変な人が多いのでしょうか?

    私は今とある零細企業で働いてます。従業員は私を含め4人で私以外全員家族という典型的な同族会社です。前職を退職してから経済的な事情で早急に仕事に就かなければならない状況にあり今の会社に転職しました。 が今の会社は社長と社長の息子、娘で経営してるんですがこの息子と娘がいわゆるヘンコなんです。働いていて私に直接何か利害を被るような事はないんでとりあえずは大丈夫なんですがどちらも40歳くらいで独身、息子に関しては典型的な仕事バカで年がら年中仕事ばかりしており、傍ら娘は仕事に対してやる気がなく遅い出勤の割には定時前の帰宅という何ともダラクした仕事っぷりです。そもそも社長自身が子供に対してすごく甘い感じで注意とかしないタイプです。 世の中色んな方がいるんで私にとってはどうでも良い事ではあるんですが、同じ職場で働いていて客観的な見方をすると何か変わってるな~って日々思ってます。私もこれまで何度か転職を経験してきて小さな会社にも何社か勤めてましたがこういう会社の経営者ってどこか世間ずれしているというかヘンコなタイプが多い気がします。 そこでお聞きしたいのですが小さな会社の経営者ってなぜこういうヘンコなタイプが多いんでしょうか?やはり他に感化されるものがないからなんでしょうかね~。ちなみに今の会社は年内に退職する予定です。 ぜひ皆さんの感じられる点などございましたらアドバイス宜しくお願い致します。今後の転職の際に役立てれば思ったもので^^;。

  • 経営について学びたいのですが…アドバイスください

    長文ですが何卒よろしくお願いいたします。 私は小さな会社で事務員として働いています。 どれくらい小さいかというと社員は10名以下です。 稼ぎ頭としては上司なのですが、一番現場で活躍しているため大変多忙を極め会社経営については一切ノータッチです。 社長は上司のパートナーなのですが、上司が忙しいゆえに社長を努めているといった感じで、社長も現場の人間なので結構毎日忙しくしています。 私たち下の人間が何をしているかと言えば、アルバイトであったり社長、上司の補佐をする形であまり専門知識なども必要とされずにきていました。以上が前提となります。 まだ赤字続きですが、地域にも密着してご近所さんたちにも愛され始めた若い会社でこれから伸びしろも十分にあると思うのですが経営に関して専門的な知識がある者が誰一人いません。そこで私に何か少しでも出来ることはないかと思っているのですが、美術の専門学校卒で経営についての知識はまるでありません。仕事のためなら勉強も苦ではないと思うのですが、なにから始めるべきか、何を知るべきか全然わかりません。 今我が社に最も必要なのはコンサルティングだと思います。 何か少しでもアドバイスしてやろう!と思うことがありましたらご回答よろしくお願いいたします。 おすすめの書籍などありましたらそれもお願いいたします。

  • 家族経営

    現在兄が社長で私は専務(45歳)なのですがワンマン経営で自分のしてることが正解で自分のお陰で会社、生活が出来てると他人などに自慢ばかりしてます、また私が大きい注文を頂いてきてもいかにも自分がとってきたかのように周りにふれ回ります、だんだん兄(社長)が醜い人間思えて仕事に身が入りません独立も考えておりますが高齢の母が二人兄弟仲良く仕事して欲しいと言われ悩んでおります。私・兄も妻子がいて同じ仕事をしていますが弟であるため何においても社長夫婦が優先でしないと行けない状況にもうんざり来てるのは事実なのと私達が何か買い物すると無駄遣いしてると母に告げ口かといって自分たちは平気で買い物するありさまです。給料・出張費けずられ来年、受験生2人いるのにどうしたものか転職かこのまま続けていけば良いものか?もし続けて行くとしたらアドバイスお願いいたします。

  • 個人経営の塾の採算について

    現在、大手塾の塾長をしています。 将来的に、独立して、自らが講師になって、自分の塾を経営したいと思っています。 そこで個人塾経営の経験のある方に、質問させていただきたいのですが、 夕方から夜にかけては、五教科の指導をするとして、 昼間、朝の時間帯には、何をされていらっしゃいますか。 夜の授業に向けての準備でしょうか。 パソコンや外国語を教えていらっしゃるでしょうか。 もしくは他のお仕事、副業などでしょうか。 それともお休みされているでしょうか。 個人塾の経営はなかなか採算的に厳しいものがあると聞いております。 儲けようとはまったく思っていません。 生徒たちの将来に役立つ、効果的かつ温かな教育ができればそれでいいと思っています。 現在と同じように、パートの妻と共稼ぎをしながら、 家族を養っていきたいと考えていますが、 妻の負担をできるだけ、軽くしたいと考えています。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。

  • 【アドバイスお願いします】経営者との駆け引き 

    以前 働いていたところの経営者(社長)との駆け引きの事で相談です。 私は、只今 転職活動中です。   ひょんな事から最近、前に働いていた会社の社長と連絡を取るようになりました。 先日社長と話した際、「秘書を探しているんだけど、誰か秘書出来る人いないか?」と、聞かれました。(私が就職活動しているのは知っています) 話の内容から私がしたいです。といえば、させてもらえそうな雰囲気でした。  私からは、「仕事したいです」とは言えず。         そのまま話が流れていった状態です。  自分から言おうか、もうあきらめるか迷っています。  社長から「おいで」と言わない理由が他にあるのでしょうか。  

  • 個人経営者の妻としての心得

    個人経営者の妻としての心得 主人が建築業で独立しました。従業員数名の小さな会社です。 私も仕事を持っており、私は私の仕事に専念したいと思っていますので、主人の仕事を手伝う予定はありません。主人の仕事に首をつっこむのはいやなのです。 主人もその考えには賛成です。 ただ、全くノータッチというわけにはいきません。 自宅にも仕事関係の方からの電話がかかってきたり、お客様がみえたりもします。 先日、従業員の方の結婚式に出席したところ、主人が仕事でお世話になっている大勢の方にお会いしました。 そういった場面でも「○○の奥さん」という目で見られますので、相手に失礼があったり、主人に恥をかかせるわけにはいきません。 いつもお世話になっておりますと頭を下げていますが、正直、個人経営者の奥さんってこんなに大変なんだ!とおどろきました。 それなりのマナーも身につけないといけませんし、きれいな言葉遣いも自然にできなければいけません。 主人も私も30歳です。 この世界ではまだ若いといわれる年代ですが、非常識な振る舞いをした時に周囲が注意してくれるような若さではなく、「非常識な人だな」といわれて終わってしまうことのほうが多いような気もします。 個人経営者の妻としてどうあるべきか、アドバイスいただけると嬉しいです。 また、何か参考になるような本などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう