• 締切済み

ディスクトップ画面 

tenkuuryuuの回答

回答No.2

お使いのパソコンがWindows系だとした場合の回答ですが、 まずパソコンを再起動して削除を試してみてください。 それでもだめな場合にはSafeモードで起動してから削除してみてください。 Safeモードへの入り方はOSによって異なるのでOSを教えてください。 Safeモードでもだめな場合には一度スキャンディスク(ディスクの検査)を行ってください。

関連するQ&A

  • ディスクトップ画面

    ディスクトップに有料アダルト画面が出て削除できません、教えてください。

  • サイトトップ画面がファイルのダウンロードになる

    知人に頼まれ、サイトの作成をしています。 こちら(http://pondt.com/)のフリーテンプレートを使用し、無事に作成とアップロードを終えました。 ところが、サイトのトップ画面にアクセスすると、いきなりファイルのダウンロード画面になってしまいました。(このファイルを保存しますか、または開くためのソフトをオンラインで検索しますか?とのダイアログボックスが表示されます。) 原因はわからないものの、これではないか?と推測した、.htaccessをまるごと削除してみたところ、無事にサイトが表示されるようになりました。(.htaccessは元のテンプレートフォルダに入っていたものをそのままアップロードしていました。) アクセス制限などをする予定はないので、今のところ.htaccessを使用するつもりはないのですが、何が原因だったのかが知りたいです。 もしおわかりになる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • ディスクトップ画面が消えた!

    先日突然タスクバーに黄色の三角の中にびっくりマークがはいった印の中からWarning! Your PC is at risk という警告が何回も出てきたり、ディスクトップ画面が消えてしまいその代わりにスパイ・ウエアー駆除の宣伝みたいな画面に変わってしまいました。 強制的にインストールされたソフトは削除しましたが それだけはどうにもなりません。 どなたか助けてください。説明が下手ですみません。

  • Macのディスクトップにあるファイルを削除したい

    Mac初心者です。ディスクトプにあるファイルを削除したいのですが、アクセス権が割り当てられていて、削除できません。 どうすれば、削除できますか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ディスクトップに「desktop.ini」というアイコンが

    ディスクトップに「desktop.ini」というアイコンが  最近、デスクトップ画面(ウィンドウを何も開いていないときの画面)に、「desktop.ini」というアイコンが出来ています。  先日も出来ていたので、試しに別のフォルダを作って隔離してみましたが、普段のパソコン使用には特に影響ないように感じていましたが、今日また新しくできていました。  パソコンの動作に必要なファイルならば、デスクトップフォルダー内にある分にはかまわないのですが、デスクトップ画面上にアイコンがあるのは鬱陶しいです。(そもそも、デスクトップにいろんなアイコンを並べて置くのが好きじゃないので、普段使う最低限のアイコンしか置いて無いです。)  なぜこのようなアイコンが出来るのでしょうか?  デスクトップ画面に「desktop.ini」のアイコンを表示させないようにする方法はありますか?  今まで、XPを使っていたのですが、デスクトップ画面にこんなアイコンは出来たことは無かったと思うのですが。

  • ディスクトップの背景について

    ディスクトップの背景の画面のプロパティにある壁紙の背景の種類の所(スクロールして選べる所)にあるデジカメの写真があるのですが、その写真を削除したいのですが、写真データがどこにあるか分からずその写真がマイピクチュァの中のデジカメファイルを見ても見当たらないのですが…。画面のプロパティの所で削除出来ないのでしょうか?

  • ディスクトップ画面 アイコンの矢印

    突然ディスクトップ画面にあるアイコンに矢印が付きました、この矢印を 簡単に削除する方法はありますか、また、このまま使用しても問題は ありませんか ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ディスクトップにアダルトサイトの広告が張り付いています。

    ディスクトップにアダルトサイトの広告が張り付いています。 昨日、パソコンを立ち上げたら、添付ファイルの広告がデスクトップに張り付いていました。 登録した覚えも、見た覚えもありません。 「確認」ボタンは怖くて押せませんでしたが、「案内 振込先」をクリックすると、登録ありがとうございます。 となっていました。 そこの画面で登録する際の流れを見ましたが、やはり、見ていませんし登録していません。 それなのに、なぜ、このような画面が張り付いているのでしょうか? ネットサーフィンでしたことといえば、子どもの夏休みの宿題で、「自由研究」は調べましたが…。 どうやって、デスクトップから削除できますか? 右クリックをしても何も出ません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • ディスクトップショートカットアイコンの削除方法を教えてください。

    Mozilla Thunderbirdを2にアップデートしました。すると3つのディスクトップショートカットアイコンが新しく出来てしまいました。1つは削除できたのですが残りの2つを削除しようしするとファイルまたはフォルダの削除エラーというダイアログが開くようになりました。「ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。」と書かれています。 OKボタンを押すしかありません。理由は分からないのですが、操作としての切り取りは出来ます。ですが消えないのです。 更新日時から見ますとThunderbirdを以前にインストールした時のもののようです。増えた訳もわかりません。 このショートカットアイコンは現在デスクトップの使用しない部分に移動してあります。ですから当面不便は感じていません。しかし可能ならば削除したいので方法がお分かりでしたら教えてください。

  • ディスクトップに落としたファイルが残ってしまいます!

    質問なのですが、最近、動画をダウンロード・・・または開くと、ディスクトップに何故か、ダウンロードして落としたファイルが残ってしまいます・・・・つまり、PCに電源を入れた最初の画面に、ダウンロードしたファイルが表示された状態です。動画をダウンロードするたびに、表示するので、削除するのが面倒です! 前は、そんな事はなかったのですが、どのようにすれば、残らなくなりますか・・・? 詳しく教えて頂けると助かります!