• ベストアンサー

リース料に含まれる消費税について

社用車を諸費用、メンテナンス料込みのリース契約で使用しています。 自動車税、自賠責保険等の本来消費税は非課税のものが リース契約となると、総額に対して課税となるので、非課税部分 まで課税されている事になってしまうのは仕方ないのでしょうか? 先日、リース会社より自賠責保険料率改正によるリース料差額精算の案内がきて、消費税が課税されていたので、疑問に思いました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

基本的に、リースになれば、所有はリース会社になるものと思いますので、保険や税金の諸費用もリース会社負担となる訳で、単に、それらも含んだ使用料のような感じで、リース料としてもらうようなものですので、全てが課税扱いとなるのは当然の事と思います。 要は、保険料等は、原価を構成するもの、という感じと思います。 原価が上がったから、売値を上げますよ、という感じと思います。 (3万円以上の振込みの場合に、銀行に支払う振込手数料に含まれている印紙代相当額200円と同じ理屈です、原価を構成するものですので、印紙分だけ非課税というわけではなく、総額に対して消費税が課されますので、630円とかいう金額になる訳です。) それと、消費税等の「等」は、消費税については、創設当初は国税1本だったのですが、平成9年の改正により、国税である消費税4%、地方税である地方消費税1%という構成になりましたので、5%の内には、地方消費税を含むという事で、消費税及び地方消費税を略して、消費税等と呼ばれているものです。 下記サイトも、ご参考にされてください。 http://homepage2.nifty.com/og-net/text/126a.htm

souken630
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 総額でリースなので仕方ないと思っていたのですが、 どうも理屈がわからなかったので、すっきりしました。

その他の回答 (1)

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1

リース契約時の申込書に1ヶ月当りのリース料、 その下に消費税等となってますでしょ。 あの、「等」って言うのがどうも、 内訳明細との若干の誤差をご了承願いますってことのようですね。 聞いたことはありませんが。 当社はかような内訳でもって、1ヶ月当り○○○円戴きます。 その請求代金に対しての消費税を加算させて頂いております。 とおっしゃるでしょうね。

souken630
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 総額でリースなので仕方ないと思っていたのですが、 どうも理屈がわからなかったので、すっきりしました。

関連するQ&A

  • 新リース取引の消費税の扱い

    以前も、平成20年4月1日以後締結のリース取引につきましてご質問させて頂きましたが、 やはり弊社社長は売買取引にしないで、従前通りのリース料勘定で処理したい意向なのです。 中小企業で、重要性が乏しく、リース総額300万円以下の条件は満たしています。 具体的な消費税の仕訳を教えてください。 (例)リース総額2,000,000 消費税100,000    毎月支払額21,000 契約時の事業年度の課税仕入控除100,000を含めますが、 毎月支払額21,000はリース料勘定の不課税で処理すれば良いのでしょうか?   

  • リースに関する消費税

    今、不良債権処理に関する消費税を勉強しています。 債券売買等の消費税は非課税対象だけしか分かりません リース、不良債権に関する消費税で詳しい方または HPを知っている方教えて下さい

  • 住居の賃貸借がリース会計となった場合の消費税

    住居(マンション)の賃借が解約不能・フルペイアウト等で、ファイナンスリースに該当した場合の消費税について質問です。 リース会計適用の場合、規定等を見た場合は、資産の譲渡があったとみなしてリース料総額をリース資産の譲り受けの対価として仕入れに係る消費税額を控除するとありますが。 この非課税のリース(住居の賃借)についても リース資産 /リース債務 仮払消費税 という仕訳になるのでしょうか? 非課税の賃貸借で資産計上したら消費税が発生する?のはおかしいような気がしますが、 売買処理とみなすとあるので、消費税を計上しなければならないのでしょうか?

  • 車両リース契約の解約に伴う消費税の処理について

    皆さんよろしくお願いします。 先日、役員の退職に伴い、移動用にリースをしていた社用車の1台をリース会社との 合意に基づく中途解約をいたしました。 その際、解約金明細として ・解約金(未経過リース料相当額) ~円 ・上記消費税額            ~円 ・リサイクル料             ~円 ・自動車税清算金( 1月分 )     ~円         お支払総額       ~円 とありました。 合意解約ですので、未経過リース料としての解約金に消費税がかかるのは判るのですが、 リサイクル料には消費税はかからないのでしょうか? ご指導いただければ幸いです。

  • 消費税の申告書

    消費税申告書の付表2の課税売上割合が95%未満の場合と書かれた欄で (1)課税売上にのみ要するもの (2)課税売上と非課税売上に共通して要するもの (3)個別対応方式により控除する課税仕入れの等の税額 とありますが (1)と(2)足したものから(3)を差し引くと差額が出ると思うのですが この差額は控除対象外消費税なのでしょうか? また、会計ソフトで税抜き経理をしたときに発生する仮払消費税の総額に 課税売上割合を掛けたら控除対象外消費税となるのでしょうか? どうも控除外消費税の計算の仕方がイマイチ本を読んでも理解できません。 教えて頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

  • ファイナンスリースの消費税一括処理

    掲題の件で教えてください。 以前、税務上、平成20年4月1日以後に契約したファイナンスリース取引については、売買があったものとして取り扱うこととされています。したがって、消費税の計算上、リース資産の引渡しが行われた日を含む課税期間において、リース料総額に対する消費税について、一括して仕入税額控除を行う必要があります。ということで4月1日以降 一括計上してきましたが先日、税務通信等に一括処理しなくてもいい という記事が載っていましたが今後発生する物に関しては消費税一括 処理をしないで対応しようと思っていますが4月1日以降で発生したもので消費税一括処理ものはこのまま処理で行くべきなのか遡及して 直すべきものなのか判断できずにいます。また遡及して直す場合 会計上・税務上問題はありますでしょうか? 上記の件、教えていただけると幸いです。

  • リース契約にかかる消費税が初回に一括請求?!

    教えてください。 これまでのリース契約により取得した動産(OA機器、車輌等)は、例えば5年リースであれば、60回払いで、毎月消費税も別途徴収された契約(支払計画)が締結しておりました。 しかし、今回、OA機器をリース契約で取得したところ、60回分の消費税を1回目の引き落としの際に一括請求となり、2回目以降の消費税額は0円となっております。 この場合、決算年度が3月期の弊社の場合、来年4月以降にかかる消費税の処理、消費税の申告、2回目以降の会計処理(これまでは、課税取引であったが、不課税取引になるのか?)についてなど、どの様に対応すればよいのか困っております。 よろしくお願いします。

  • 消費税はかかる?

    社用者を買い換えるのですが、新車の計算書に下取車の「リサイクル預託金」とあるのですが、それを支払う場合、消費税は課税されるのでしょうか?

  • リース資産の入れ替え時の仕訳(消費税など)

    リース物件を固定資産のリース資産として、リース債務をリース未払金として計上していて、該当物件を入れ替えることになった場合の仕訳を教えてください。 例えばリース契約時に、 (借方)リース資産5,000,000円 (借方)仮払消費税25,000円 (貸方)リース未払金5,250,000円 としておいたリース物件について、 リース未払金が1,050,000円 リース資産帳簿価額1,000,000円 になったところでリース物件の入れ替えが生じ、残債は新規リース物件の販売会社がリース会社に支払ってくれることになった場合の、旧資産に関する仕訳はどうなるでしょうか。 1.課税仕入れのマイナスで考える (借方)リース未払金1,050,000円 (貸方)リース資産1,000,000円 (貸方)仮払消費税50,000円? *これだと数年後に取得価額を訂正したことになりますし、物納? だったら、 2.販売会社にリース資産を帳簿価額で売ったと考える (借方)リース未払金1,050,000円 (貸方)リース資産1,000,000円 (貸方)仮受消費税50,000円? *これだと所有権のないものを売却したことになります。 だったら、 3.第三者間の取引なので消費税は関係ないと考える (借方)リース未払金1,050,000円 (貸方)リース資産1,000,000円 (貸方)雑収入50,000円? *これだと払っていない分の仮払消費税も仕入税額控除したことになります。 そもそも資産を売却したことになるんでしょうか。 4.リース資産は除却したもの、残債は販売会社からの贈与と考える (借方)固定資産除却損1,000,000円 (貸方)リース資産1,000,000円  と (借方)リース未払金1,050,000円 (貸方)雑収入1,050,000円 *これだと消費税の問題は起きませんが、販売会社の商売としてあり得ないと思います。 ということは、 5.除却だが結局残債は負担していると考える (借方)固定資産除却損1,000,000円 (貸方)リース資産1,000,000円  と (借方)リース資産未払金1,050,000円 (貸方)リース資産未払金1,050,000円(新規リース料に加算) *販売会社に丸め込まれた気がします。 前提として、契約はリース会社とリース契約を結ぶだけなのでリース総額はわかりますが、新規リース物件の本体価格は不明です。 考えれば考えるだけわけがわからなくなってしまいました。 どうかよろしくおねがいいたします。

  • 消費税差額

    消費税差額はどんなケースで出ますか? また、課税売り上げでしょうか?非課税売上げでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう