• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教員の専修免許状の取得について)

教員の専修免許状の取得について

このQ&Aのポイント
  • 大学院で英語教育の研究をしようと思っています。教員免許状の取得も考えていますが、大学院で専修免許を取得する場合、既に該当する教科の一種免許状が必要ですか?
  • 大学院によっては学部聴講で一種免許が取得できるところもありますが、通信教育も考えましたが、通学が好きです。
  • 順序が逆なのはわかっているのですが、大学院に就学して専修免許取得に必要な科目を受講した後、改めて学部で一種免許の取得したら、専修免許は取得できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zicha
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

はじめまして。 大学院で英語教育の専修免許を取得した者です。1年半年前に取得しました。 私の場合は、1種をすでに持っていたので、専修免許に必要な単位を取得しただけで(教育実習へも行かず、学部での講義も受けず)、専修免許を取得しました。 ということで、つまり、大学院で専修免許に必要な単位を取得しただけです。 もし、すでに大学院への入学が決定しているのであれば、直接大学院の研究科に電話をし、尋ねると担当の方が答えて下さると思います。それが一番ベストな確認方法ではないかと思います。

santanon
質問者

お礼

諸事情により大変遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

santanon
質問者

補足

回答ありがとうございます。 いま夜間の学部入学も検討していて、その大学の大学院は学部聴講制度がないのです。志望している大学院は大学院とは別の大学で、学部聴講はできるのですが夜間課程がないのです。結局は、どちらかを選択することになります。研究をとるか免許取得をとるかです。 小学校免許状はあるので、介護体験だけは免除されると思うのですが。 やっぱり順序が違いますよね。