• ベストアンサー

間違った予想を立てたら、謝れマスコミ。

 去年の12月ころ、銀行が三月決算を迎えた時に赤字が出て、同時にペイオフが解禁になって日本の経済が大変なことになると、経済学者は言っていましたけど、今となってはあれはなんだったんだと思いました。  また、今年の2月や3月ころは4月からペイオフが解禁になるということで、マスコミはまるで日本中の銀行がつぶれるようなシュミレーションを立てていました。  結局何も起こりませんでしたが。  こういうのって、ノストラダムスの予言(?)を解読している人とまったく同じで、社会の不安を煽っているだけのような気がします。     まだそれだけならいいのですが、松本サリン事件の河野さん(だったと思いますが)のようにマスコミに犯人扱いされて、結局は何もありませんでした、みたいな人もいます。    週刊誌とかならまだしも、公の新聞でこんなことが普通に行われているのはおかしいと思います。新聞って社会の事実を伝えるものじゃないですか。  百歩譲ってそういう行為を認めたとしても、謝罪広告みたいなのを出すべきだと思いますし、いわれっぱなしというのもあんまりなんで、反論権(アクセス権)みたいなものを認めるべきだと思うのですが、皆さんはどう思いますか。  

  • azari
  • お礼率61% (254/411)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

新聞に限らず最近のマスコミは確かにおかしいですよ。 とは申しましても昔からある程度おかしかったのですが最近特に変です。 マスコミという枠を越えていると思う場面がままあります。 特に新聞に関しては週刊誌化してきている(良い悪いの問題ではないですよ)という事。 あくまでも新聞は「その事の真実をそのまんま伝えるという事だけ」が使命なのに、それを越えた記事が多すぎるのです。 例えば、昨年の大阪の池田市の小学校の児童殺傷事件の後、某新聞が犯人の生い立ちから家庭環境まで書き上げ、精神病の種類からかかっていた病院まで書き、あたかもその病気になれば事件を起こす可能性があるように報じていました。 もちろん一般庶民からすれば犯人はどんな人物か?小さい頃はどんな少年だったか?は大変興味があるでしょうし、このような事件を未然に防止するという意味もあるのかも知れません。 でも、この記事をみて精神病=きちがい=殺人という図式をたてる人が必ず出来るでしょう。 少し年輩の方には「新聞は正しい。絶対まちがった事は書かない」といまだに思っている方がいますから・・・・。 又、同じマスコミでも、テレビではニュースキャスターが平気でいろんな出来事(政治や社会、事件や事故)にコメントでは飽きたらず、堂々と意見を述べています。 これがいけないというのではなく、やはりニュース番組の枠を越えていると私は思います。 どうしても意見を言いたいのなら、評論家になって堂々と出演すればいいと思うのです。 善良な視聴者はキャスターが身近な人に思えるだけ、それがあたかも社会全体の意見のように勘違いする危険があるということを彼らはわかっているのか?。という事が気になります。 新聞では唯一記事を書いた人、又は新聞社の意見が書けるのは「社説」だけのはずなのです。 後は事実をそのまんま伝えるだけのはずが、いつからこうなってしまったのでしょう? さて、自分の私見が長くなり恐縮です。 「最近の新聞は自分で責任をとれない記事を書くものなんだ」とこっちで思わなきゃしょうがないですね。 >百歩譲ってそういう行為を認めたとしても、謝罪広告みたいなのを出すべきだと思いますし、いわれっぱなしというのもあんまりなんで、反論権(アクセス権)みたいなものを認めるべきだと思うのですが、 確かに反論権の場所があればと思いますが、新聞も地に落ちたと私は思っています。 個性を出す=良い新聞=売れると勘違いしている愚か者がいるんでしょうね。

azari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >新聞に限らず最近のマスコミは確かにおかしいですよ。  これは確かにそう思います。  犯罪報道に限っていえば、犯人探しまでやったりしますからね。  僕の意見に大変近いご意見でした。  しかし最近、国会で個人情報保護法案が可決されそうなので、抗議行動をしているマスコミ関係者が多数いますが、まず自分のところを正してからにしてほしいと思うのです。

その他の回答 (7)

  • kkkkim
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.8

先日、政治欄ではじめて質問者としてマスコミと日本人に関して、投稿しました が、軽~いノリで、西部すすむさんのような、抽象的のものいいで、(無論 比較になりませんが、足許にも及びません)、お叱りの回答を受け、おまけに 支離滅裂で削除され、今日はやり直しです。 新聞、週刊誌、テレビを含むマスコミは、煽るだけ煽っておいて、責任は とらず、商魂逞しく,我々大衆に迎合し、世論の盛り上がりをミスリードし 大きな流れをつかめないのは、問題意識の低さの表われかと思います。 無論我々日本人も全体主義的な傾向にあるとおもいますが、それを もちだすと長くなりますので、、省略します。 事実の報道のみで結構とおっしゃる方もおりますが、個人的には、 真実の報道とタブーの報道をしていただき度し。 〇山崎拓のハダカなどみたくないワイ 〇ムネオの2島返還ウンヌンカンカンはあれは確かあの時は、マスコミ  こぞって2島返還を煽っていたはず 〇薬害エイズも、厚生省が認める以前に連載で、ワクチンの絶対数が  不足しているので仕方がないとの論調を載せておりました。 〇昨年9月より、A銀行の風評(東海、三和から離脱したため)  を煽り、今回みずほの件では、大きいことはいいことだを批判し  一貫性がなし その他きりがないです。おかしいですネ。 ペンの暴力にならないよう頑張ってください。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.7

「3月危機」については、マスコミは「経済学者が言っている」という紹介(言っているのは事実)をしただけで、マスコミが主張した訳じゃないでしょう。可能性としてそういう可能性があったことも確かだし。(外れるたびに謝罪していたら、地震みたいに確定した予想が出来ないものの警告は出せないことになります。○○学者が警告を出している、と誰も報道しなかったら、判断するもしないも、知る事ができない)) 松本サリン事件も、警察の発表でした。警察発表を鵜呑みにした責任というのはあると思いますが。 まあ、「起こらなかったのは、危機を予測して警鐘を鳴らしたからだ」といわれたらどうしようもないですが。 (まえ、2000年問題で、「そんなもんあるかい」と思っていた事でも、「みんなが徹夜で対策に当っていたから回避できた」と、いまでも思っている人がいますからね。) 「神の手」の先生が石器捏造した事件で、「石器時代」の発表をしたのはその先生だけど、それを信じて教科書に載せた出版社や検定合格させた文部省は、謝罪していませんね。 「小泉人気」自体がマスコミのお陰ですが、小泉改革なんて、中身は怪しいですけど、マスコミも「商売」でやっている以上、視聴率の取れるほうで番組構成しますからね。「嘘」を報道するのは誤らなきゃならないけれど、「特定」の報道をするには「嘘」じゃない。 いつもジャイアンツの提灯記事を書いている社は、成績が悪かったら謝るか?というのもありますね。去年の初め、「近鉄最下位」を予想したマスコミ多かったですよ。 「報道しただけ」のものについて、実際の損害(以前「ロス疑惑」で裁判がありました)がなければ、謝罪まで要求しないものじゃないですか。

  • sdamau
  • ベストアンサー率7% (7/95)
回答No.6

国による経済保護の結果であり、最悪の事態が回避されて良かったではありませんか。新聞に書いてあることを全部信じるのではなく、表やグラフから自ら判断して考えることが、混乱状態にならないですむと思います。また、記事の裏読みも必要でしょう。

azari
質問者

お礼

回答ありがとうございました。  勘違いされたなら言っておきますが、僕は何も『三月危機が起こってほしかった』というようなことを言ったわけではありません。  僕だって貧乏な学生ですから、『三月危機』が起こらなくてホッとしています。だけど、そもそもこういう不安感を持ったのは誰のせいかと言うと、マスコミの仕業じゃないかと思うのです。  おそらく日本で不安に思ったのは僕だけではないでしょう。だったら、法的責任はとにかく道義的に謝ってほしいなと思ったのです。  ありがとうございました。

  • ikazuti
  • ベストアンサー率27% (130/469)
回答No.5

 自分は、マスコミの言っていることはすべて一応疑って読んでます。  はっきりいって、全くその問題を知らない自分でさえ突っ込めるような意見を書き連ねているときがあります。マスコミ=馬鹿という偏見じみた考えすらもってます。なので、現在マスコミが反対している人権委員会にすら賛成です。そんなことでもしない限り、マスコミ連中はつけあげるばかりですし。  前のO-157でのカイワレの件でも、朝日は謝ってません、たしか。ちょっとこの件はうろ覚えですから分かりませんが。ただ、自身の発言の責任も取れないくせに、自由な言論を認めろとは片腹痛いです。  また、マスコミは『反骨』すなわち『正義』と短絡的に考えてます。権力に反対している勢力も権力をもっているということに気づいていないか、気づいていてそれを気づかない振りをしているとしか思えません。現在のマスコミは、政治家以上の権力集団です。政治家が言った事はあまり信じられないが、マスコミが言った事は無条件に信じると言う人もいるでしょうから、性質の悪いものです。  それでも、自分が新聞を読みニュースを見るのは、少なくとも事実だけは正しいからです。そうでなければ、読む価値もありませんが。  前に自分も、マスコミを信用できるかという趣旨の質問をしたことがありますが、皆さんあまり信じているわけでもないようです。マスコミは、単なる商売人であり、自信の新聞が売れることを第一の目的としています。彼らにとっては、記事が売れればそれで良く、その後のことは知ったことではありません。資本主義に忠実であるのが現在のマスコミで、社会の闇を暴くなどと言う崇高な理念を持ったジャーナリストなど今や数えるほどでしょう。  ちなみに、自分が大嫌いなマスコミは朝日関係です。勘違いした論評に、思い込みで喋るしか能の無いキャスター。ここは見る価値すらないです。少なくとも、自分にとっては。  一応、最も冷静かつ客観的な意見を載せているのは、多少右翼的といわれていますが産経だと思います。  結論を言えば、マスコミの言っていることは耳を傾けずに自分で現状を把握して行動するのが、マスコミの情報に惑わされない一番の対処法でしょう。

azari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  このサイトの欄で見ている以上はあまりマスコミを信じている人はいないようですが、国民全体の意識としてはどうなのでしょうか。一度誰かに調査してもらいたい気分です。  確かに僕も事実の報道(たまにホンマやろうなと思うときもありますが)に関しては新聞は信用していますが、それ以上の自分の考えを述べていいるところは、まぁこういう考えもあるんだなぐらいにしか読んでいないのですが、それでもたまに腹が立つことが多々あります。  ありがとうございました。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

3月決算が曲がりなりにも済ませられたのは、政府が悪評高い一時的な[空売り規制]で投機的な外人投資家の動きを封じ込めた からで、取り合えず3月危機が回避出来たと言うだけの事でしょう...まだまだ国内の投資家も安心してはおりません。 しかも今回のミズホグループの失態では何人の方が銀行決済出来ずに[不渡り]あるいは、同様の状況に陥っているかは不明です。 今回の事は新聞・評論家というより、日経なども経済界の第一線の人間のアンケートなどが多く、他人がどのような危機感を持って おられるのかよく判って参考になりました。 私自身は巨大銀行、特に一勧時代からの内部抗争を引きずっている[ミズホグループ]に対し不信感を持っていますから身内の定期も すべて解約させ高みの見物をしていますが、あのように上辺だけ寄り合って大きく見せている銀行は次に何が起きるか判りません。 私が新聞批判をするなら、なぜ不良債権処理をこれほど沢山残すのか、、、建設、小売など不良4業種を事なかれ主義で温存、 先送りするための談合に終始する監督庁と金融機関、破綻予備軍の実態こそ新聞は叩くべきだと言いたいところです。 私が2月頃、ミズホグループに対し疑問に思っていた事は、何も変わってはいないようです。(#2参照)   http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=219159

azari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  なるほど、『三月危機』は去ったわけではないということですね。(三月はさりましたが)。  ただ、あの報道を見ると、予言の自己成就みたいになりそうな勢いで怖かったのですが。ありがとうございました。

  • minotaka
  • ベストアンサー率10% (14/129)
回答No.2

やはり新聞を信じすぎるのもよくないですね。 韓国やアメリカの新聞も自国によくない情報は隠したりしているので日本もそういう可能性あります。 新聞を読んで、まず疑い、そこから真実を見抜く目を鍛えることが大切じゃないかと思います。 僕は新聞はともかくTVはとにかくヤラセくさいのであんまりみていません。 有名どこでいくとあいのりやロンブーの番組もやらせらしいですしね。

azari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  個人的にテレビのバラエティー番組は全てヤラセではないかと思ってみています。これに関しては、面白ければ別にそれでかまわないとさえ思っています。  ただ、ニュースや新聞はそう思っていない人も少なくありません。もうちょっと慎重に番組を作ってほしいなと思います。  ありがとうございました。

回答No.1

マスコミに、真実を求めること自体、「自己責任」の時代からかけ離れています。 すでに、新聞は、新聞社によって、違った思想で発行されていることが社会の一般認識でしょう。 また、謝罪広告を出してもらっても、損害は賠償されないし、もとにも戻らない。 自分で判断することが大事です。

azari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  まぁ、確かにマスコミに真実を求めることは間違っているのかもしれませんが、ただ、やっぱり社会に対する影響力って言うのが、あると思うのですが。 >謝罪広告を出してもらっても、損害は賠償されないし、もとにも戻らない。  確かに、物理的には沿うかも知れませんが、一言『自分たちが間違っていました。』という認識をもつだけでも、「今度からもっと慎重にやらなければならないなぁ」と思うかもしれないと思いますが、どうなんでしょう。    ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ペイオフ後の貯蓄の預け先

    もう早いもので3月も中旬に差しかかろうとしていて、新聞を読んでいて、ふと思ったのです。 「4月からペイオフが解禁になるんだ!!」って。 我が家は子供が2人いて、この子達の教育資金や マイホーム代を徐々に蓄えようとしています。 今は、都市銀行や郵便局にほとんど預けていますが、利息は微々たるものです。 そこで、ペイオフ解禁を間近に迎えて、色々と有利な預け替え先を勉強されている方にお知恵を拝借しようと思いました。 基本的には、金融機関にこだわりはなく、中長期の資金で、元本保証という前提でお願いします。

  • なぜペイオフをやるのかが分かりません

    ペイオフが解禁になりましたよね。 例えばお金持ちのAさんがB銀行に10億円の預金があるとします。 ペイオフ対策としてAさんはC銀行、D銀行…と100の銀行に預金を分散させる必要が出てきますね。 貧乏人の私(^^;には無縁の話ですが、お金持ちの人たちはこのように、みんな分散行為を行うでしょう。 ペイオフ解禁の結果として「預金分散」が日本中で行われることになると思います。 預金分散によって大銀行、中小の銀行区別なく預金が行き渡って 資金の流動性が良くなるのを当局は期待しているのでしょうか? 預金分散による(社会的な影響としての)メリット・デメリットがよく分かりませんので教えて下さい。

  • マスコミの就職方

    マスコミ関係(新聞記者など)の仕事に就きたいと考えている新高2です。 聴きたいことがあるのですがこういう関係の仕事に就くには経済学部や社会学部、法学部のほうが有利なのですか? それとやっぱり早稲田や慶応義塾など有名な大学でないと就職は難しいのですか?こういうことに携わった方そこのところよくわからないので教えてください。

  • マスコミの偏向した報道について

    あなたはどうすればマスコミの偏向した報道を減らすことができると思いますか? 検索キーワード 朝日 NHK フジ 読売 毎日 TBS テレビ 新聞 ラジオ 東京 日本 政治 インターネット ニュース 経済 社会 BS 教育 総合

  • ペイオフ解禁で、資産家の人は、どうするのでしょうか?

    素朴な疑問なのですが、4月から、ペイオフ解禁とのことですが、例えば、キャッシュで1億円持っている人は、どうするのでしょうか。 1000万円ずつ、分散して、あずけるように、するのでしょうか? それとも、銀行が倒産することは、まれと考え、そんなことには、気をつかわないのでしょうか?

  • テレビ・新聞などマスコミの年収にビックリ!

    マスコミは政治家、公務員、最近では電力会社の高給料 を批判しもらい過ぎだと叩いていますが、そう言っている マスコミはどのくらい給料をもらっているか調べてみました。 主要テレビ局: 1位 フジテレビジョン 1,567万円 2位 朝日放送 1,525万円 3位 日本テレビ放送網 1,462万円 4位 TBS 1,443万円 8位 テレビ東京1,135万円  ※TBS以外は平均年齢40歳未満 大手新聞社: 1 朝日新聞社 1,358万円 2 日本経済新聞社 1,282万円 3 西日本新聞社 1,038万円 4 日本農業新聞 872万円 5 毎日新聞社 870万円 僕は本来、給料とは会社の社会的な価値や仕事の質 などさまざまな条件によって決まると思うので、ただ金額 を比較して多い少ない言うのはおかしいと思っています し、その給料で会社が成り立っているのであれば、その 人の仕事に対する対価なのでいいとは思っています。 しかし、公務員、電力は給料が高いと世論をそちらに向 かせて自分たちは高給料をもらっていることを隠している 姿勢は許せないと思います。 マスコミはスポンサーあっての業種です。新聞社も高額な スポンサーにはいい顔をして批判を書かないと言われて いますが、逆にお金を出さないスポンサーは思いっきり 叩くという脅迫めいた行動をとるのではと思います。 企業とマスコミ、裏ではドロドロした駆け引きがあることは 容易に想像できますが、日本をダメにしているのは政治 だけではなく「マスコミ」だと思っているので、自らのこと は一切報じないマスコミの酷さを伝えていきたいと思い ます。 議論の場では無いので、 同意見の方のみ、どうしていくべきか回答をお願いします。

  • マスコミの自浄能力はありますか?

    取材メモ誤送信、編集局長ら交代 読売新聞西部本社 2012年9月1日(土)07:08【YomiuriOnline】  読売新聞西部本社(福岡市)の男性記者(33)が捜査関係者への取材メモを誤ってほかの報道機関にメールで送った問題で、同社は31日、井川隆明取締役編集局長(58)から局長の職を解き、取締役とする人事を発表した。発令は9月1日付。男性記者は8月31日付で諭旨退職処分とした。  後任の執行役員編集局長には、川島紳明(のぶあき)・大阪本社編集局総務兼プロジェクト編集室長(54)を充てる。また、井川聡・西部本社社会部長(53)を8月20日付で編集局部次長に降格させたことも明らかにした。 マスコミは、マスコミ以外の企業や役所の失敗や不手際に対して、悪口雑言のうえ、執拗にいつまでもカメラの前で頭を下げさせるのが常ですが、マスコミ関係者がなにやら失敗したときは同じような追求はしていますかね?記事のように簡単に済ませているようにしか思えません。 他人の失敗は大げさに、しかも「身内に甘い」と非難する一方で、仲間の失敗は何事もなかったかのようにしか扱わない。皆さんどう思いますか? 特にマスコミ関係者に聞いてみたいです。

  • なぜ警察は冤罪に謝罪しないのか?

    日本は犯罪件数が増え犯罪も凶悪化していますが、冤罪も増えていると思います。松本サリン事件もはじめは住人の方が犯罪者扱いを受けました(警察だけでなくマスコミにも)。 身近な例では電車内の痴漢の冤罪があります。痴漢で捕まれば、新聞やテレビにも載り職場を失い社会的信用が失墜します。例え無実を証明できても失った信用を取り戻すのは容易ではありません。 なぜ警察やマスコミは冤罪を謝罪しないのでしょうか? もし自分が言われなき罪を着せられたら、絶対に警察やマスコミを訴えると思います。多分勝てないでしょうね。なんで謝罪しないのでしょう?

  • 大和銀行だけがなぜ合併しない?

    住友とさくら(三井)、三和と東海、その他都市銀行同士の合併が進んでいます 竹中平蔵氏が経済担当大臣となりいよいよ来年4月のペイオフは延期されることなく実行に移されることになりそうです。その中で、都市銀行の中で最も体力の弱い(ムーディーズの格付けのサイトを見ても最も低いランクにある)といわれる大和銀行は合併の相手が見つからないのでしょうか?当局はどう考えておられるのでしょうか。このまま、金融危機が再び起こらないことを祈りますが、大和のような大きいところは、もちろんペイオフなどできようはずもありませんし、そうなると危なくなった場合は国有化でしょうか?そのような場合、関西経済に与える衝撃はいかなるものになるのでしょうか。

  • マスコミ、経済系の就職について 学歴

    似たような質問を他の欄にもしたのですが、幅広い方々のご意見を聞きたいと思い質問しました。規則に反していたら申し訳ありません…前質問よりもう少し詳しくしたいと思いますが… マスコミ(雑誌 テレビ ラジオ 新聞…)・経済系(銀行とか商社等等…)の仕事には学歴はどれくらい重視されるのでしょうか??私は家の都合で浪人できずFランクの大学に行きます。と、言うよりも、そのレベルでもそもような仕事に就ける可能性はあるのでしょうか。全く違う職種ではあると思いますが現時点で興味があるのがこの2種なんです。 もしも、努力でブランド大学や上位校の方々に追いつく事ができる可能性が少しでもあるのであれば、具体的な例など挙げていただけると有り難いです。難しめの事でも… 就職関して全く前知識が無いので、質問の内容に曖昧さがあるかもしれません。指摘していただければできるだけ答えます。将来思いっきり働きたいという思いはあっても、やはり女ですし、学歴なども考えると早くに就職など知りたいと焦ってしまうんです…。よろしくお願いします。