• ベストアンサー

洋書

sukinyanの回答

  • sukinyan
  • ベストアンサー率38% (119/313)
回答No.1

僭越ながら英国人(大卒)としてお答え致しますと、キング牧師に関する書籍で、アマゾンUKで購入可能なものは、次の自伝が先ず特筆すべき本です。 http://www.amazon.co.uk/Autobiography-Martin-Luther-King-Jr/dp/0349112983/sr=1-3/qid=1162247648/ref=sr_1_3/026-6703393-2451642?ie=UTF8&s=books マルコムXに関しては、安心して選べる出版社であるPenguinのPenguin Modern Classicsシリーズから次の自伝が出ています。 http://www.amazon.co.uk/Autobiography-Malcolm-Penguin-Modern-Classics/dp/0141185430/sr=1-1/qid=1162247802/ref=sr_1_1/026-6703393-2451642?ie=UTF8&s=books 上記2冊でしたら、日本でも簡単に入手出来るのではないかと思いました。 お役に立てれば幸甚です。

suns
質問者

補足

ありがとうございます。とてもうれしいのですが、マルコムXの洋書の方は500ページもあり、私は英語を目でおいながらスラスラ読むことができないので、(一回日本語に置き換えて読みます)、もう少しページ数が少ないマルコムやキング牧師の洋書はご存知でしょうか?

関連するQ&A

  • 洋書を訳すこと

    こんばんわ。男子高校生です。 自分は最近、趣味で洋書(ハリーポッターなど)を訳しながら読んでるのですが、それ以来英語の成績があがってきたんです。 特に勉強方法は変えていません。 やはり洋書を訳すことは英語力の向上に結びつくのでしょうか?そして試験結果がよくなることに結びつくのでしょうか? 皆さんの経験談をお聞かせください。 また、おすすめの洋書があれば教えてください。 映画化されているような感動的な物語を読んでみたいと思っています。 漠然とした質問で申し訳ないです。

  • お薦めの洋書を教えてください

    中学生ではないんですが今中学英語を再学習しています 英語の勉強の一環として洋書を読んでみようと思うんですが何かお勧めはありますか? ハリーポッターなどファンタジーな物語?の洋書でお薦めがあれば教えてください できれば中学レベルの英語力で理解できるものがあれば助かります よろしくお願いします

  • おすすめ洋書

    英語力を上げるために洋書を読みたいと思っています。 おすすめの本を教えてください。 私の英語力は、TOEIC700、英検2級です。 古典的なものよりは、日常会話で使用できるようなイディオムなどを勉強したいと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • おすすめの洋書教えてください!

    英語を勉強するために、何か洋書を読もうかと思っています。初心者が読みやすくて、お勧めは何でしょうか?  TOEIC等は受けたことないのですが、高校時代の英語の偏差値は60近くだったような気がします・・・。 また、洋書の難易度がわかるサイト等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 映画『マルコムX』について

     先日、映画『マルコムX』をDVDで見ました。アメリカの黒人開放運動の指導者として有名な方だと知っていたので、映画を見て改めて勉強になりました。  私はこの映画にマルコムXだけではなく、てっきり、キング牧師のことも出てくると思っていました。ですが、出ていなかった気がします。キング牧師のことに関するちょっとしたキーワードでもこの映画の中で拾えた人がいたら教えてください。マルコムXとキング牧師の関連性も知りたいのですが、そもそも運動した時代がずれているのでしょうか?二人は会ったのでしょうか?ご存知の方はその辺りの詳細を教えていただけると嬉しいです。  また、キング牧師に関する映画がDVD化されて、借りられるものがあったら教えてください。他にも、魔女狩りの話とか、外国でも日本でも差別問題に関する映画を見たいのでお勧めのがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 洋書の歴史書

    高2の男です。 もうすぐ夏休みなので、英語の勉強もかねて洋書を読もうと思います。 最近洋書の小説を一冊読んだので自信が付き、今度は歴史書を読もうと思いました。 世界史の勉強もかねてルネサンスを扱っているものがいいのですが… どなたかそういった良い本を知りませんでしょうか? ちなみに英語力は「並」です。

  • 微分積分学の洋書

    大学院(数学科)受験のため,英語を勉強したいと思ってます。なにかおすすめの勉強法はないでしょうか?今のところ,高校,大学レベルの標準的な微分積分の洋書で勉強したいと思っています。みなさんのおすすめの洋書を教えてください。

  • 洋書を取り扱っている書店 東京

    こんにちは。 現在アメリカで広く使われている英語で書かれた心理学のテキストを探しています。 東京で,そういった洋書の専門書を取り扱っている書店でお勧めのものがあれば教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 読みやすくて面白い洋書をおしえてください。

    こんにちは! 洋書で、さらりと読めておもしろいもの、お勧めはありませんか?シドニーシェルダンなどは簡単なのでよみましたが、やっぱりストーリーがあまり好みではありません。 みんなが簡単だというダニエルスティールもよみましたが、ロマンスは好きではないし。最近大好きなのはニックホーンビーですが、彼はイギリスの作家なのでときどきわかりにくいことがありました。スティーブンキングとかジョンアービング長すぎるし、、。 説教くさくなくて、読みやすくて、楽しくて、ファンタジーとかSFじゃなくて、エッチなシーンがないものがいいのですが、、。(注文多いなー)

  • 洋書を読みながら、その洋書に対応したCDを聞きながらの勉強をしたいのですが

    英語の本を読む、その文章を聞くという勉強をしたいのですが、 英語で書かれた「洋書」とその洋書のオーディオブック(CD)の両方が売られているお勧めの本はありますでしょうか。 ビジネス書や自己啓発があればベストですが、ジャンルは問いません。 さらに日本語翻訳本があればうれしいです。よろしくおねがいします!!