• ベストアンサー

ネギを食べると頭が痛くなる

1112の回答

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.1

そうですね・・・・ ある一定の「食べ物」を、食べるとなると言う事は可能性がありますね 一度、精密検査をした方がいいですよ

ponyu
質問者

補足

そのアレルギーがネギでもなるものなのか?と思い質問させてもらったのです。

関連するQ&A

  • 玉ネギ中毒・・・?

    昔から生の玉ねぎやネギを食べると寒気がしたり、最近では頭が痛くなって気持ち悪くなったりします。 加熱してあれば症状はないと思っているのですが、犬や猫のように人間でも玉ねぎ中毒(というかアレルギー?)とかあるのでしょうか? また、今後食べるのは避けた方がいいのでしょうか? 珍しいのであまり人に言っても理解してくれません・・・教えてクダサイ、お願いします☆

  • 玉葱・ネギ・みょうがアレルギーについて知りたいです

    私は、生の玉葱、ネギ、みょうがをたべると、酷い頭痛に襲われます。 食べた日は睡眠時に頭が割れる様な痛みで起きてしまいます。 病院で処方される鎮痛剤を飲んでみますが、いったんは痛みはおさまりますが 数時間後にはまた、薬を飲まないといられないくらいの痛みに襲われます。 特にみょうがを食べた日には、次の日の夜まで頭痛が残ります。 病院に行って調べてもらったことはないのですが、最近はハンバーグの玉葱も ほじくりかえして、よけてから食べないと駄目なくらいなので病院で調べてもらった ほうがいいのかな~?と思っています。 そういった症状に効く薬とかはあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • ネギの臭い

    ここ2~3年、ネギやタマネギを生で食べると、食べた直後~半日経っても胃(?)からネギの臭いがするようになってきました。 年齢と共に胃の消化能力?か何かが衰えてきているのかもと思いましたが、以前は全くなかっただけに少し心配です。 こういった症状(というのもオーバーですが)は良くあることなのでしょうか? また改善策などはあるでしょうか?

  • 頭がクラクラします。

    最近頭がクラクラします。 頭痛とかの症状はないんですけど 首こりと肩凝りはあります。 座ってたり立ってたりが辛く 横になってばっかです。 小さい子供がいるので 遊びに行ったりしたいんですけど 体がついていきません。 耳鼻科には行ったんですけど 異状なしでした。 他に何科に行ったらいいですかね??

  • 朝起きると頭が痛い

    たまに朝起きるといきなり頭痛のときがあります。 偏頭痛のような痛みで、痛みは肩~首筋~頭につながっているという感じです。 若い頃の寝すぎたときに頭痛をよくしましたが それに似ています。でも、最近は寝すぎということは無いです。 以前から就寝時の枕が低すぎる気はしていたのですが、 それが原因で肩こりにでもなっているのでしょうか? ちなみに普段はあまり肩こりを感じることはありません。 あと、就寝時に呼吸が小さくなっていることがあるような気もします。 それとも、他に原因が考えられますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 頭が重いのですが・・・

    頭が重いのですが・・・ 気分的な意味でなはく、最近特に物理的に重い感じがします。 横になったり、友達に頭を支えて貰ったりすると楽になります。 この症状はなんなのでしょう? 風邪や頭痛のような症状はありません。 とにかく頭が重くて、首や肩が頭を支えているのが大変な気がしてしまいます。 ずっと筋肉が圧迫されているような感じです。 肩コリの一種なのかもしれませんが、ここまで「重い!」と感じたのは初めてです。 普通の方のように、デスクで長時間勉強や仕事をしていても、 大丈夫なようになるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 頭と首の付根が痛い・・。

    頭と首の付根が数日前から痛がります。 私なら 肩凝りとか冷えとか・・色々と可能性(?!)があるし頭痛持ちなんで分析できるんですが。 家族の事なんで私にはわかりません。 病院に行くように勧めてるんですが ナカナカ重い腰をあげてくれないんです。 元々 体育会系で頭痛や肩凝りとは無縁の生活をしてきた人です。 鎮痛剤を飲んでも効かないらしく(昔から)でも飲んでるのを見ると辛いのではと思っています。 単なる疲労からくるものなんでしょうか? それとも 脳の病気の初期症状なんでしょうか? 勿論病院に行く事を勧め続けますが・・・。

  • 頭が痛いのですが・・・

    頭が痛いのですが・・・ このカテゴリであってますか?? 最近3日に一回のペースで 頭痛になります。 両親が片頭痛持ちで 最初はそれだと思っていたのですが、 痛くなる場所がまゆ毛の下らへんで 普通の頭痛ではないと思います。 悩みやストレス、 目の使い過ぎなど 色々考えたのですが 特にいつもとは変わらなくて・・・ 最近は痛くなるところを 押したりすると 肩こりみたいに ごりごりした感じがします。 そして、 頭痛薬を飲むと 割とすぐ直ります。 私はコンタクトをしているのですが その辺にも原因があうるのでしょうか? 頭痛に詳しい方 これからどうしたらいいかなど 回答していただけたら うれしいです(..)

  • 僕は前に、ぴったりした服を着てた時に

    頭痛がした事が有りまして。その時の頭痛の症状が片側だけに痛みが有り、動いたら痛みが出て動かないと痛みがなく、それで原因が服の締め付けによる肩こりが原因の頭痛だと思ってたんですが、頭の片側が動いたら痛みが出るのは片頭痛の症状だと知りまして。肩こりが原因の緊張性頭痛では、頭全体が締め付けらるような痛みらしくて、僕がなったの片頭痛の症状だと思って間違いないんですかね?服の締め付けによる肩こりが原因の緊張性頭痛ではないと考えて良いんでしょうか?

  • 猫のほうが犬より賢い、頭が良いと思えるんですが、実

    猫のほうが犬より賢い、頭が良いと思えるんですが、実際にはどうなんでしょうか? 一般的には犬のほうが賢くて、人間の役に立つように言われますが、なんだか頭悪いから黙って人間に従っているだけのような気がしてまして。

    • ベストアンサー