• ベストアンサー

国語の課題作文 直してみました。

ebinamoriの回答

  • ベストアンサー
  • ebinamori
  • ベストアンサー率21% (96/439)
回答No.1

正直嘘っぽいなというのが第一印象です。(勝手に思ってるだけだからね) 本当に質問文のように感じたなら良いと思うんですが良い文章を書こうとして書いたのなら改善の余地はあると思います。 展開的には悪くないと思うんですよ。 ぶっちゃけこの内容を書こうと思えば 中3始業式の朝、春薫る風に舞う桜を見て同じ桜を○○高校でみたいと思った。 で良いわけですよね。 そこで、情景を細かく描写するよりはあなたの内面をもっと出していった方が良いと思います。例えば 春休み明けという弛緩した自分、ぼーっとしているときに見つけた桜の美しさ、 その桜を来年もみたいと思う、さらに志望校で見る桜だったらなおさらよい、その思いにより引き締まる自分を感じる。 というな心の機微をうまいこと文章に組み込んでいく(ここが難しいと思うけど)と自分らしい文章になっていくのではないでしょうか? あと、元の文章を生かすのであれば >桜には風情があり、日本ならではの和の美しさが感じられる。 の部分が唐突でいらない気がします。 >来年も私の志望校である○○高校で見たいと心の中で思った。 の部分が重要なんだからここをもうちょいうまいこと書いてみてはいかがでしょうか? 最後に、別に私は国語が得意なわけでもないので本当に参考意見として聞いてくださいね。(自分らしい文章の方が良いと思っただけ)

関連するQ&A

  • 課題作文 添削お願いします。

    いつもお世話になっています。今年中学3年生で受験生です。 国語の課題作文を書きましたので、添削お願いいたします。 あなたが「花の美しさ」を感じたときのことを2百字程度で書きなさい。ただし2段落構成の文章にすること。  去年の中学3年生の春、始業式で学校にむかった。道を歩いて行くが建物などは変わらないけれど道のわきの花や風、香りは変わっていた。どこかなつかしさが感じられる。学校に着くと大きな桜の木が満開で並んでいた。美しい薄い桃色。ほのかに香る・・。  それは風情があり、日本ならではと感じた。そして来年も私の志望校である○○高校でまた見たいと心の中で思った。 作文は大の苦手ですが、宜しくお願いいたします。

  • 今年は春の訪れが早い?

    今年の飯綱町は例年よりかなり早く桃の花が咲いているようですね。いつもより暖かく春の訪れが早い感じでしょうか? あと、桃の花などはいつごろまで見られるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。

  • 春の花の香りで、良い匂いの花は何でしょう?

    春の花の香りで、良い匂いの花は何でしょう? 私は桜の花の香りが好きなのですが、どのような香りが好きか教えて下さい 珍しい香りの花もご存知でしたら教えて欲しいです

  • 今年の山梨県一宮の桃の花の見頃

    こんにちは 今年は暖かく、東京での桜の花ももう満開になってしまいました。 4月の中旬に一宮の桃の花見に行く予定でしたが、予定を早めないと 散ってしまうような気がして質問します。 ご近所にお住まいの方、今年の満開はいつ頃になりそうかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • この花の名前は?

    東京23区内に住んでいる者です。 毎年3月中旬になると、桜のように見える花が咲きます。 これは、桜の一種ですか?何という名前でしょうか? 春の訪れを一番に教えてくれる好きな花なのですが、その木には名前プレートなどが付いていないので、毎年これは桜と呼んでいいのか悩みます。 分かる方、教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※どのカテゴリで質問して良いか分かりませんでした。とりあえず、都内に咲いている花なので、関東にしました。

  • 桜の花の狂い咲き

    毎年咲いていた桜の花が、5年前の9月頃に台風で葉が全て落ちて、そのとき狂い咲きして以来、春に咲かないで9月頃に咲くようになりました。満開ならばまだしも、葉の中に20個位しか咲きません。また春に咲くようにするには、どうすればよいでしょうか?

  • 桜・・・この季節、この時期、この日に咲いて欲しい

    桜は、春の丁度4月頃の季節に1週間くらい咲いては散りますね。 日本人にとっては馴染み深い花ですが、咲いて満開になって楽しませてくれたと思ったら、やがて散り始めて終わってしまいますね。 そんな桜ですが、いつもの季節ではなくて、この季節、この時期、この日に咲いて欲しいと思うのは、どんな時ですか? どんな季節、時期、日に咲いて欲しいですか?

  • [TREE] 植樹

    実家の庭先に木を植えようかと思います。そこで 候補として桜か柿や枇杷などの木を植えようかと 思います。しかし私の家族は元来あまりガーデニング 等に興味は無く、ズボラです。こんな一家でも 育てられますか?普通桜の木なんかあまり メンテナンスしてないようですが、春には 満開の花を咲かせています。どうなんですか?

  • 英訳をお願いします!!

    どなたか、以下の文章を英訳して頂けませんでしょうか。 英語が得意ではないので、よろしくお願い致します。 3月も残り僅か、大分春らしくなってきました。 公園の桜も咲き始めたようです。 すこし気が早いですが、満開の桜の下で花見をするのが待ち遠しいですね。

  • 匂い桜(ルクリア)の育て方

    満開になった匂い桜の鉢を格安で購入しました。まったく知らない植物だったのですが、香りのよさにひかれてしばらく楽しめればという気持ちで買いました。 ネットで管理のし方を調べて温度日当りなどについてはわかったのですが、まだわからないことがいくつかあり、詳しい方に教えていただければ幸いです。 今咲いている花が終わったら次のつぼみは来シーズンまで期待できないのでしょうか?また、次に花を咲かせるためには花後どうしたらいいのでしょうか? 蘭の仲間などは花がきれいで買ってもなかなか次の年に咲かせることができません。 ルクリアには切り戻し方とかなにか難しい条件がありますか? よろしくお願いします。