• ベストアンサー

フォーサイトなど購読雑誌について

現在、法学部に所属していて弁護士を目指していますが、見識を広く持ちたいと思い、政治経済、国際の雑誌を探しています。フォーサイトという本のチラシを見て興味を持ちましたが、購読されている方いませんか?もし国際、経済、政治(国内)について載っているのであれば、購読を検討しております。どうですか?また、他にそのような購読雑誌があれば教えてください。

noname#37117
noname#37117
  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.1

フォーサイトを購読しているモノです。 政治経済・国際関係・環境問題などについてかなり広く載っていますね。少なくとも、本屋で売ってる雑誌や新聞の国際欄よりはかなり詳しくなれます。 今現在の世界の動きと、それに関連した日本国内の動きを大まかに掴むには最適ではないかと思います。 価格も、1年購読で12000円ほどだったかとおもいます。 Googleなどで、「フォーサイト」で検索すると新潮社の公式ページにがトップに出てくるかと思いますので、詳細はそちらをご参考にしてみてください。 他には、「岩波書店の『世界』」や「産経新聞社の「正論」」なんかが似たような雑誌でしょうか。(*下二つは図書館でたまに読む程度なのでよく分かりませんが。)

noname#37117
質問者

お礼

回答ありがとうございました。内容はかなり幅広いもののようですね。購読を検討してみます。

関連するQ&A

  • 雑誌について

    自分は政治、経済、国際情勢などについて関心があります。情報源が、テレビや新聞だけなので少々物足りない感じがします。 それで、そういうことに関して書かれた雑誌を購読したいのですがお勧めの雑誌がありましたら教えてください。

  • 大学生が読むべき雑誌って・・・?

    大学1年生です。 法学部で、経済の授業もすこしとることができるので経済もすこし勉強しているのですが、大学生として何か読んだ方がいい雑誌はありますか?「日経ビジネス」など興味はあるのですが、一応主軸は法学なので経済だけだと物足りないような気もしています。 将来は国家公務員を考えています。 なにかおすすめの雑誌があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 初めて購読する英文雑誌・英字新聞

    大学1年生です。 先日生協でTIMEの定期購読の学割のチラシをもらいました。 普通なら手の届かない値段なのに安くなっていて、英語が好きで学ぶ意志があること、世界のニュースに興味があることもあり、 三日坊主な私だからこそ英文を読む習慣付けのためにいいかなと思い単発的に買うのではなく1年間の定期購読を検討しています。 ただ英文雑誌・英字新聞にも様々な種類があり、どれがどんな人にどういいのかといったことがわかりません。 英検2級ではありますがこれから上達に向けて努力する意志はあるので、初心者の学生が勉強を始めるのにいい中身のつまったものがありましたら教えてください。あとそのいいところと上手な利用法も教えていただけると嬉しいです。

  • 法律雑誌

    法学部の学生です。 法律雑誌(ジュリストなど)はいろいろ種類があるようですが、あえて1冊購読するとすればどれがオススメですか? よろしくお願い致します。

  • 就活に役立つような世の中がわかる雑誌

    四月から大学三年になり、今から一年後の就活を見据えています。そこで、新聞を読むべきだとは思うのですが、一人暮らしなのでどうも購読する気にはなれません。それに代わるものとして、何か雑誌を購読しようと思うのですが、お勧めはありますか?国内・世界ともに情勢がわかるものがいいです。ちなみに、今は新潮社のフォーサイトを検討しています。

  • 政治経済学部について

    早稲田の法学部を目指してるのですが、併願として政治経済学部も考えてます。 でも将来的には金融業にも興味があります。場合によっては大学のレベルを下げて他の法学部を併願することも考えてます。 ただ、政治経済学部では将来的に役立つことを習ったりするのでしょうか? 法律関係を目指してるので、あまり経済についての学問的なこと(応用経済とか。あまりよく知らないのですが、経済を数学的に解いたり見たいなことは避けたいです。数学が嫌いだからとかではないですが・・・)を習うよりかは実生活で役立つような 経済学や政治学について学びたいなぁと思ってるのですが・・・(あと必ず弁護士になるわけじゃないです。)(念押しですが金融業にも興味はあります。) また、大学は自分のとりたいものを選べるそうなのですが、こういった風に金融関係の授業と役立つ経済系・政治系の授業だけをとることも可能ですよねぇ?

  • 慶應で政治経済について学ぶには

    今年高3になり、慶應大学への進学を考えている者です。 海外に3年ほど住んでいたこともあり、大学では興味のある国際政治・経済と外国語を中心に勉強し、 商社などの国際的な仕事に就きたいと思っています。 今、国際政治経済などを学べる法学部政治学科に魅力を感じているのですが、 経済学部の国際経済なども気になっています。 実際にオープンキャンパスなどにも行ってみたのですが、まだ迷っています。 実際に政治経済を学び、国際的な仕事に就くにはどちらの学部の方が良いのか、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 外交官キャリアに有利な学部

    私は最近になって外交官キャリアというものに興味を持ちました。海外と触れ合う仕事がしたく、途上国に興味があったからです。そこで、早稲田大学の中で外交官キャリアに有利な学部は以下のうちどこなんでしょうか?ホームページで一つずつ学部の詳細を読んだり知恵袋を読んだりしてみたのですが、いまいちうーんって感じでした。そこで、知識のある方にご回答いただければと思いました。私は、国公立は考えていません。早稲田大学に行きたいので。調べるかぎりでは、東大法学部卒が圧倒的に多いらしいですね。でも、早稲田大学からも出ています。やはり法学部がいちばん外交官に向いてるのでしょうか? 1、政治経済学部 国際政治経済学科 2、法学部 3、国際教養学部 4、社会科学部

  • 関西学院大学で国際政治学を学ぶ学部

    高2です。 私は国際関係論に興味がありました。 ネットを調べてみると、国際関係論は範囲が広すぎるため政治や経済などの 専門分野を1つ持っておくべき、との意見がたくさんありました。 私なりに考えてみて今は国際政治学やそれに近い学問を学びたいと思っています。 関学ではそれらは法学部でも国際学部でも総合政策学部でも学べるようです。 この3つの学部で、内容的にはどの学部が充実しているでしょうか? ご存じの方よろしくお願いします。

  • 良い経済の雑誌を探しています

    経済学部の入ゼミ試験で時事ネタが出るので、その対策として経済関連の雑誌を探しています。 私の家では新聞を購読していないため、日経新聞などに載っているような記事が1週間なら1週間分まとまったような雑誌を探しています。 よろしくお願いします