• ベストアンサー

デジカメのメモリカードは完全にデータ削除できますか?

kantan119の回答

  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.4

復活できます。 復元ソフトも市販されています。http://www.finaldata.jp/product/fdf_5.html 復元防止対策として、メモリカードいっぱいになるまで青空を写真撮影または動画撮影した後にフォーマットしておくと良いですよ。もし復元されたとしても青空の写真しか復元されませんから。

noname#21168
質問者

お礼

その名もフォトリカバリーなんて製品もあるのですか。 なんでもない風景の写真や動画などをいっぱいに撮影して 上書きしてしまうという手もすばらしいですね。 今回質問してみてとても勉強になったので良かったです。 皆様に良回答ポイントを差し上げたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジカメのSDメモリデータを復元したい

    デジカメのSDメモリデータをPCにコピーしようとした際、誤って削除してしまいました。 PC(Vista)のゴミ箱に残っているかと思ったのですが、何も残っていませんでした。 ・外付けメディアを削除した場合、ゴミ箱には残らないものでしょうか? ・大事な写真データが入っていたのですが、ファイルの復元は出来ませんでしょうか? どなたかご教示いただきたく、よろしくお願いします。

  • デジカメの内部メモリ・SDカードのデータ完全消去

    デジカメの内部メモリと SDカードのデータ完全消去をしようと思っています。 容量いっぱいまでデータを書き込み(見られてもいい物)それを削除するといった方法でも ほとんどのデータは見られなくなると思いますが やはり完全でないと安心が出来ません。 これらを完全消去できるフリーソフトがありましたら教えてください。 データチェックは「復元」というソフトで確かめていますが、これでも問題はありませんか?

  • メモリーカードのデータ削除について

    デジカメのメモリーカードの中身を削除したらデータは どこにも保存されず消えてなくなるのでしょうか? さきほど、デジカメの8GBメモリーカードのデータ整理の為 16GB要領のUSBスティックフォルダーに移行しました。 一度データが移行されているのを確認し、 デジカメのメモリーカードのデータを全部削除しました。 そして、もう一度USBスティックフォルダーの中身を確認したら データが出てきません(泣) 私の浅はかな知識の中では 削除したデータはパソコンのゴミ箱に入ると思っていたのですが ゴミ箱を見ても削除したデータは入ってません。 メモリーカードのデータは一度削除すると 復活できないのでしょうか。 どなたか教えていただけると大変助かります。

  • デジカメの削除データを見られたくない

    先日友人にデジカメを貸しました。その後削除したデータを復元できることを知りました。デジカメはペンタックスの一眼レフですが、自分が撮った写真をSDカードに保存してるのか本体に保存してるのか自分でもわかりません。 故意に私の削除したデータを復元されることはないと思うのですが、友人は写真を編集するので別のSDカードに保存すると言ってますが、その際万が一そのデータを誤って消してしまい復元したときに、私の削除した写真まで復元されてしまわないかとても心配です。 こういった可能性はあるのでしょうか。

  • USBメモリから間違ってデータを削除してしまいました。

    USBメモリから間違ってデータを削除してしまいました。 パソコンのごみ箱にもちろん入ってませんし、リムーバブルドライブ用ごみ箱なんて設定してませんでした。 このデータを復元することって出来ますか? 回答よろしくお願いします。

  • デジカメ メモリカードが壊れた データを取出したい

    デジカメからメモリカードを取り出してPCで読み取り中にバグってメモリーカードからの情報が読み取れなくなりました 正確に言うとPCとメモリーカードをカードリーダーで繋ぎ一度読み取れ閲覧できました 閲覧し始めた直後に固まり再起動後にフォルダが全て文字化けし閲覧不可能になりました 尚且つリムーバブルディスクという表示も文字化けしています メモリーカードをデジカメに戻してもデジカメでは画像なしで表示されます 何かしらのフリーソフトを使ってデジカメから画像を抽出できないでしょうか? またメモリーカードの情報を復元できないでしょうか?

  • データの消去方法について

    質問させてください。 今度いらなくなったデジカメとビデオカメラを中古で売ろうと思うのですが 中のデータが復元されないか心配です。 HDDでなくともフリーソフトのfileshredder等で削除はできるのでしょうか? それともメモリーカードを外しておけばデータ復元の心配はないのでしょうか? フラッシュメモリが内蔵されているのですが撮影した際のデータは内蔵、カード両方に保存されてしいるのでしょうか? どなたかお手数ですがよろしかったら御回答お願い致します。

  • SDメモリカード。写真削除したのに、デジカメに「メモリ残量がありません」

    こんにちは! Panasonic DMC-FX5という、デジカメに、 SDメモリカード(256MB)を使っています。 今日、写真撮影中に、「メモリ残量がありません」表示が出たので、 (そんなに撮影してないのに、おかしいと思ったのですが、) パソコンに取り込み、通常通りSDカード内の写真を削除しました。 デジカメを再び使おうとしたところ、 「メモリ残量がありません」になります。 デジカメでも、パソコンでも写真は削除されていて、 一枚もありませんでした。 ロックもかかっていませんでした。 念のために、フォルダごと、もう一度削除しました。 しかし、同様です。 パソコンに取り込む時は、専用ケーブルを使っているために、 SDカードの抜き挿しは、頻繁ではありません。 これは、SDカードの問題なんでしょうか? それとも、デジカメ側の問題なんでしょうか? 予備のSDカードもないため、確かめようがないです。 どなたか、ご存知の方、良い方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 写真のデータを削除してしましました

    デジカメで撮影したデータをパソコンに取り込んで、素人なりにホルダーに分けて整理していたのですが、間違って一つのホルダーを削除してしまいました。 ゴミ箱も覗いて見ましたが、残っていません。 もう復元は無理でしょうか? 子どもの写真だったので、何とかならないものかと… どうしよう~

  • デジカメのメモリカードの直し方

    Canon IXY DIGITAL60のデジカメでとった写真、メモリーカードをPCに入れて、写真をPCに取り込んだ後に、PCの操作でカードの中に入ってる写真を削除してもデジカメで削除するのと同じだと思って、DCIMフォルダを開いて出た次のフォルダ、名前は忘れましたがここで「Aフォルダ」と言わせていただきます、この「Aフォルダ」を丸ごと削除してしまったんです。それ直後にメモリカードをデジカメに戻したら、デジカメが「カードが異常です」という表示が出るようになっちゃいました。 (「Aフォルダ」をPCのゴミ箱の中で探して見たけど、そこにも入ってなかった。) 今デジカメがカードが異常でつかえません、直す方法はどうすればいいですか、よろしくお願いします。