• ベストアンサー

財務局とはどういう仕事をしていますか

財務局とは、一体どういう仕事をしているの?と聞かれた場合、その場でなんて答えればいいでしょうか。 私は突然中学生に聞かれ、とまどい言えませんでした・・ 良かったら、どう分かりやすく言えばいいか教えてください お願いします

noname#32827
noname#32827
  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fixcite
  • ベストアンサー率75% (129/172)
回答No.2

#1さんご指摘の都道府県の財務局のことではなくて、もしかして金融庁の出先機関としての財務局のことでしょうか? 子供向け説明としては、#1さんの財務局が「地方のお金(財政)関係の管理の役所」なのに対して、この財務局は「サラ金・銀行等が違法・不当なことをしないように監督する役所」です。たとえば、かのアイフル(本社:京都)も近畿財務局登録です。お客さんが不満を持てば財務局に密告することが往々にしてあるため、サラ金や銀行にとっては、似非右翼や暴力団以上の怖いお客さんだったりします(ソ連秘密警察の「KGB」より怖いという人もいます)。 本当は怖いところじゃなくて、善良な庶民のために国の大事な仕事をするところなのですが…。 http://www.mof-kantou.go.jp/

参考URL:
http://www.mof-kantou.go.jp/
noname#32827
質問者

お礼

今頃になってしまい、大変申し訳ありません。 ご丁寧が回答を頂いておきながら、すいません ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
noname#32827
質問者

お礼

今頃になってしまい、申し訳ありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 財務局とはどんなお役所?

    私の知人が地方にある財務局の局長になりましたが、この財務局とは何をするお役所なのでしょうか? またお役人の世界で、その位置付け(ランク)はどれくらいのものなのでしょうか?

  • 財務局と財政局の違いを教えてください。

    財務局と財政局の違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 財務の仕事について

    現在求職中なのですが、財務とはどのようなお仕事をするのでしょうか? また、財務と経理は違うのですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 財務省について詳しく教えてください。

    主税局や理財局など、財務省の各内部部局の役割や仕事内容、 族議員との関わりについて詳しく教えてください。

  • 大蔵省/財務省の造幣局と印刷局について質問です。

    大蔵省/財務省の造幣局と印刷局について質問です。 この両局ですが, 大蔵省/財務省の銀行局や主計局などと同じく 直轄の局だったのか, それとも局という名前ではあれど 国税庁のような外局や付属機関のように独立した扱いだったのか どちらだったのでしょう? 又歴代局長はやはりキャリア組だったのでしょうか?

  • 東京財務局?

    よく大株主の株式移動状況などが「東京財務局に提出した資料によれば」などと新聞に出ていますが、大株主の持ち株状況は簡単に調べられるのでしょうか? 会社四季報を見れば、昨年度末での株主状況が分かることは知っています。

  • 経理と財務の仕事について

    現在の会社では経理課と財務課が組織上分かれているのですが仕事が経理の仕事と 財務の仕事がごちゃまぜになっている状態です。 私もいまいち分からないのですが、一般的な会社の経理と財務の仕事の区分を具体的に教えてください。 例えば売掛金・買掛金の管理、細かいところで小口現金の金庫を会社の大きな金庫に入れる仕事は経理?財務? どなたか教えてください。

  • 財務の仕事をされてる方…

    転職を考えております。 まだ、現職では入社4年目で財務においては未経験です。 自分なりに、様々な職種・仕事研究を行い、財務に魅力を感じ、財務部門という線で転職活動を始めようと考えております。 しかしながら、実務経験がないため、やはり、うわべの知識・認識しかないのではないのかという不安があります。 自分の中では納得している仕事内容ですが、一方では財務は数字にまみれるだけ・ひたすら地味で狭い世界ということもきたこともあり、実際に仕事をされてる方の率直な意見を聞けたらと思い投稿いたしました。 財務部門における仕事の醍醐味・魅力、逆にマイナス面など教えてください。 ちなみに考えているのは上場企業です。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 歴代の国税庁長官はなぜ財務省の理財局出身?

    国税庁はその名の通り「国の税金」を扱う役所なのに、どうして財務省の主税局ではなく、理財局の出身者が歴代の長官を務めているのでしょうか。財務省の中でも主税局の方が理財局よりも格上だと思うのですが。

  • 財務の仕事とは

    いつもお世話になってます。 最近、零細企業の財務を任せられることとなりました。 23才高卒、男。簿記2級・MOS・ビジネス会計3級 財務経理の実務経理経験はありません。 (1)今からやろうとすることが、客観的に見て財務の立場で取り組む仕事として間違っていないのか (2)そして、これから財務としてどんなことをやっていくべきなのか (3)財務で結果を出すということはどういうことであり、どれぐらいのことなのでしょうか アドバイスをいただけないでしょうか。 会社には、管理専任として、総務経理担当と伝票入力担当の二名おりましたが、伝票入力担当者が退職のため、現場に出ている私に、日々の取引の会計ソフトへの入力業務の話が回ってきました。 それを引き受け、今は現場仕事と入力業務を兼任でこなしている状態です。 ただ、代表からは入力業務メインではなく、「財務」をやってほしいと言われています。 今現在の入力業務以外に新たな指示はありませんが、私もせっかくやるならとことんやりたいと考えております。 現状、入出金管理等は総務経理担当や代表が行っているため、私は分析などが中心となりそうです。(銀行対応ももちろん代表が行っています) その分析ですが、毎月のPLの作成にとどまっている状態ですので、毎月のPL/BS/CF3表の作成に加え、損益分岐点分析・予算策定などに取り組む予定です。 その後は、今のところ未定です。 また漠然としていますが、経営状況に即した経費の分配比率となっているかを見たり、収益性・安定性の分析などを、各年度比較用に出したりするのは効果的ですか? そして、これから本を読んでいこうと考えておりますが、おすすめの書籍などがありましたら教えていただけませんでしょうか。 最後までお読みいただきありがとうございます。 よろしければ一言でもアドバイス等いただけると幸いです。