• ベストアンサー

海外赴任者が住宅ローンを申し込む方法ありますか?

私の会社の友人(40代前半)は、現在、中国の上海に海外勤務しているのですが、奥さんと子供は日本に住んでおり、彼は単身で海外に住んでいます。 彼は住宅を購入したいと考えているのですが、海外赴任の状態で日本の銀行の住宅ローンは受けられるのでしょうか? 融資を受ける手続きなどは、日本にいる奥さんが対応できるのですが、そもそも海外勤務状態のままで彼(夫)が銀行ローンの融資を受けることが出来るのか?がよく判らず、困っています。 資金的には、頭金(←貯金と株式売却など)、会社の住宅融資制度を利用するつもりですが、足りない分は住宅ローンを組みたいと思っています。 どなたかご経験の有る方、または情報をお持ちの方、教えて下さい! よろしくお願いいたします。

  • 融資
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.3

金融機関によっては、ご主人様が海外に居るまま(住民票も海外のまま)でも融資してくれる銀行はあります。 (奥様と子供さんが居住するという前提なので、質問どおりですね) 前は住宅金融公庫・財形・銀行の組み合わせでしたがしてもらいましたよ。 本人が海外に居る事を滞在している国の大使にて証明してもらい、印鑑証明の変わりにサイン証明でしてもらいました。 ただ、収入の証明が公的証明では出来ず、会社印のある給与証明を使った記憶があります。 金融機関によって対応が違うので、このあたりは銀行にご相談下さい。

keizo999
質問者

お礼

回答ありがとうございます!そうですか、銀行によっては融資をしてくれるところもあるんですね。しかも収入の証明も必ずしも源泉徴収票で無くても場合によってはいいみたいですね。どの銀行で受けてくれるのか?探してみます。

その他の回答 (2)

  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.2

住宅ローンは本人の居住が前提ですので、海外赴任がどの程度で決着するか、がポイントになりそうです。予め事前審査を受けていた上で、本人の日本の帰国にあわせて正式にローン契約をする、というのなら可能かもしれません。 必要書類から考えると、ローン云々以前に、 印鑑証明・住民票・源泉徴収票等収入を確認できる書類の内、住民票・印鑑証明は継続しているの? 事前審査含め本人の契約書への調印がないと審査が進みませんが? 不動産の売買契約まで本人不在で奥さんがするの? 本人名義の株式売却・預金引き出しを奥さんがするの? と考えると、どうも実現性は乏しそうです。

keizo999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに住宅ローンは本人の国内居住が条件のようですね・・・。彼は年に数回一時帰国しているので諸手続きはなんとかなるようですが、もともと国内居住が条件では難しいですね。ありがとうございました。

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  全く問題ありません。 普通に契約を進め、ハンコを押す時に一時帰国し住民票を入れ、印鑑証明を取得すればそれで完了です。 私は家族で海外駐在してましたが、帰国が決まってから家の購入を進め、帰国半年前に契約を完了しました(金融公庫の融資付きです) 契約を完了してから不動産屋に鍵を預け半年間の間にリフォームもしてもらいました(中古マンションだったので) 帰国した日に不動産屋で鍵をもらい、家族皆で始めてみる我が家は素晴らしかったですヨ  

keizo999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。住宅購入は海外に住んでいても大丈夫みたいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外赴任中の住宅ローン控除について

    現在、海外に単身赴任しています。今年、日本で住宅を取得したのですが、日本に住んでいない(非居住者)ということで税金はまったく払っておらず、住宅ローン控除も適用されないと思い諦めていました。ところが、来年夏に日本へ帰国することが決まりましたが、この場合、過去に遡って住宅ローン控除は受けれないのでしょうか? 又、日本帰国後は通常に税金を払うことになるので、その支払いを開始した年から住宅ローン控除を受けることはできないでしょうか?

  • 海外赴任者の住宅ローン借り換えは可能でしょうか?

    銀行住宅ローンで借り換えをしたいと考えています。しかし、現在海外赴任中です。 3~4ヶ月毎位に日本に帰国する事があるので書類記入などの作業は可能です。 ただし、住民票はありません。この条件で借り換えは可能でしょうか? ご存じの方、銀行にお勤めの方、よろしくお願いします。 会社からもらわなければいけない書類などもあれば教えて下さい。

  • 海外赴任の後、帰国してから住宅ローンが組めるか?

    当方海外赴任4年になり、来年任期満了で帰国を予定しております。 帰国後は一人で住まうことを考えており、この際、中古物件を購入しようと考えております。 しかしながら、日本でローンを組むとなると、大抵、前年度の源泉徴収を提出しなければ なりませんが、赴任中4年間の源泉徴収は微微たるものになっております。 日本での給与振込は日本国内での最低限の税金を支払うべき金額が給与として支給され、 その他の給与?と呼べるかはわかりませんが、海外赴任手当として、それ相応の支給を 受けておりました。 金額的には、赴任前の年収(税引き後)とほぼ変わらないくらいです。 しかし、赴任中の源泉徴収票には、その海外赴任手当の分は含まれておらず、税金支払い分の 微微たる収入金額でしか記載されておりません。 本来であれば、住宅ローンの審査の対象として前年度の年収(税込み)が対象となるものと 思っていますが、前途のように税込み年収は本当に微微たるもので、とても住宅ローンを 組める、年収ではありません。 このような状態でも、住宅ローンは組めるものなのでしょうか? 住宅ローンに詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • 海外赴任時の住宅ローン減税

    今月末新居の引渡しで、来月引越しです。 ローンの名義人は主人です。 ところが、主人が6月に海外赴任(3年)になってしまいました。 3ヶ月程しか新居に住めないのですが、 家族で皆で赴任しようかと思い、 税務署に住宅ローン減税のことを問い合わせてみましたら 1.家族全員で6月に渡航すると減税対象外になるので  最初は主人に単身赴任してもらい、家族が今年の12月31日まで住む 2.来年1月に「転任等の命令により居住しないこととなる旨の届出書」を税務署に提出する 3.その後、家族も任地に渡航すれば帰国後の確定申告で  住宅ローン減税が受けることが出来る(赴任年数は適用年数より引かれる) とのことだったので、上記の方法で話を進めようと思い、 確定申告の仕方などを違う電話窓口で聞いたところ 「この場合は、住宅ローン減税適用外です。」と言われ、 心配になって違う自治体の税務署に聞いたら、 「上記の方法で(単身赴任する方法)適用できます。」と言われ、 出来る:出来ない=2:1で意見が割れて どっちが本当か分かりません。 どなたか、お詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?

  • ライフ住宅ローン

    ライフ住宅ローンさんは、融資していただくのに保証金など頭金など必要でしょうか。 一部の銀行やフラットのように、100%融資は不可でしょうか。

  • 住宅ローンの融資について教えてください。

    私は70名の会社役員です。このたび、新居を建てることになりました。住宅ローンについて教えてください。銀行より3か年の決算書が必要と言われましたが、この新居の土地をローンの担保とはならないのですか?たとえ会社が倒産してもやりくりしてローンの返済していけばこの家に住んでいけるだろうし、返済不可になれば銀行に土地を取られるということと思うのですが・・・となれば、会社の決算書の必要性がいまいちわからなくて・・・ あと、それが必要だとして、3年前の決算は赤字で直近の2年は立て直し、黒字です。審査が厳しいと思いますが、何とか審査が通る方法ってあるのですか?例えば頭金を増やすとか? ちなみに現在10年勤務で年収800万、頭金1,000万、融資は3,000万と考えています。どうか教えていただけますか?

  • 海外赴任中の住宅ローン

    今夫の赴任に伴い、現在海外に在住しております。来年度明けに日本へ本帰国する予定です。現在、日本での住居を探しております。横浜市内の中古マンションを希望しております。住宅ローンを組みたいのですが、15年固定で返済終了予定で、2千万借り入れで、金利2%程度と考えているのですが、どこか可能な所はありますか?色々とその他の条件にもよるでしょうが、候補がありましたら教えてください。またアドバイスがありましたらお願いします。

  • 住宅ローン控除

    中古住宅を昨年購入しました。 リフォーム代も見越して銀行から2700万の融資を受けました。今度、住宅ローン控除の申請をしようと思っていますが 住宅、土地代、リフォーム代合わせて2500万でした。 200万ほど多めに借りてしまったことになり融資額と合わなくなりました。頭金がなく諸費用に充てました。 住宅に関わる費用でどこまでローン控除の対象になるのか どうか教えてください。

  • 23歳から住宅ローンは組めるのか?

     住宅ローンについて教えて下さい。  大概の場合、住宅ローンの組めるのは、勤務開始から3年以上という条件の金融機関が大半をしめていますが、勤務開始して1年そこらの若造でも、借り入れすることはできるのでしょうか?  住宅購入費2000万円の家を購入予定。  新築、郊外の田舎の家。建坪30坪程度。頭金300万の用意。年収280万程度なのですが。  学生時代から、アルバイトで頭金を貯めていて、親と一緒に住める家を購入したい気持ちで頑張って貯めました。  また、気になるのが、今の勤務先が従業員100人未満の中小企業に勤務しており、やはり大手企業ではないので、そういう勤務先企業でもローンの融資に影響があるのでしょうか?  (大手企業の勤務の場合、倒産の可能性が少ない。将来が安定している。だから銀行は貸してくれやすい。しかし、中小企業の場合、倒産の可能性が高く将来にわたって返済できるかとみれば、不透明なので融資が受けにくいのではないか?)

  • 住宅ローンについて

    2006年1月末引渡し予定の新築マンションを購入することにしました。 不動産会社の提携ローンということで東京三菱銀行で本審査が通っている状態ですが、グッド住宅ローンのフラット35でローンを組みたいと思っています。 物件金額が4,000万円、頭金800万円、3,200万円をローンにしようと思っています。私の昨年の年収が530万円、妻が420万円で収入合算で東京三菱では審査しました。グッド住宅ローンのシミュレーションでも収入合算すれば融資可能となったのですが、ある事情があり妻が一刻も早く退職したいと希望しています。しかし融資のためには金銭消費貸借契約まで働いていないとまずいでしょうか?2006年1月末引渡しの場合は、普通はいつごろ銭消費貸借契約は行うのでしょうか? また、妻が早期退職をして、もし収入合算が不可となるのであれば、東京三菱銀行の融資も不可となると思うのですが、その場合はローン特約の対象になり頭金は返ってくるのでしょうか? 質問ばかりになってしまいましたが、宜しくお願いします。