• 締切済み

エクセルで描画のコントロール

toshi_2000の回答

  • toshi_2000
  • ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.2

それならAltキーを押しながら直線を引けばできます。

Excel_VBA
質問者

お礼

質問方法が悪かったので改めて、質問しなおします。 有難うございました。

Excel_VBA
質問者

補足

重ね重ね有難う御座います。 多分、ご指摘の方法ですと、あるセル範囲に限定したきのうではなく、シート全体が対象になると思います。あるセル範囲(例:B~H,3~20の間)の条件をつけることは不可能ですか? 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • エクセルで描画のコントロール2

    エクセルで直線を描画する時にセルの境界線の交点の座標を基点とする場合、Altキーを使って書きます。この機能をマクロで実現することは可能ですか?出来れば、セルの範囲を限定して、その範囲以外だと、描画自体が出来ないようにしたいのですが。(入力はマウス行いたいのでAltキーの擬似的入力の切り替えがポイントになるのでしょうか?) また、エクセル標準の描画の場合、複数回直線の入力を行う場合、1回1回直線のアイコンをクリックする必要があると思いますが、連続入力って出来ないのでしょうか?どなたか?詳しい方宜しくお願いいたします。

  • Excel 2007で、フリーフォーム描画

    Excel2007でフリーフォームを直線で描画したい  (1)Shift キーを押しながら描画しても、直線にならない(参考画像を添付します)  (2)Word2007では、直線、垂直をShiftキーを利用して、簡単に描画できます。 簡単に直線(垂直・水平)が描画できる、良い方法があれば教えてください。

  • エクセルVBAで直線図形(オートシェイプ)を書きたいのですが。

    エクセルVBAで直線図形(オートシェイプ)を書きたいのですが。座標の指定方法がいまひとつ分かりません。 マクロの記録で、座標数値の設定は分かるのですが、セルに対しての指定方法が分かりません。 図形をドラッグ指定したA1セルからC1セルまで直線を書きたいのです。セルへの始点終点の指定方法が有るのでしょうか。

  • Excelの図形描画を一括で消したい。

    Excelの図形描画によるテキストボックスや矢印や直線や円などを一括で削除したいのですが、どうやったらできますか? 行や列やセルでコピーすると、図形描画の図形類もコピーされるのに、行や列やセルを削除しても消えないのです。その場合、図形描画の図形類は点や線に変形してしまうことがあり、クリックして消すことも大変になったりします。 よろしくお願い致します。 当方、Excel2000使用。

  • VisualC++で図形描画スクリプトを組みたい

    VisualC++2008でテキストなどから 数字・文字を読み込んで図形化するスクリプトを組みたいです たとえば  10-10-G-100 とかかれたときに 左から"-"を区切りとしてX始点座標-Y始点座標-色-長さ という風に解釈して図形を描画する 例の場合なら X10・Y10を始点にして緑色の右に長さ100ドットの決められた図形を描画する こんな感じでルール化された図形描画スクリプトを 組みたいと考えているのですが 図形描画の方法がわからず プログラムが組めずに困っています どなたか教えていただけないでしょうか?

  • EXCEL2010のVBAでの図形描画について

    EXCEL2010にて以下を使用して、一定の位置から指定した長さの直線(コネクタ)を引きたいと考えています。(AからZに向かう方向の水平な線です) ActiveSheet.Shapes.AddConnector(msoConnectorStraight, 始点1, 始点2, 終点1, 終点2).Select セルの高さ・幅を一定にして、セルを基準に線を引こうと思い、数値を入れてみると、高さの位置はセルの高さの数値(ポイント)を利用して決められました。 しかし、同様の方法だと横方向の位置(今回の場合は長さ)がセルの幅の数値と一致しません。 セルの幅に係数をかけるような処理が必要かと思いますが、その係数が分かりません。 どのようにしたらよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • オフィス2000と2007、「描画オブジェクトをグリッド線に合わせる」はどこへ行ってしまったのでしょう?

    ワード2000と2007で悪戦苦闘しています(TT) 描画機能を使いたいのですが、グリッドの設定で今まで使っていた機能だけが表示されません。 2000では、 図形の調整→グリッド→位置合わせ→「描画オブジェクトをグリッド線に合わせる」 のチェックマークをはずし、スムーズにお絵かきをしていたのですが、2007にはその項目がないのです。(「描画オブジェクトをほかのオブジェクトに合わせる」はあります) このチェックをはずすと、グリッドに左右されず図形の移動がスムーズにできるのですが・・・・ http://blog.goo.ne.jp/office2007/e/02c2dab49f7b03bbd9dda45a8c88ee31 ここの説明では表示されてますが、私の2007には表示されません。 何かインストールの段階で間違えたのか、(失礼ながら)このサイトの表示が違っているのか、お分かりでしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Excel(エクセル)の図形描画について・・・

    Excelの図形描画で矢印を描いたとします。 それをコピーします。 どこかセルを選びペーストすると、そのセルの近くに矢印がペーストされます。 ここまではいいのですが、そのまま、もう一度Ctrl+Vを押すと、訳のわからないところに 矢印が現れます。 これにはなにか法則があるのでしょうか? とにかく、図形描画で描かれたものをコピーしてペーストするとどこにペーストされるかが 予測がつかないことがあります。 どこかの設定でなおせるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Excelの図形描画について

    Excelのセル幅を小さくしてセル枠を方眼用紙のようにし、図形描画機能の図や線をセル枠に沿って配置して作図しています。 また、私はよく図形をコピーし、目的位置のセルをクリックして貼り付けています。 (そのセルが貼り付けられた図形の基点(左上)となることを期待しています。) 困っているのは直線の貼り付けです。 セル枠に関係なく引いた線をコピーした場合は、クリックしたセルの位置に期待通りに貼り付けられるのに、セル枠にぴったり合わせて引いた線の場合は期待通りにいきません。 セル枠にぴったりの線も、クリックしたセル位置に貼り付けるにはどうすればよいのでしょうか。 ちなみに、以前使っていたPC(Win98/Excel2000)では問題ありませんでした。PCを変えたら(WinXP/Excel2000)そのようになってしまったので、どこかの設定ではないかと思うのですが、それが分かりません。 何かアドバイスなどありましたら、お願いします。

  • WORDで「描画をここに作成します」を表示しないようにするには

    Microsoft Office Word 2003を使用しています。 図形(直線、矢印、四角、楕円 など)を描こうとすると、「描画をここに作成します」というのが表示されます。この「描画をここに作成します」を表示させない様にするには、どう設定すればよろしいですか?