• 締切済み

オゾン濃度について

私は、ゴム会社に入って間もなく、技術的なことがわかりません。 今、オゾン劣化について、勉強していたのですが、わからないことが多くて皆さんのご教授を頂けたら幸いです。 最近、オゾン濃度が高濃度になっていると聞きますが、なぜですか? また、昼間にオゾン濃度が高くなる理由等もわかりません。 以上、よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

横レスですが。 ppbっていうのは、"parts per billion"の略で、10億分の1と言う意味です。 ppmというのも同じタイプの表現で、これは"parts per million"、100万文の1と言う意味です。 なお、これらの表現はパーセントと同じで無次元なので、単位ではないと思います。

gomuya
質問者

お礼

納得しました。どうもありがとうございました。

  • metalic
  • ベストアンサー率43% (110/254)
回答No.1

>また、昼間にオゾン濃度が高くなる理由等もわかりません。 太陽の紫外線の影響でしょう。「光化学スモッグ」で測定している、「オキシダント」の大部分はオゾンです。これであれば、夜間が30ppbくらいでも、夏の晴れた午後だと100ppbを超えます。 戦前と比べれば高いですが、ここ10年という範囲では特に大きな変化はありません。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%8C%96%E5%AD%A6%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%83%E3%82%B0
gomuya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。また、質問時は、よろしくお願い致します。

gomuya
質問者

補足

回答ありがとうございました。とても勉強になりました。あと、申し訳ない質問なのですが、濃度の単位で、pphmやppmは、なじみがあるのですが、ppbは、pphm等になおせる単位なのでしょうか?

関連するQ&A