• ベストアンサー

自家中毒の腹痛について

小学二年生の息子が一ヶ月ほど前からしきりと腹痛を訴え、 病院で検査したところ自家中毒と診断されました。 腹痛はかなりひどいらしく、夜中に何度も目を覚まして泣いたり 学校を休んだり、学校に行っても保健室に行ったり…。 痛くなると青白い顔になってぐったりとして 丸くなって堪えています。 食欲もなく、寝不足になり、だんだん痩せてきているようです。 病院では『水分を多く取るように』ということだけで 薬は処方されていません。 腹痛に効く薬でもあれば、気も休まるのかとも思うのですが…。 自家中毒はストレスなどが原因ということなので できるだけ明るく気軽に過せるように環境を整えているつもりです。 腹痛が始まると背中をさすられると少し痛みがやわらぐそうです。 私や妻がそばに居れる時にはさすってやれるのですが、 ただ痛みに耐えていなければならない時も多いです。 どうにかなりませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

> 脂肪分を摂りすぎていた 確たる事は言えませんが、それはおそらく違うでしょう。 なんでも口に入れる物が原因だと言いたげな日テレの昼の番組が好きそうな考え方は誤りです。 私のように太っている人には体脂肪がありますが、これは主に糖分の余りを元に体内で生産された脂肪で、それが蓄積した物でしょう。 このケースで普通考えるのは、体脂肪だと思います。 恒常的にマヨネーズを直接吸っているような事でもなければ。 症状が出るのが空腹時か満腹時かからも判断できるかも知れません。 念のため、家庭科の5大栄養素のあたりや、高校生物?等の体内での食物吸収の過程やエネルギー源などまでをおさらいしてみてください。 表面的に脂肪だから脂肪分の取りすぎだ、と誤解してしまうような勉強ではなく、大まかで良いので知識の骨格をしっかり作るような勉強をした方が良いでしょう。暗記暗記丸暗記は不要です。(そもそも不要なんですが) それと、ストレスという言葉は、精神的外部要因とでも考えた方が良いでしょう。嫌なことだけでなく良いことも含みます。(広義のストレスと言っておきます) 遠足の前の日、を想像すれば、遠足が楽しみであるならプラスの精神的外部要因です。 ストレス=嫌なことという理解は、日本人の誤訳では無かろうかと思います。(狭義のストレスと言っておきます) まずは狭義のストレスかどうかよく観察してください。 勿論、見た目では判らないがストレスを抱えているということもあり得るでしょうが。 明らかに腹痛以外のストレスを抱えているか、そうではなくて興奮状態か、つまり広義のストレスか、なんていうのも大事な情報かと思います。 やたらとはしゃぎやすいような子でもアドレナリンだかノルアドレナリンだかの分泌が盛んかも知れません。 また、宿題に限らず、何かに集中しようとするとそのあたりの物質の分泌が盛んになるかも知れません。 お話を読むと、空腹時と広義のストレスとが重なった時に起きている可能性があるような気がしますが如何でしょう。 食事の腹持ちの良さにも依るかも知れません。 消化吸収が良すぎて、夜中や朝まで血糖値が保ちきれないとか。 適度に消化の悪い物、消化吸収に時間のかかる物、つまり腹持ちの良い物を食べれば血糖値が保たれるとか。 野菜摂ってますか?まぁ何でも食事、というのはどこかの番組みたいで誤りですけどね。 そうそう、飴が好きなガリ勉君って多いような気がします。 これで糖分補給し、脳内のエネルギー源を確保しているのでしょう。 脳内ではたしか糖分しかエネルギー源にならないのではなかったかと。 そういう意味で、原理的には、きちんと宿題をしていればそのとき糖分は減るはずです。 嫌だし集中もするし頭も使う。糖分を消費するし、おそらく上記のような物質が分泌され、脂肪の分解を促す。するとどうなるのか...。 なお、この文章も、医師に見て貰ってください。

その他の回答 (4)

  • omie
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.5

以前同じような質問があった時にもお答えしましたが、私の娘も自家中毒と言われ(幼稚園の時)、何度も病院で点滴等を打ちました。その時家が自営を始めたせいもあって、登園拒否をしたりと、かなり子供なりにストレスを感じていたようです。 医学的には(うちの場合)低血糖ということでした。内容は忘れましたが、ブドウ糖関連の点滴を何度か打ちました。  しかし、全国的に小児科として有名といわれる病院(久留米市の聖マリア病院)にかかったところ、子供がおなかの調子が悪いと言い出したら、黒糖飴を2,3個舐めたら吐かなくなるとの事でしたので、半信半疑で試しましたら、その時以後ぴたりと症状がなくなりました。 その病院の先生曰く、「自家中毒で点滴や投薬を繰り返していると、子ども自身が、自分は病弱だと思い込んでしまい、根本的な‘病気‘の根絶を妨げてしまう」との事でした。あれいらい一度もその症状は出ず、黒飴もそのうちいらなくなりました。精神的にも良かったようです。 年齢がウチの例より少し上ですので多少違いはあるかと思いますが、一度試されてみてはいかがですか?

回答No.3

よく尿中にケトンが出ているだけで自家中毒と診断されることがありますが、食事が取れていなければ脂肪が分解し出てくる物質で、別に自家中毒に特異的なものではありません。腹痛はかなり激しく睡眠が障害され、体重減少もあるとのこと、自家中毒で済ましてよいかかなり疑問です。血液検査、腹部のCT等は行いましたか?とにかく普通の状態ではありません、入院して精査は勧められませんでしたか?心配です。

ftq
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 複数の医師に診断していただき、尿検査、血液検査、腹部レントゲンなどを行いました。痛みを訴えている場所からして、しばらくこのまま様子を見ても良いだろうという判断でした。ただ、腹痛が無い時はやたらと元気で食欲もあり、体重が減ってもすぐに戻るというような感じです。医師も、子供の顔の雰囲気などから総合的に判断してくれたのだろうと思います。 腹痛時に痛みをやわらげる効果的な方法があれば…と思います。 腹痛が起きるタイミングが月曜日の朝だったり、宿題を始める前だったり、(夜中に起きる場合はよくわかりませんが)精神的な要因も大きいのではと考えています。 自家中毒という診断は尿にケトン体が出ていたという事なのですが、自家中毒以外の原因があるかどうかという事は、わかりません。症状とケトン体による推測なんでしょうね。 症状による病名の特定は消去法によって行われたような感じですが、やはり、もう少し様子を見なければならないのでしょうかね…。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

私は素人ですが、下記URLから原理的なことは理解できます。 体の脂肪の過剰な燃焼を抑えれば良いということだと思います。 血糖値、なんてよく耳にするくらいで、人間は糖分をエネルギー源とします。 他にもエネルギー源があり、脂肪や蛋白・アミノ酸などもエネルギー源となったりします。 普通に考えると、お子さんは糖分を使い切るのが早く、次のエネルギー源として脂肪や蛋白・アミノ酸を使おうとすることが多く、脂肪の燃焼が過剰になればそういう症状が出る、ということだろうと思います。 糖分の方がエネルギーとして使いやすいですから、そこで糖分を補給してやれば糖分を燃焼するように切り替わり、脂肪の燃焼は抑えられるように思います。 水分を取りなさい、ではなく、そこに書いてあるように少し糖分を含んだ物を飲ませ、血中にブドウ糖を送り込んでやれば脂肪よりもブドウ糖をエネルギー源とするような気がするのですが。 私なら、少量のブドウ糖の錠剤や飴(ブドウ糖への成り易さで色々あるかも知れません)でも携帯させてみたくなります。 少なくとも私なら試してみます。 水分に関しては、脂肪分解によってできるケトン・アセトンを尿中に持って行くということかも知れませんが(二日酔いと同じ)、ブドウ糖の補給がなければ新たに脂肪が分解され、ケトン・アセトンが排泄されては作られて、という繰り返しになるだけではないかと思います。(原理的に) ストレスに関しては、確かにストレスを受けて興奮状態にあればエネルギー消費も盛んかも知れませんし、脂肪の分解が高まるようです。が、必ずしもそれが原因とは言えないと思います。 明るく気軽な環境を整えても、ストレスが原因でない場合は意味がないことになるでしょうね。 なお、素人の言うことですので、必ずこの文章を医師に見せ、確認してください。 逆に糖尿病防止の観点で、糖分摂取に制限ややり方(ブドウ糖でなく黒砂糖にするとか)があるかも知れませんので。 また私なら、普段の食事(普通に食事が取れる場合)が消化の良すぎる物(いわゆる腹持ちがしない物)ばかりになっていないか、相談してみます。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~SuzunokiCC/iroirobyouki.html http://www.tsukuba-kinen.or.jp/faq/shouni/archives/2004/11/post_55.html

ftq
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 医師に『食欲が無くて食べられない状態が続くと点滴をしなければならない』と言われていました。また、『多少消化に悪くても本人の食べたいものは食べさせなさい』とも。 特に食べさせるものには気を配っておりませんでしたので脂肪分を摂りすぎていたこともあったのかも知れません。糖分補給も含めて気を付けて行きたいと思います。

  • misskk
  • ベストアンサー率18% (18/100)
回答No.1

かなり症状が重いようですね。さぞ心配でしょう。 素人ですが、文章を読む限り(本当に自家中毒?)と思ってしまったので投稿させていただきました。 他の医者にも見てもらった方が良いのではないでしょうか。 一ヶ月もそんな状態じゃ辛いでしょうしね。

ftq
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 複数の医師に診ていただきました。 確信を持った診断ではなく、尿からケトン体が出たのと、他に思い当たる病名がないということからだと思います。 しばらく(数カ月程度)様子をみて下さいとも言われてます。 ず~っと悪い状態が続いているのでは無く、1週間に1~2日程度なので まだ耐えられる状態ですが、痛い時は本当に辛そうなのでどうにかしたいと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう