• ベストアンサー

比較級のany otherの使用法について

sukinyanの回答

  • sukinyan
  • ベストアンサー率38% (119/313)
回答No.2

僭越ながら大卒の英国人としてお答え致しますと、受験生とおっしゃるNo.1さまの素晴らしい回答を参照してくださるようお願い致します。ただ、英国人として付け加えますとNo other city in Japan is as large as Tokyo.と言う方が英国では自然です。(でもアメリカではどうか全く知りません。)なお、文法用語を駆使して御説明することが出来ず、深くお詫び申し上げます。また、外国語を習得する際、一番手っ取り早いのは、例文を覚えることであるという事実は否定できません。納得のゆく説明をしてくれない先生のことを、どうぞ赦してあげてくださいね。m(__)m

関連するQ&A

  • 比較級を用いた最上級

    いつも皆さんのお世話になっております。 今回は、いわゆる比較級を用いた最上級表現についてなのですが (1) Tokyo is bigger than any other city in Japan. (2) Tokyo is bigger than any city in Spain. においてotherの有無が区別されますよね。それを踏まえると (3) No (other) city in Japan is bigger than Tokyo. (4) No (other) city in Japan is as big as Tokyo. の2文について、otherが必要なのかどうかを教えてください。 直訳の意味からすると、前者はother不要(Tokyo「より大きい」都市はないから)で、後者は必要(Tokyo自身がTokyoと同じ大きさだから)だと思うのですが、どうなのでしょう。文法書で調べてもこの部分の説明があまり詳しくなかったので(otherが括弧で括ってありました・・・)質問させていただいた次第です。 また Nothing[Nobody] is 比較級 than ~ Nothing[Nobody] is as 原級 as ~ という表現で、nothing、nobodyの後にelseがつくことはないのでしょうか。ついている例を見つけられなかったのですが、後者には先述の例と同様elseがついたほうがいいように思います。 (5) Nobody (else) in our class is taller than him. (6) Nobody (else) in our class is as tall as him. どうなのでしょう。 すみませんが前者のほうの質問は友人から受けたものなので、できれば早めに回答をいただけるととてもありがたいです。

  • any other の用法について

    先日にも質問しましたが文法問題で出題していた New York is larger than ( ) city in Europe. (1) any (2) every (3) any other で(3)が正解である根拠がおかげさまで、わかりました。しかしなぜ(1)、(2)がダメなのか教えていただけないでしょうか。(2)は慣用的な根拠だけでしょうか。そして(1)は普通にいけると思いますが。お願いします。

  • any other/no other/no につづく複数と単数の違いは?

    Any other questions? Mt.Fuji is higher than any other mountain in Japan. No mountain in Japan is higher than Mt.Fuji. No little candles on the cake. など、any other や no otherの後ろにくる言葉は、複数だったり単数だったり色々あるようですが、どう区別しているのでしょう? no に続くのは単数の場合が多いようですが、 no otherやany otherに続く名詞が、mountain の場合と questionの場合では、googleのヒット件数が単複逆転しています。これはニュアンスの問題なのでしょうか? どのような場合に複数にし、どのような場合に単数にすればよいのでしょうか? Googleのヒット件数は no mountain  166,000件 no mountains  32,200件 no other mountain 1,050件 no other mountains 408件 any other mountain 4,650件 any other mountains 511件 no question 2,860,000件 no questions 1,250,000件 any question 2,200,000件 any questions 33,000,000件 no other question 4,880件 no other questions 20,600件 any other question 61,800件 any other questions 528,000件

  • 主語が複数でも比較級than any other 単数名詞?

    問題集に There are more violins than any other instrument in an orchestra. という英文がありました。 主語がviolinsなので、instrumentも複数にしても良いのでしょうか? Mt.Fuji is higher than any other mountain in Japan.のような例文では富士が単数だから1対1で比較する必要があり、ゆえにmountainは単数だという説明を目にしたことがあります。 今回の英文の、主語は複数形で比較対象は単数形を理屈でどう説明できるのでしょうか?

  • 英語の比較の問題で困っています。

    比較の問題で困っています。だれか教えてください。お願いします。 Q(  )に入れるのに最も適当なものを、それぞれ(1)~(4)のうちから1つ選びなさい。また、訳もしなさい。 1.Professor Yamamoto is (  ) my mother. (1)twice old as (2)twice older than (3)twice as old as (4)as twice old as 2.My house is (  ) wonderful than yours. (1)no more (2)neither more (3)no much (4)neither much 3.No (  ) student can do better than John in mathematics. (1)other (2)another (3)more (4)any 4.The closer the relationship, the (  ) the chance for the expression of true feelings. (1)great (2)more great (3)greatest (4)greater 5.Mary is beautiful, but her sister is (  ) more beautiful. (1)most (2)much (3)so (4)very 6.Tokyo is the third (  ) city in the world. (1)largest (2)larger (3)large (4)more large 7.This is what annoys me (  ). (1)furthest (2)best (3)deepest (4)most 8.This computer is (  ) to mine. (1)better (2)important (3)efficient (4)superior

  • 比較級教えてください

    問題の意味がわからないので詳しく教えてください 問題「次の文をa)原級、b)、c)比較級を用いて書き換えよ」 b)がわかりません。教えてください。 Mr.Brown is the richest man in the town. a)No otherman in the town is as rich as Mr.Brown. b) c)No other man in the town is richer than Mr.Brown.

  • 比較英作文 No other~

    比較英作文 No other~ よろしくお願いします。 比較を使った英作文です。 ●この国で、彼ほど有名な野球選手はいません。(Noで始めて2通りに) No other baseball player in this country is more famous than he. No other baseball player in this country is as famous as he. これでいいでしょうか?

  • No other man がわかりません。 

    •No other man has succeeded than you . 「成功した人は君よりほかに無い 」 斎藤和英大辞典 質問1: No man has succeeded than you.  このように言うと間違いでしょうか? No one の方がいい気はしますが・・・ 質問2: otherを入れるのは、たとえばin his class などのくくりがあるときだと思いますが自信がありません。 No moutain in Japan is as high as Mt.Everest. RAVCOにother を入れない例が出ていて、これはわかります。 otherを入れない他の例文を解説付きで教えてください。 よろしくお願いします。

  • No (other) + 名詞 ~ than ...    ?

    ある参考書に No other student is smarter than him. という例文ではhimが生徒でない場合を除いて、otherを省略することはできないと書かれていました。 理由としては「比較級は自分と、自分を含まないグループとの比較に使うので」ということでした。 しかし別の参考書には No (other) state in the United States is larger than Alaska. という例文が載っていました。 otherが括弧で囲まれているということは、省略しても良いということですよね。 ですが前の参考書の記述に照らし合わせてみると、ここでotherを省略すると Alaska ∈ states in the United States ですから、比較される当人を含んだグループとの比較となり、間違いとなってしまいます。 これはどちらの記述を信じればいいのでしょうか? 前の参考書の記述が古いもので、略式ではotherを省略してもいい、と考えていいのでしょうか? どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • any otherを使った原級

    あるサイトに最上級をany otherを使った原級で最上級を表す文が書かれていました 最上級 Mt .Fuji is the highest mountain in Japan.             ↓ 原級 Any other mountain in Japan is not as high as Mt. Fuji. こうかかれていました ですが他の英語の文法サイトにはany otherを原級で最上級の内容を表す内容は書かれていませんでした 上のany otherを原級で最上級を表す文法は本当にあるのでしょうか? 英語に詳しい方教えてください