• 締切済み

M1グランプリ

M1は何回戦からテレビ放送があるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

テレビ放送があるのは決勝戦だけではないでしょうか?

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/M1%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • M-1グランプリ2004を見るには

    別カテゴリーで回答が付かなかったので再度質問します。 M-1グランプリ2004を見に行きたいのですがどうすればいいのでしょうか?といっても準決勝まではすでに終わってしまったので今後となると決勝(12月26日)のみということになりますが…。 公式サイトを見ても1回戦~準決勝は会場やチケット入手方法等詳しく載っているのですが、どういうわけか決勝については会場(有明スタジオ)以外はほとんど明記されていません。決勝はテレビ中継ですので通常のチケット販売はないのでしょうか?だとしても毎年会場には客はいるのは間違いないので、なんらかの方法で観覧することは出来るはずだと思うのですが…(抽選等でハズレることはあったとしても)。テレビ朝日&朝日放送のホームページで探してもわかりませんでした。 おわかりの方お教え下さい。宜しくお願い致します。

  • 昨晩放送した「M-1グランプリ2007」は再放送予定は?

    昨晩テレビで放送した「M-1グランプリ2007」ですが 再放送の予定はあるでしょうか? 毎年M-1グランプリがテレビ放送されていますが 再放送があったとしたら、だいたい何日後くらいに再放送していましたか? また、M-1グランプリのDVDがあるらしいですが テレビ放送した部分すべてではなく、 たぶんその中から漫才部分だけピックアップして収録されてたりしますよね?? 昨晩テレビで見た2007M-1グランプリの放送を全部見たいのです! 再放送がだいたいいつくらいになるのかもしわかるかたいらっしゃれば 教えて下さい! また、そういうのはどこで調べるのかもわかれば教えて下さい。 M-1グランプリやテレビ局のホームページとかには たぶん再放送日とか書かないですよね? 書くとしても直前とかでしょうか? だとしたらホームページ見逃したら、再放送も見逃しそうで怖いです。 絶対再放送を見たいので教えて下さい!!

  • M-1グランプリ2006

    M-1グランプリ2006の再放送ってやらないんですか? ご存知の方教えてください。 ちなみに滋賀県です。

  • M-1グランプリ2010一番面白かったのは?

    いつもご回答いただきましてありがとうございます! 2010年12月26日(日)に生放送されたM-1グランプリ2010。 みなさんはもう見ましたか? 【まだ見ていない方はここから先、ネタバレになるのでご注意ください!】 さて・・・、10年目にして最後年となったM-1グランプリ2010。 笑い飯が悲願の優勝を飾りました。9年間の思いが詰まった素晴らしい舞台でしたね。 そこでみなさんに質問です! ▼質問 「M-1グランプリ2010」の決勝戦で、あなたが一番おもしろいと思ったのは? 下記の9組からご回答下さい。 例)「スリムクラブ」   斬新な漫才が面白かった! ----------------------------------- 決勝の舞台で戦ったのはこちらの9組! ・カナリア ・ジャルジャル ・スリムクラブ ・銀シャリ ・ナイツ ・笑い飯 ・ハライチ ・ピース ・パンクブーブー ----------------------------------- たくさんの回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • M1グランプリ

    M1グランプリって何ですか? 何回戦まで行った?とか、山田花子と石田靖が優勝したら結婚するとか、優勝賞金が一千万円だとかは聞くのですがご存知の方教えて下さい。

  • M-1グランプリの板尾さん

    TV「松紳」か、ラジオ「松本人志の放送室」の中での会話です。 ・第一回M-1グランプリに130Rの板尾創路さんがエントリーした。  (130Rは芸暦10年以上なので相方はホンコンさん以外の誰か) ・予選落ちの結果に、板尾さんは「絶対おかしい、納得いかん。」と  言っていた。 松本さんがこの話をしたのは間違いないのですが、 ・板尾さんの相方は? ・予選は何回戦まで残ったのか? ・どんなネタをやったのか? 以上の3点、知っている方いますか? わかる範囲で結構なので教えて下さい。

  • M-1グランプリでの「トータルテンボス」のネタについて

    こんにちは、御世話になります。 遅ればせながら、2004年の年末に放送された「M-1グランプリ」のDVDを借りて観ました。 「トータルテンボス」のネタの「ある一部分」が「ピー音」で消されていて理解出来ませんでした・・・ 生放送で放送されたネタなのに? その部分は何と言ってるのか分かる方、教えて下さい!もの凄く気になります・・・

  • 宮崎ってM-1グランプリの放送してますか?

    宮崎県で年末に「M-1グランプリ」は毎年放送されていますか?? ご存じの方おられたらぜひ教えてください!

  • M-1グランプリ2007 3回戦  ABCホールの座席について

    M-1グランプリ3回戦が朝日放送ABCホールで行われます。 ABCホールの座席表がおわかりの方、是非教えてください。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • M-1グランプリ2002

    どうでもいいことかもしれませんが・・・・ M-1グランプリ2002のエンディングのスクロール(?)を 必死に読んでいたら、M-1グランプリ2002事務局の欄に"スピッツ"って 書いてありました、"あの"スピッツと関係あるのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 基礎年金を満額受給するためには、60歳時点で441ヶ月の厚生年金加入期間が必要です。
  • 経過的加算とは、厚生年金を65歳から受給する際に基礎年金の不足分を補える仕組みであり、一部の保険によって加算されることがあります。
  • 任意継続保険や国民年金の任意加入なども基礎年金の満額受給に役立つかもしれません。
回答を見る