• ベストアンサー

ニュートラル走行

題名のとおり、ニュートラルで惰性走行を繰り返すと車に悪いと利いたのですが、本当でしょうか?一日100kmほど走りますが、惰性走行をして燃料の節減をしています。 満タンで600kmがいいところだったのですが、惰性走行をするようになってから800kmまでかせいでいるため、続けたいのですが 故障してはなんにもならないので・・・ どうなのでしょうか?おしえてください ちなみにマニュアル車ですが オートマでもおなじことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nvot
  • ベストアンサー率54% (38/70)
回答No.5

ギアをかませておいた方が車体は安定しますので、 雨の日や急な坂道ではニュートラル走行は止めておいた方が良いです。 >故障してはなんにもならないので・・・ >どうなのでしょうか?おしえてください ブレーキに負担がかかります。 それからカーブではステアリング機構やハブベアリングにも良くありません。 >オートマでもおなじことでしょうか? トルコンが発熱し、最悪ギヤチェンジ不能になります。 多くのクルマでは、1500rpm以上でエンブレしていると燃料カット されますので、試されてはいかがでしょうか。安全ですし...

roropari
質問者

お礼

直接的にではなくても関連として故障の可能性はあるのですね・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

ニュートラル走行というのは、40年くらい前に、ドライバーの間ではやったのです。 それでずいぶん人が死にました。 ドライバーが死んだだけでなく、歩行者もたくさんひき殺されました。 両足がべったり床についた状態になり、ドライバーの緊張レベルも下がるので、とっさの時に対処できないのです。 結局、慣行中はアイドリング状態でも、加速する時にガスを食うので、たいして省エネにならないということになって、すたれました。 有名なところでは、すこし後ですが、悪役レーサーで有名だった日産ワークスの黒沢元治さんが、なにかに「ニュートラル走行はやめろ、どうしてもやりたいなら、せめてギアを入れてクラッチょを切った状態で走れ」と書いているのを読んだことがあります。 おそらく路地から飛び出してきた子供をはね殺した場合、ドライバーの過失がなかったとしても、ニュートラル走行中だったということになれば、100%ドライバーの過失として、交通刑務所に入ることになると思います。 警察官も検察官も、保険の支払いで歩行者が有利になるように、重箱のすみをほじくり返すようにドライバーの過失をさがしますからね。 もうひとつは、他のドライバーへの迷惑です。 あなたは慣走で燃費はよくなりますが、後続車は走りにくく、燃費が悪くなります。 自分だけよければ他人などどうでもいい、という考え方もありますが、後続車のドライバーのすべてが、あなたより穏やかで気が長いとは限りません。 2割も3割も燃費がよくなっているとすれば、おそらく相当に他のドライバーに迷惑をかけているはずです。 日常的にいやがらせをされたり、無理な追い越しをされたりしているはずです。 そういうことが続いていると、数のうちには、いつか事故が起こります。 理屈の上であなたに過失がなくても、後続車の複数のドライバーが口をそろえて、あなたの不自然な運転を訴えれば、あなたにも過失があったとみなされます。 そうした時は誰でも少しでも自分が有利になるように主張しますから、事実関係がどうあれ、「多数決」であなたの責任が重大だ、ということになります。 そうした事例にはこと欠きません。 まあ、あなたの問題であって、私の問題ではなく、必要以上に意地の悪い書き方をしたかもしれませんが、刑務所や病院に入ったり、多額の保険金請求をされたり、後悔するようなことは、最初からやらないほうがいいと思いますよ。

roropari
質問者

補足

質問内容と関係のない回答は申し訳ありませんがご遠慮ください。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.6

ニュートラル走行をすると燃費はよくなりますが それに比例してデメリットも多くなります。 ATの場合は最悪ミッションが壊れます。 (これについては参考URL参照で) MTの場合は、エンジンブレーキを併用して停車することができなくなるために緊急時には危険になります。 (安全だからいいだろうとかの”だろう運転”は危険の元なのでやめてください) 燃費をあげて少しの金額を浮かしても、一回事故を起こせばそれ以上の損害だし、下手すれば自分の命すら奪ってしまいます。 それよりも、別の方法で燃費走行を研究した方がよいのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.webcg.net/WEBCG/qa/transmission/transmission009.html
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.4

ニュートラルの惰性走行をしていても、車が故障する事はありませんよ。それはオートマでも同じ事です。 確かに燃費だけを考えれば有効な走行方法だと思いますが、危険が伴う事も事実です。 ニュートラルですとアクセルを踏んでも加速しないので緊急回避が出来ない場合が在ります。 それともっと重要なことは、駆動輪に駆動力や制動力などの力が加わっていないと車両安定性が乏しくなります。 この現象はコーナリングでは特に顕著になり、状況によっては事故に繋がる事もあります。 どこか広く安全な所で、ニュートラル走行でカーブを曲がってみて下さい。不安定さが良く判る筈です。 その他、冬場ですと長時間のニュートラル走行をすると、水温が下がり過ぎてしまいエンジントラブルを誘発する場合も在りますので注意が必要です。 安全面と言う点では、あまりお勧めできない走行方法です。

roropari
質問者

お礼

水温なども関係しているのですね。 質問してよかったです ありがとうございました。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.3

エンジンブレーキが使用できないだけです 運転には影響しますが、車に「直接」悪影響を与えることはありません (運転の違いが影響を与えることが無いとは言い切れませんが)

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

マニュアルなら、ニュートラルで走ること自体は問題ありませんが、再び加速するときにギアを入れるのに負荷がかかるような走り方をすると、シンクロやクラッチがいかれるかもしれません。 その他の問題点としてニュートラルのままエンストすると、パワステやブレーキブースターが利かなくなります。安全なところでパワステやブースター無しで車を操れる筋力があることは確認しておきたいところです。 オートマはギアを入れるときに最も負荷がかかると言われてるのでやめたほうがいいように思います。急発進事故につながりやすいですし。

roropari
質問者

お礼

再度、つなぐ時は極力回転数は合わせているつもりですが、 やはり、想像以上の負担なのでしょう・・・ ありがとうございました

  • toshi_2000
  • ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.1

ニュートラル走行で悪くなるような箇所は思いつきませんが。 しいていえば、エンジンのアイドリング状態が長いので少し充電不足になるかも知れません。

roropari
質問者

お礼

エンジンを回すことはすべてに影響しているのですね。 参考になりましたありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう