• ベストアンサー

MT車で高速走行中にニュートラルにしてエンスト

こんにちは。 私はマニュアル車に乗っています。 先日、時速120キロぐらいで長い下り坂を走行中、アクセルを踏むのがめんどくさくなって、クラッチを切ってニュートラルの状態で走りました。 20秒位でエンストした時と同じ警告ランプが点灯しているのに気づき慌ててエンジンをかけ直しました。 (路面の音でエンジンが止まっていたかは未確認) もう一度同じ事をしましたが症状は一緒でした。 ・タイヤが高速で回転している時にニュートラルで走行するのは危険なのでしょうか? ・また原因は何なんでしょうか? 時速80キロで試してみたのですが症状が出ません。 ・その時は600kmの大移動をしている途中だったので単にエンジンのヘタリだったのでしょうか? 長くてすいませんが高速走行中のエンストはスゴク怖いです。わかる方、是非おしえて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

s15masaさん、こんにちは。 自動車メーカーでエンジンマネージメントシステムの設計をしています。 まず、質問にお答えする前に・・・ 下り坂をニュートラルで走るのはメリット無です。 ガソリン代が節約できると思っておられる方が いらっしゃいますが、ニュートラルでは当然アイドルを 維持するだけの燃料を吹いています。 一方ギアが繋がった状態で減速すると エンジンはタイヤによって回されるわけですから 自力で回る必要がありません。 従って、こういう状態では燃料噴射は停止しています。 つまり、この方が燃料代もお得なのです。 さて本題ですが、もう少し詳しく状況をお知らせ下さればはっきり言えるのですが、いまどきのEGI車で生じる 制御バラツキ程度のA/Fのずれではエンスト限界には 突入することは考えられません。(変な改造をしていれば別!) それよりはアイドルに必要な空気が入ってないと思います。スロットルバルブは全閉になっていますので、 スロットルをバイパスするISCバルブ空気を 供給していますが、これがつまっているか何かだと 考えられます。 簡易的な確認方法としては、 アイドル状態でISCバルブのカプラーを抜いてみて 下さい。回転が下がれば正常です。 回転が下がらなければ元々動いていなかったわけ ですから異常ありです。

s15masa
質問者

お礼

多くの返事有り難うございます。 吸気不足なのかもしれないですね。 これからは真面目に運転します。 しかし、このコーナーは初めて利用したのですが、とても勉強になります。 ちょくちょく利用させていただきます。

その他の回答 (8)

  • Plinker
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.9

他の方がほとんど回答してますが、いくつか補足を。 S15にお乗りなのでしょうか? ニュートラル状態ではアクセルワークによって クルマの姿勢をコントロールする余地が無いので(当然ですね) ドライバーの武器がひとつ塞がれた状態です。 ましてFR乗りならニュートラルで空走するなど 自分の利き手を自分で切り落とすようなものです。 初心者のMT乗りが苦労してもヒールアンドトゥを習得したがるのはこのためです。 質問のような状態で路上に落下物を見つけるなど 急回避をしないといけない状況になったら... 自分なら御免ですね。 ちなみにギアが入ってれば急制動でエンストしても (車が動いていれば)押しがけの要領ですぐにエンジンが掛かります。 あと、エンジンが掛かっているのにスターターを回したら 非常に大きな音がしますから分かったと思います。 エンジンは実際に止まっていたのでしょう。

  • potemkin
  • ベストアンサー率34% (196/565)
回答No.8

とってもアブナイです。 パワステには速度感応式、回転数感応式等がありますが、車種によっては速度ゼロと感知してハンドルが異常に軽くなったりします。この状態だと小さな路面入力でもふらついたり、いつもの感覚でハンドルを切ったところスピン、なんて事にもなりかねません。 またエンストに関してはただ調子が悪いだけだと思います。ぶっちゃけ整備不良とも思われ、危険度倍増です。このような車でのニュートラル走行は、やめることを激しくお勧めします。 既出ですが燃費も悪くなるし、エンストのまま気付かなかったらハンドルもブレーキも効かずに激突必至です。下り坂ではフット+エンブレ併用が基本ですよ。

  • aogappa
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.7

私もhnr32_skylineさんにまったく同感です。 そもそもニュートラルで走った場合の速度コントロールはフット・ブレーキによる減速のみということになりますが、この組み合わせ(Nでフット・ブレーキ)も非常に危険かと思われます。しかも時速120Km(公言するのも何かと思われますが)という高速度域において。 そもそもマニュアル車で走行中、ニュートラルになるのはシフトチェンジの瞬間だけかと思われます。 お気をつけて。

回答No.6

回答にも何もなってないでしょうが、マニュアル車乗りで「アクセル踏むのがめんどくさい」という感覚が信じられません。 120km/hで下り、ギアニュートラルって自殺行為に等しいものだと認識されるべきです。 エンジンブレーキかけながら走ってください。

回答No.4

No2さんのおっしゃる通りのアイドリングが下がってしまったエンストだと思います<調整不足の車や古い車とかならありえます。(無負荷時のエンジン回転は不安定なため) ちなみに 走行中にギアをニュートラルにしたままの走行と 走行中にエンジンを切る行為は止めたほうがいいです。 (しかも下り坂ですか、、、事故る危険性を高めてますね) 倍力装置がエンジンの回転力で発生する力を利用しているため、エンジンが止まってしまうと ステアリング、ブレーキ制動装置およびABSなどが効かなくなり なにか合ったとき緊急回避できなくなり非常に危険です。 (貴方が力持ちで一トン以上の重さのある車を右足一本で止められる力と同時に急ブレーキ時に発生するロックを 防げる自身があるのでしたら問題ないです)

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.3

燃調が狂っているんじゃないかな? 高回転でアクセル踏まずにニュートラルだと、アクセルのかわりにエンジンを回してくれるエンジンブレーキも無いので、勢いよくエンジンの回転数下がりますね。 回転数の下がる勢いあまって、エンジンが止まってしまったのでしょうね。 普通そういう時って、最低限のエンジンの回転数を維持するためにのガソリンを供給するようになっていますが、燃調が狂っていてうまくいかなかったのでしょう。 車のエンジンは1年2年と年を経ると微妙に特性が変わってきます、燃調は新車の時のエンジンにあわせて調整してあるので、できれば定期的に調整したいものですが、最近そういった調整はされていますか? エンジンをかけただけの状態で、エンジンの回転数は一定のところでぴたりと止まっていますか?

回答No.2

アイドリングが下がってエンストしたんじゃ ないですか? 走行中、エンストしたら、ブレーキも ハンドルも利きが悪くなって かなり危険かと思います。 試すのは止めたほうがいいと思います。 私の場合、高速でエンジンが焼け付き白煙を あげ、ブレーキも思うように利かず 怖い思いを経験したことあります。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

私は古い車しか乗ったことが無いので平成の車のことは分かりませんが、別にニュートラでもエンジン止まってしまうようなことはありません。 逆に私の場合ニュートラに入れた後、アイドリングがもったいないので故意にエンジンを止めてしまいます。 ややハンドルとブレーキの感覚が全くの別物の車に急変しますが、特に問題ないです。 距離も連続走行500kmも1000kmも症状には変わらないはずです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう