• ベストアンサー

シートを綺麗に

友人から譲り受けたバイク(エストレヤ)があるのですが、 シートが結構汚れてて汚いです。 シートを綺麗にしたいのですが、どのような手入れをしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyaba1964
  • ベストアンサー率43% (292/677)
回答No.1

エストレヤのシートは普通のレザーシートでしたっけ? レザーシートなら、食器洗い用のクレンザー、ありますよね。 それを使ってたわしでゴシゴシすると見違えるように綺麗になりますよ。 お試しあれ。

yon6
質問者

お礼

早速試したところ綺麗になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.2

カネヨ石鹸のクリンボーイを使ってみてください。 ホームセンターに置いています 間違いなく落ちます

参考URL:
http://www.kaneyo.com/item/item_base.php?category=6
yon6
質問者

お礼

今度試してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エストレヤのダブルシート化について

    エストレヤ(BJ250A-B3)に乗っています。 シングルシートタイプなのですが、この度ダブルシートにしようと思い、オークションにてエストレヤRS(BJ250A-C1)のダブルシートを落札しました。 …がしかし、「シートロック」なる部品一式が必要だそうで、パーツリストを見ても、それらしい部品がありません。 バイク屋に聞いても、部品が分からなければできない、と言われました。 どなたか、「シートロック」なる部品一式の部品名や入手方法を教えて 下さい。

  • エストレヤのシートが外せない…

    エストレヤ初期型のセパレートシートなのですが、 後部シートは簡単に外せるのですが、 前部のシートがうまく外れません。 外し方を説明したサイト等ありませんでしょうか?

  • バイクのシートに手綱?

    バイク超初心者です。 先日エストレヤの新車が納車されました。 納車後しばらくしてシートを巻くように一本のロープがついているのを見つけました。 位置としては座るところの少し後ろといったところです。 シートの下を覗くとボルトのようなもので固定されており、かなりキツめに巻かれています。 分かりにくいと思いますが下の画像で確認できます。↓ http://goobike.com/catalog/detail/photo/1040156_01_2001_10.jpg これは何の為についているものなのでしょうか? 個人的にはタンデムで後ろに乗る人の手綱なのか??とも思いましたが・・・。 説明書を読んでもそのロープについては何も書かれていないので気になります。 くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 本革シート、ファブリックシート

    本革シートって、夏は熱い。冬は冷たい。手入れしなかったらひび割れるし、手入れしたらしたでツルツル滑るってよく言われますが、それでもやっぱり高級車の必須アイテムですよね? ファブリックシートの高級車ってありますか?

  • エストレヤについて教えてください!!

    ここでの質問は3度目なんですが、みなさんにいろいろと教えてもらいながら自分の買いたいバイクを絞ってきました。 私は学生(男)で、250ccのバイクを、その平日はチャリで10分もかからない大学に通学するために、また週4でバスで30分ほどの場所に通うために使います。(荷物はリュックで運ぶつもりです) また、休日には友人と近場をツーリングしようと思っています。(スピードは求めずのんびりです) いまのところ、エストレヤ・ボルティ・ST250の3つで悩んでいるんですが、気持ちはエストレヤにかなり傾いてます。(中古で40万ほどで探してみることにしました) そこで、エストレヤについて自分なりにいろいろ調べてみたのですが、違うところや強調する部分があれば教えてください。(ボルディやST250との比較もあればとてもうれしいです) ・カスタムパーツ豊富 ・メインスタンド有り ・車高低くタンデムしやすい(ちなみに身長は175です) ・50~70km/hが心地よく、80kmからは辛い ・加速が悪い(具体的にはどの程度の加速でしょうか?) ・速度もでない ・オイルがにじむ(服につくようであればちょっと気になります) ・座り心地がよくロングツーリング◎ ・音が良い ・作りが雑 ・エンストすることがない ・ポジションが楽 ・ロングストローク ・エンジンがエストレヤ専用エンジンで◎ ・燃費がいい ・私の主観ですが、見た目◎ また、ここからが一番聞きたいことなんですが、、、 1.後輪ロックが起こることがある  →当然ですが、安全が一番なんで後輪ロックが起こるなんて聞いたら怖くて仕方ありません・・・・実際どうなんでしょうか? 2.暖気が必要  →学生なので、通学に使うのに朝、あまり長く暖気する必要があるなら、辛いです・・・ どの程度の時間暖気する必要があるのでしょうか? また、それは朝暖気してしまえば1日中もつものなのか、乗る度に暖気するものなのですか? 3.錆びやすい  →バイクの保管場所は屋根があるんですが、通学では雨の日でもバイクを使うので錆びやすいのは気になります。2週間に1回は手入れできると思うのですが、どの程度で錆びてくるのでしょうか? どう手入れすれば錆びにくいなどもあればぜひ・・・ (走行距離は関係ないとは聞くのですが、目安として3000km以下のものを買おうと思ってます。) (手入れといってもバイク初心者なので四苦八苦しながらですが・・・) エストレヤに乗ってらっしゃる方の感想などをネットでとにかく調べまくったので、主観的な情報もあると思うのですが、回答者様がそれは違うと思う点があればぜひ教えてください。 回答おねがいします!!

  • トリッカーのノーマルシートを直すには?

    トリッカーのノーマルシートを切り裂きに遭ってしまいました。 直したいと思うのですが、どうすれば一番安く見ばえも良くなりますか? 現在ビニールテープで一時的に補修をしています…。ダメなことだとは分かっているのですが。。 シートが固くて1時間乗ってると尻が痛くなるので直すついでに柔らかくする方法(あんこ盛りというのですか?)と大まかな値段も教えてくれたら嬉しいです。 私はバイクについて素人ですが、バイク屋で働こうとしている友人(エンジン以外なら直せると言っている)がシートの張り替えをできると言っているのですが、任せてしまって大丈夫でしょうか? 複雑な質問で困ると思いますが、どなたかお知恵をお貸しくださいお願いします。

  • エストレヤのシート交換について(初心者です)

    いま、エストレヤ(2007年製造以降)の購入を検討しているのですが、そのモデルにエストレヤカスタムの純正タンデムシート・サドルシートを取り付ける事は、パーツを集める等で結構大変なのでしょうか? もしよろしければ、交換方法等を教えていただけたら嬉しいです、宜しくお願いします。

  • マグナ250のシートの外し方

    御願い致します!! 友人(♀)が初めてのバイク(マグナ250)を購入しました☆ サイドバッグを装着しようと、シートを外そうとしたのですが、その方法がわからないようなのです。 私も現物を見た事がないので、アドバイス出来ず、こちらでお伺いさせて頂こうと思いました! ちなみに、純正シートのままです。 何卒宜しく御願い致します!!

  • レザーシートについて

    レザーシートの手入れですが、何かレザーシート用のワックス等 お勧めの商品が有りましたら、教えて下さい。

  • シート

    カバーにかけてバイクを長期保管していたところ、 カバー内が湿気でやられてしまい、バイクシートに所々カビが出てしまいました。 きれいにしたいのですが、なにか良い方法はありますか? シート自体を換えるしかないですかね? ちなみにシートが茶色のため、カビが目立ってしまいます。

EPSON社製品の操作に関する質問
このQ&Aのポイント
  • EP-706Aの操作方法を教えてください。普通紙を選択できません。
  • EP-706Aで印刷用紙の選択ができない問題について教えてください。
  • EPSON社製品のEP-706Aで普通紙を選択する方法がわかりません。
回答を見る