• ベストアンサー

一戸建ての契約について

kenkenpapaの回答

回答No.8

商売と言うものがどういうものか客観的に考えた方がいいと思いますよ。 売る側は金さえ払ってくれれば誰でも良いんですから。 どうしても買いたいのであれば手付金を早く打っておけば良いんじゃなにのかな。 手付けの額は交渉しだいでしょう。

danbopooh
質問者

お礼

>売る側は金さえ払ってくれれば誰でも良いんですから そうですよね。。。 客観的にみるとそうだということは わかっているつもりなのですが。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 新築一戸建てまたは建売で迷っています。

    所沢市、狭山市、入間市あたりで、新築一戸建てを建てようと考えています。 4LDKの一般的な金額の住宅を考えているのですが、 土地+新築一戸建てか建売か迷っています。 建売はあまり評判がよくない事を 聞きますがどうなのでしょうか? 大手ハウスメーカーの建売であれば安心でしょうか? 評判の良いハウスメーカーをご存知の方教えてください。

  • 一戸建購入について。

    子供がもうすぐ生まれる事もあり壁の薄いボロアパートから新築一戸建~を検討しています。で、建売で購入可能な物件を探していますが立地や間取り価格面で、希望の物件が見つかりません。なので土地を買って注文住宅をと思いますが貯金も無しに「土地→注文住宅」なんて可能なのでしょうか。 年齢35歳サラリーマン 年収600万 貯金:100万(諸経費にもならなそう) 希望物件:2500万(頑張って3000万) 良さそうな土地は見つけました。 実家近く駅徒歩9分30坪住宅街で1600万 建物を建てて計3000万で購入可能なものでしょうか? 近隣の相場的には、30坪建売で3000万チョイ位が多い場所です。 建売だと、まとめて住宅ローンで買えそうですが土地買って建てるとなると別々に買う事になるんでしょうけど住宅ローンとかは組めるんでしょうか。なにせ頭が無いので貯めてから買えとか言われそうですが、あえて良きアドバイス頂けたらと思います。

  • 一戸建てを購入したい!

    タイトルどおりですが、一戸建ての家を購入したいと思っています。 まだ、具体的なことは何も決まっていませんが、ローンのことや、建売にするか土地と別に購入するかなどを考えるとわからないことだらけで困っています。 これから一戸建てを購入するにあたって、勉強しておいたほうがいいことがあれば教えてください。 また、勉強できるいいサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家を買うために

    共働き夫婦です。2年後を目標に土地を買って一戸建てを新築したいと思っています。 ◆土地を買って新築するのと、建て売り住宅を購入するのとでは、かかる費用に大きな違いはありますか? ◆4300万の物件(建て売り住宅)を30年ローン、ボーナス払いなし、月々10万の支払いで購入するには、自己資金をいくらくらい用意すればいいものでしょうか? ざっくりで結構ですので、教えていただけますか?

  • 新築一戸建て 購入について

    土地を購入し 自由設計でマイホームをと思い 新築一戸建てには興味の無かった私なのですが 自分の予算の範囲でしたら 考えてもよいかと思うようになりました。 いちから土地を探し家を建てるとべらぼうに高いのですが 同じ地域で見てみると 一戸建ての価格は安かったりしますよね。 そのような事から 一戸建ても…と考えました。    そこで 質問なのですが      新築一戸建て購入について        (1)メリット デメリット        (2)購入のポイント        (3)気をつけたい点など 教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新築一戸建て購入時に、初めてしったこと。

    最近新築一戸建て(建売)を購入したのですが、購入時に「これは付いてるんじゃないの?」って思う物がけっこうありまして、びっくりしました。 皆さんも経験あるかた多いと思うんですが、「あれって知らなかったよね」って話があったら教えてもらえますか? ちなみにわたしがびっくりしたのは、「テレビのアンテナが無い」「網戸がない」 などです。

  • 一戸建てについて

    全くの無知で申し訳ございませんが、ご質問させて頂きます。 土地代は含まず500万円程で新築の一戸建てを購入する事は出来るのでしょうか? 今自宅が建っておりますが、そこの所と隣の畑を合わせますと150坪弱あります。 同じ場所に予算内で一戸建てを建てたいのですが、初心者ですので全くどのように動いたら良いのかわかりません。 色々とアドバイスを頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 新築一戸建てについて

    将来、新築一戸建てを建てることを目標にしている中学男子です。 新築一戸建てを建てた、もしくは購入なされた方にいくつか質問です!(もちろん、全て答えていただく必要はありません!) 1、費用はいくらぐらいかかりましたか?(できれば、建物何万、土地何万、設備何万、その他諸費用何万…といった具合だと嬉しいです!) 2、家を建てた、もしくは購入した当時の年収(配偶者がいらっしゃるのであれば御二人の合計でお願いします。)と用意した頭金を教えてください。 3、何歳の頃から貯金(一戸建てのための資金)をはじめて毎年何万ほど貯まりましたか?おすすめの節約術等ありましたら教えてください! 4、本格的に一戸建てについてアクション(展示会に寄ったり、不動産会社の方に相談したりetc…)を起こしたのは何歳でしたか?また、最終的に何歳で家を建てた、または購入しましたか? 5、地域の工務店と大手メーカー、どっちがいいと思いますか? 6、こんな設備はあったほうがいい!こんな設備は特に必要ない…みたいなのがありましたら教えてください! 7、こんな間取りだと〇〇が不便というものがありましたら教えてください! 8、その他注意事項がありましたら教えてください! やたら質問が多くてすみませんm(__)m 本当に、答えられる範囲で構いません!!

  • ★『中古:一戸建て』に決められた理由

    ・夫36歳(会社員):年収430万(ボーナス込み) ・妻36歳(看護師:パート):年収60万 ・子供:2人(小2、5歳) ・貯蓄額  夫婦共有:630万円、子供用(二人分合計):250万円 ・現在は賃貸マンションに住んでいます(2LDK、家賃:月々61000円) ・希望する物件価格:2.500万円程度(諸費用込み)         --------------------------------------- 夫婦の年齢的な問題(ローン開始年齢をこれ以上遅らせたくはない)、また、手狭になってきたとの理由から住宅購入を検討中です。 これまで、学区という最低条件を敢えて外し、沿線からかなり距離のある分譲地での『新築一戸建て(建売か建築条件付)』を探してきました。 この場合、沿線から距離があるという立地条件ゆえ、土地の価格はやや落ちますが(45坪:1,000万円)、それでも総額2,500~2,700万円位になります。 しかし双方の親から、沿線近くの『新築建売』『中古』物件の方が良いのでは?とアドバイスを受け、『中古』物件も視野に入れて探す事となりました。 が、沿線近くの場合『中古』であっても相場は総額2,000~2,800万であり、築年数にもよりますが、今後のリフォームや修繕費を考えると、結局は新築と同等の支払いをする事になるのでは・・と思っております。 そこでお聞きしたいのは・・。 『中古:一戸建て』物件を購入された方、ご意見・アドバイスお願い致します。 (1)購入時の築年数、及び当時の購入価格 (2)『中古:一戸建て』に決められた理由 (3)その後のリフォームの是非・時期・費用 (4)『中古:一戸建て』購入の際、注意すべき点 (5)『新築:建売』に比べてのメリット 宜しくお願い致します。

  • 新築一戸建て購入で値引き等はありますでしょうか?

    こんにちは、はじめまして。現在、新築建売一戸建ての購入を考えている者です。 新築と申しましても、既に完成から9ヶ月近く経っており、全10棟のうち、現在売れ残っている2棟のうちのどちらかを購入しようと思っております。 価格は、売り出し当初の価格が4150万、今までに何度かの値下げがあったよう現在は3600万円程です。(土地は約36坪~38坪、地価は大体坪20万なので土地代は約800万位かなと思います) この場合、交渉すれば現在の価格からまだ更に値引きしてもらえるでしょうか。値引き可能な場合どれ位値引いてもらえるでしょうか。また、他には何か交渉できることがあるでしょうか。。何分、家の購入も初めてですし自身の勉強不足もあり、交渉ができるのかどうかも分かりません。漠然とした質問ですみませんが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたらお教えいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。