• ベストアンサー

どうしても復縁したい

5年近く付き合った彼に振られました。 彼はとことん一途で誠実な人です。 その反面弱みを見せたくない、頑固な部分もあります。 今まで本当に大切にされてきました。 私は短気でわがまま三昧…。 何度も『別れる!』と繰り返していました。 ある日また些細な事で『別れる』と言って間を置いて彼に連絡してみるとなんと彼が別れる事に納得していました。 彼は以前から『自分がもし別れると決めたら絶対にその気持ちは揺るがないと思う』と言っていました。 泣いて謝ってなんとか考え直してもらいましたが…。 彼はうまく気持ちが切り替えられなかったようで『ちょっと考えさせてほしい。』と言うようになりました。 しかしついに『もう無理。人としては好きだけどもう恋愛対象としてみれない。』と告げられました。 考え直してほしいと懇願しましたが、無理の一点張り。 聞けば『別れたと決めてた間に気になる人が出来た』とのこと。 同じバイト先の人で話して楽しい、と思うそうです。 気になるのかなぁ…と思う程度だと言っていたのですが、追求すればするほど『他に好きな人が出来たから無理だって』などと重みがエスカレートしていくので、私に諦めさせるためにオーバーに言っているのかなぁと都合良く解釈したい気持ちもあります…。 『絶対忘れられない。いつまでも待ちたい。』と言ったら『どんなに待っても無理だから、諦めて』『忘れられないっていうならさっさと彼女つくる』等といわれてしまいました。 しかし泣いて魂が抜けたようになった私をみて彼は『ごめん。本当にごめん。こうなるとは思わなかった。裏切ってごめん。』と泣いて抱きしめるのです。 今更ですが、もう一度チャンスがほしいのです。 今はやり直してと懇願するのは重いだけですよね。 自分を磨き、連絡取るのを控えたら彼が寂しく思ってくれることはあるでしょうか? どうしても復縁したいんです…!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

お気持ちすごく解ります。私も同じ期間付き合い振られて約2ヶ月、最初の頃、質問者さんと同じ気持ちでした。寂しくて辛くて泣く事しか出来ないんですよね。そして復縁の事しか頭にない。 みなさんが言うとおり、今は無理だと思います。すぐそうそう変わる気持ちなら初めから別れる事はしません。女って簡単に別れるって口にして相手を試す事しますよね、私もそうでした。期間をあける事はしませんでしたが、すぐ口に出す時期がありました。けど、それって相手をすごく傷つけていて今じゃ考えられません・・・。自己中で相手の気持ちまで考えられないからでした。 これから大事なのは、自分っていう人をもう一度見つめ直してみる事ではないですか?もう別れてしまったのだから、昔の2人に戻ることが絶対出来ません。どちらかが変わらなければ同じ事を繰り返すと思います。復縁したいと思うなら、なぜ今回別れる事になったのかを見つめ直す事です。 相手が寂しくなって連絡が来る、こればっかりは本人の気持ち次第なので解りませんが可能性はないとも言えないと思います。連絡が欲しいのですよね? 本当に今の一人の時間を大切にしてみて下さい。長い期間一緒に居た分苦しいのはわかりますが、今は他の事に眼を向ける努力をした方がいいと思います。

shirotan3939
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです、今考えればなんてひどい事をしてきたんだろうと悔やむばかりで…。 今日友達に聞いたところ彼の方は吹っ切れているらしく…。 気になる人との今後に前向きになっているのかもしれません。 悲しくて悲しくてどうにかなりそうです…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

私も昔同じようなことがありました。三年半まじめで素敵な彼氏と付き合っていましたが、私が我侭なこともあり、一方的に別れを告げられてしまいました。そのとき、どうしようもなくなって、何度も彼に電話したりしました。しかし、そのたびにもっともっと冷たくされてしまい、どんどん自分が傷つきました。結果的には三ヶ月くらい悶々とつらい生活を送りましたが、立ち直ることが出来ました。復縁はありませんでした。 チャンスがあるかないかは分かりませんが、彼のほうの気持ちになってみて、自分が別れを告げた相手にしつこくされたらもっともっと冷めてしまうんだろうなっていうのが今は分かります。 きついと思いますが、少し自分の気持ちを抑えてみてください。そのことによってもしかしたら、彼があなたの大切さに気づく時間になるかもしれません。万が一、そうじゃなかったとしても、あなたにとってもきついけれども、失恋から立ち直る時間になるかもしれません。だから、どっちにせよ、プラスになるはずです。 どうしてもつらかったら心療内科に行ってカウンセリング受けることも薦めます。そんな簡単に、、と思うかもしれませんが、この際自分が楽になることとことんやってみてください。DVD見たり、友達と遊んだり。(コンパはお勧めしません。むなしくなりますから。。) わたしの場合、6年前は死んでも手放したくない、と思った彼に対していまはなんの感情も無いです。その当時はこんな風になれるなんて思えませんでした。 長々となってしまいましたが、もし彼とやり直したい気持ちがあるなら少しだけ我慢してみるのはどうでしょう?時間がたって、どうしても気持ちが変わらないなら、冷静な態度で一度話し合ってもいいと思います。でも、いま感情が高ぶってるときは逆効果な気がします。

shirotan3939
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、別れを告げた相手にしつこくされたらもっと冷めてしまう…1週間経ってほんの少し冷静になれてほんとにその通りだな、と思います。 つらいけれどこれからしばらくは我慢&自分を磨くための時間をとろうと思います。 幸い、私と彼の間には共通の友人が多く、その友人達が私の気持ちを応援してくれてる状態です。 頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kn6660
  • ベストアンサー率13% (55/405)
回答No.6

夫とおなじことが原因で別れかけたことがあります。 付き合って半年後のこと、彼が私にかまってくれないために「別れる」とことあるごとに連発。すると「いい加減にしろ!俺もつかれたから別れる」といわれました。 「別れる!」それさえ言えば、彼が「まってくれ~」と無条件で追いかけてくれるものと思ってました。でも、それって「別れる」のを人質にして、自分の欲求を通すだけのことなんですよね。最低な女でした。 反省し、「二度とそんなこと言わないし、わがままも言いません」と謝り、幸い復縁できました。実際、以来ひどいわがままは言ってません。 また、別れる原因になったことを二人で話し合い、二度とそれが原因で別れることがないように解決しました。 以来「別れる」という言葉は二人の間では禁句です。 私のケースの場合は、夫には気になる女性はいなく、まだ彼の心が私にあり、付き合いはじめ半年ということもあった。いろんな要因が重なって、運よく復縁できたのだと思います。 けれど、気になる女性が彼にいるならば、あまり復縁は期待できないんじゃないかと思います。

shirotan3939
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に最低な口癖については後悔してもしきれないくらい悔やんでいます。 過去に戻れたら…もっと早く気づく事ができたらなんて今更どうしようもないことを考えてばかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210211
noname#210211
回答No.5

別れるが口癖ですか。それはかなりまずいです。あなたは喧嘩の際のせりふでしかないのかもしれませんが相手にとってはその言葉を聞くたびに傷つくのです。 「変わるから復縁して」ではなく「変わった私、どうですか」じゃないと無理ですよ。つまり今のままではだめだということです。 なぜそこに皆気づかないのでしょう・・・

shirotan3939
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 『変わった私、どうですか』と言いたいところなのですが、気になる人がいても目を向けてくれることはあるのでしょうか。 もちろん彼女が出来ても諦めるつもりはありません。 自分を磨いて待つつもりなんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayan99
  • ベストアンサー率22% (72/326)
回答No.3

>私は短気でわがまま三昧…。 きっと彼は、今まで我慢を続けてきたんでしょう。 とうとう愛想尽きたということではありませんか? あなたの性格を変えないと復縁は無理だと思います。 「もうわがままは決して言わないから」くらいは言いましたか? 文面からは、復縁は無理なような気がします。

shirotan3939
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん…愛想が尽きたというよりも彼が全てを諦めたという感じなんです。 事の発端は『こんな自分じゃダメだ。自分よりももっと良い人がいるはず。』と思って別れを決めたらしいので…。 まだ就職できていない彼は、就職している私に対して負い目を感じていたみたいなんです。 それがどんどんエスカレートして恋愛対象じゃなくなった…と。 もちろん我儘は言わないし、何でも直すからと伝えました。 しかし、『何かしてもらうから付き合うっていうのは嫌だ。』とのこと。 とは言っても自分の性格はもちろん直すつもりです。 もっと思いやる気持ちを持って、友達としてでも彼と接する中で変わってゆく自分を見てもらえたら…と思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43169
noname#43169
回答No.2

>何度も『別れる!』と繰り返していました。 ある日また些細な事で『別れる』と言って 『別れる』といわれる立場を今一度見つめ直した方がいいですよ。 本気ではなく、些細な言い方であったとしても、言われる方はたまったものじゃないですね。 彼の年令は存じませんが、女に比べると、男の方が別れると一度決めた決心は簡単にはぐらつかないものです。 タイミング悪いことに意中の女が出現したとあっては望み薄だと私的には思います。 これを糧とし、今後は簡単には『別れる』なんて口にはしないことですね。 追うと人は逃げるものです。 3ケ月間を置いて、自問自答してください。そこにあるのが『答』だと思います。今は辛いでしょうけど…。なんか気を紛らわす術を見つけることです。

shirotan3939
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に今回の事はどうしようもなくつらいです。 しかし、自分の悪い部分に気づき、それを直して成長する機会がとうとう下されたのかなとも思っています。 相手の気持ちを思いやる心が欠けていました…。 意中とまでいっているのかどうかはわかりませんが私的にその方の存在がすごく気になるのが本音です。 でも気にしてても仕方ないですし、私は私で頑張ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reora
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.1

>>自分を磨き、連絡取るのを控えたら彼が寂しく思ってくれることはあるでしょうか? それは彼しだいです。気になる人が出来て、その人とうまくいってしまう可能性もあるかもしれません。 復縁したいなら、「今」は待ちましょう・・懇願されればされるほど、 離れていってしまうかもしれないですし。 ただ、文面からしてみるとアナタは自分勝手すぎなトコが見受けられます。

shirotan3939
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです、わがまますぎました。 優しい彼に甘えすぎて、自由気ままに彼の気持ちも考えずにいました。 今更と言われても本当に仕方ないです…。 でも後悔してるからこそ、自分のせいでこうなったからこそやり直したいんです。 どんなに時間がかかってもいいです。 0からのスタートでもいいのでもう一度振り向いてほしい。 やはり今は待つべきですよね。 幸い彼とは友達としてならたまに連絡を取ったり会ったりできる状態なので、自分の内面をもっと磨いて、彼にその姿を見てもらえたら…と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうしても復縁したい!どうすればいいですか?

    私は19歳で彼は一個したの18歳です。 3月の末に1年付き合ってた彼氏と別れました。 仲良く毎日の様に一緒にいて ほぼ同棲してるような生活していました。 彼は友達付き合いも多く、 色んな友達に紹介したりもしてくれていました。 彼の家族が色々揉めていた時期に彼と付き合ったので 彼の事みててくださいって任されたりもしていたので 彼の家族とも仲良くさせてもらってました。 ですが、 不安になることも多く、よく彼に対して我慢もしていました。 それと連絡の回数が減ったり 会うのも少しだけ減ったりしてたのも不安になってしまって 私から別れよと言ってしまいました。 正直嫌だと言ってくれるかなと思ってましたが わかった。ときてしまいました。 とてもショックでごめん、別れたくないと言いましたが無視で数日後、会いに家までいきました。 初めは気まずかったですが 気がつくといつもの様にじゃれあっていました。 そのまま家にお泊りしました。 帰り際になり、やっぱり別れたくない。って言うと お前が決めたことやろって何度言っても無理で そのまま別れました。 諦めようと必死でした。 この間なんとなく彼のTwitterをみると 別れた2週間後くらいに 「出来れば又戻りたい。 今更何考えてるんやろ。俺がアホやった」みたいな事書いていて 昨日連絡しました。 「彼氏できた?」とか「どーせ男と遊びまくってんやろ?」とか言われてしまいました。 ですが思い切って戻りたいって言いました。 「もぉあかんやろ」って言われました。 「戻りたくない?」って聞くと 「戻られへんって思ってる(泣)」ってきました。 「もっかいがんばってくれる気はない?」って聞いたら 「もうちょっと大人になります。ごめんね。」ってきました。 本当に嫌で別れたくなくて 認めたくなかったけど、わかったと言って 別れた時に言えなかった感謝の気持ちとかたくさん伝え、大好きと伝えると 彼からも俺も大好きと言って感謝の気持ちが送られてきました。 それで終わりましまたが やっぱりどうしても忘れられないです。 本当に大好きでこの人しかいないと思ってます。 後、彼を1人にもしたくないんです。 彼は本当に強がりでプライド高い人で 私にしか甘えとか弱さをみせたりしないんです。 本当に寂しがりだし心配で仕方ないです。 でも1度決めたことは絶対変えない彼なので 簡単に復縁もできないと思います。 長く、読みにくい文章ですいません。 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 どうすれば復縁できますか?

  • 復縁は無理ですか?

    私は約2ヶ月前に2ヶ月半付き合ってた彼と喧嘩別れしました。 原因は私です。もう連絡取らないよと言われ別れました。 私が凄く重く、彼の気持ちを考えずにメールを送っていました。 別れて3日経った頃に「ごめんね」だけを送りました。 やっぱり来ませんでした。 なので冷静になって自分が悪かった所や、改善すべき所を探し、少しずつ直していきました。 それで先週ちょい前から周りの人や、友達に考えが変わったなど言われました。 そして昨日、彼にちゃんとした内容で謝りメールを送りました。 「 久しぶり。   あの時はごめんなさい。 ○○○の気持ちを考えずに、自分のことばかり考えてた。 同じ繰り返ししないように努力したのに、結局は同じようなことをして傷つけてしまってごめんなさい。 本当に反省してます。 最初から最後まで自分勝手でごめんね。 ○○○のおかげで自分の悪いところを知れて、直すことができた。ありがとう。   いきなりメールしてごめんね。 ちゃんと謝りたかったから。 本当は会って謝りたいけど無理そうだからメールで謝るね。     気が向いたらメールください。」 って送りました。 連絡取らないと言われてたので、返事が来ない事を承知で送りました。 そしたら2~3時間経って来ました。 「もう大丈夫だよ! そんなに自分をせめないで! 俺も悪いんだし! 今は全く怒ってないよ(^^)」 と来ました。 それで私は、そっか(>_<)良かった。って送りました。 その後に彼から、最近どう?と聞かれて、私は高校生なので進路の事で忙しい事を言いました。 そしたら、相談に乗るよ(^^)的なのが来ました。 私は彼のことが好きです。 あっちは冷めてるかも知れません。 こんな状態じゃ復縁は無理でしょうか? 昨日別れて初めてメールしたので何とも言えないと思いますが…。 アドバイスくれませんか??

  • 復縁出来るでしょうか?

    長文ですが聞いてください。 私には2ヶ月付き合っていた彼氏がいました。今別れて2週間くらい経ちます。 彼(小中学校が一緒)が学生だったため(私はフリーターです)遠距離だったのですが、メールは毎日電話もほぼ毎日してました。付き合って2ヶ月経つ前くらいに彼は学校を卒業し、私のいる地元に帰ってきました。そして4月からすぐ仕事を始めたのですが、仕事が忙しいのも疲れているのも分かっていたはずなのに、毎日メールすることに慣れていたので「無理だったら全然良いから、1日1通でもメール返して欲しい」「次の休みはいつ?」など自分のことばかり言ってしまっていました。ほぼ毎日お疲れ様メールなどを送っていたのですが、返ってきても遠距離の時にしていたメールと違うんです。内容も素っ気ないし、絵文字も顔文字もないんです。そういうのもありちゃんと会って話がしたいと思ったので「少しでも良いから時間作れない?」とメールを送ると彼が仕事で研修に行っていたり友だちと遊んだりとなかなか時間が合いませんでした。休みの日じゃなくても、仕事終わってから少しでも時間作れないのかな、もう会う気もないんだろうなと思ってメールで「ちゃんと会って言いたかったけど、別れたいんじゃない?」と送ると「ごめん…自分のことで精一杯で構ってあげれんし迷惑かけるだけだし、寂しい思いをさせるのも嫌だからもう別れよう。自分勝手でごめん。」と来ました。距離置くのも無理なのか?嫌いになったのか?ちゃんと会ってから話したいなど言っても「距離置いても変わらないし会ってもちゃんと話せない。ごめん」と謝られてばっかりでした。それから何通かメールしててもう無理なんだなと思ったし、もう夜も遅かったし彼もまた仕事があるので最後に、好きになってくれてありがとう、好きになって後悔してないなど自分の気持ちを送って別れました。それからはずっと思い出しては泣いて泣いての繰り返しでした。でも離れてみて、彼の仕事のことや彼が疲れていることも分かっているつもりで分かっていなかったことに気付きました。あの時の私は安心させてくれる言葉が欲しかったんです。でも今はなんであの時あんなに我儘ばかり言ってしまっていたんだろう、なんで支えてあげれなかったんだろうと本当に後悔しました。 別れて1週間が経ってから、本当に病んで「会いたい、連絡したい」と思ってもう連絡しないと決めていたのに、連絡してきても良いし話は聞くと言われていたので電話をしてしまいました。出てくれたのですが、付き合っていた頃の声と違いました。そして言うつもりもなかったのに、復縁の話をしてしまいました。彼には断られ、「嫌いになったから別れたんだもんね」と言うと「うん…」と言われました。それから彼の仕事の話や友だちの話、今度ご飯に行こうと私から誘ったりして最後に「今までで一番好きだったよ」とまた重いことを言ってしまいました。自分のうざさ加減に本当に呆れます。 これ以上連絡すると本当に嫌われてしまうと思い、もう当分連絡はしないようにしたいと思っています。別れたと分かっていながら、未だ私の中では幸せだった日々で時間が止まっています。何をしてても彼のことばかり考えてしまいます。2回も振られたのに好きな気持ちは変わらなくて復縁したいという気持ちもあるし、無理だったとしても友だちに戻りたいという気持ちもあります。とにかく毎日彼のことばかり考える生活から抜け出したいんです。 だらだらと長文になりましたが、 ・この状態からの復縁は無理かどうか ・次に連絡するのはどのくらい期間を開けたら良いか ・復縁が無理だったとして、友だちに戻れるかどうか を聞きたいです。 すみません回答お願いします!

  • 復縁?ずっと一途に思うって

    復縁?ではないのですが…片思いしていて振られた彼にまた連絡したいと思ってます 今振られて3ヶ月経ちました 彼とは色々あり、やっぱりゆっくり向き合い話したいと(彼が受け入れてくれるならですが)思っています ずっと音信不通で(半年ぐらい)その間ありのままのあなたが大切で好きと伝えてきました(彼にうつかもしれないと打ち明けられた事があります) でも半年振りに、彼女ができたから連絡してこないで 削除しといて とだけ連絡がきました ラインはブロックされています この返信がくる前、遠くから見守っているねと送っていたので 彼は私に諦めるように返信したんだと思います… 彼女ができていて 半年も音信不通 多分私の事は遊び目的だったかもしれませんが(彼と関係はありません) 以前も振られて 気持ちを利用しようとしたけど傷つけたくなくてできなかったとか 振ったのに連絡がきて ほっとけない 一番優しく接する事ができる 頑張っていない自分を見せれる と言われたり 私の事を純粋すぎるから 他の人に騙されたら嫌とか でも純粋すぎる事を誉めてないとか なんとなく素直になれない 自分が傷つきたくないから?かなって思いました 実際振ったのに連絡してきて 軽い態度の彼に私は泣いてしまったけど あの時は私自身も未熟だったと思っています 泣いたから音信不通になったかもしれない 俺の事好きだから 関係を持てると思っていて 持てず音信不通になったかもしれない… 彼の気持ちはわかりませんが 半年振りの返信の時 あなたが幸せなら本当に嬉しい 色々ありがとう 元気で さようならと送りました また自分を磨き成長できたら彼に連絡したいです 一途?バカかもしれませんが ずっと相手を思い続けてお付き合いできた方エピソードなど教えて下さい また男性の方 ずっと思われ続けるのは嬉しいでしょうか?迷惑でしょうか? わかりにくい長文読んで頂きありがとうございました

  • 失恋しました。彼との復縁は可能でしょうか?

    2か月付き合った人と先日別れました。 付き合ってから数回しか会ってない人です。 原因は、連絡をあまり返さない彼に私が催促したり注意したことで うんざりしたのだと思います。 (彼は「あまり会えないから気持ちが冷めた」と言ってはいますが、本心ではないと思います。) 電話で彼はごめん、と言ってきました。 私が「もう無理なの?」と聞くと 『こんな気持ちじゃ(私)に悪いから。多分好きな気持ちはなくなっている。もしかしたら気持ちが戻るかもしれないけど、どうなるかわからない。とにかく時間を置きたい。またどこかで会えたらいいね(おそらく社交辞令)』 と返答が返ってきました。 彼とは連絡を取り合わないと会えないような関係です。 こちらから連絡をとったら逆効果だとは思うのですが、このまま一生会わないまま終わるのかと思うと悲しいし悔しい?です。 もう私からは何もできないのでしょうか、、 ちなみに付き合うきっかけは彼からの猛アタックで、 別れを切り出したのは私です。(彼の異変に気付いたため)

  • 復縁するには

    彼女にふられました。本当の理由はわかりません。自分のことが冷めたのか好きな人ができたのかもしれません。 1週間くらいたちますが復縁したいと思っています。 復縁できる可能性はあまりないと思いますがどうしたらいいでしょうか? 社交辞令だと思いますが、また連絡すると言われましたがたぶんないと思います。未練があり、もう一度だけ気持ちを伝えたいです。別れる時に言われたのが、今は結婚を考えられない。優しいから甘え過ぎていた。無理させている気がする。嫌いで別れるのではないなどでした。気になる人がいるとかはないようでした。無理でもいいので、もう一度だけ気持ちを伝えたいです。タイミング、時期などどうしたらいいでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 復縁?なんとかしたいです。

    はじめまして、宜しくお願い致します。 復縁と言うにはまだ早いような気がするのですが、先日日曜日(3月7日)に付き合って8カ月になる私から別れを持ち出しました。生理中に精神が乱れてしまうということもあり、寂しくてたまらなくなり思わず別れを切り出してしまい、言った直後に後悔してしました。(メールでのことです。) 「わかった」とだけメールがきたので、私は電話したくなり、電話をしました。「お前に寂しい思いさせてごめんな。辛かったやろ。」と慰めてくれて、私が後悔してるやっぱり別れたくないといったら「けど、俺はこの生活を変えれやんし、お前はまた寂しくなるかもしれやん。」と言われました。「おれも好きやし、別れたくないよ。けど、しょうがないやん。」と言われたので、思わず会いに行きました。 その後会ってからも色々話があり、「とりあえず、俺にも考える時間ちょうだい。とりあえず、今日はもう帰ったほうがいいよ。」と言われ帰ろうとしたのですが、いてもたってもいられず私がパニックを起こしてしまい電話で「なんで時間必要なん??いいやん、もう遊びにいこうよ!!」など自分勝手なことを言い出し、挙句の果てにはヒステリックに「なんでわかってくれやんのよ!!」と絶叫…。それに対して、「しつこいんじゃ!!お前ホンマええ加減にせぇよ!!何回も何回も電話かけてきやがって、正直怖いわ。もう時間なんかいらん!!別れる!!」といわれ電話を切られそうになったので、「ごめん、私言い過ぎた、お願いやからもう一回考えてみて。」と言ったら「今、お前話せる状態とちゃうわ。もう電話切る。」と言われました。 そのあと一晩明けて「ごめん、前向きに考えて」とメールを送り、その日の晩に「もう無理、ごめん。」とメールが入っていて、そのメールに気づいて朝一に電話…。 「ごめんやけど、もう無理やわ…怖いわ、お前…。」 「もうこれっぽっちも好きじゃないん??」と私 「うん、好きちゃう。冷めた。もう無理。」 「嘘やん、この前好きで別れたくないって言ってくれたやん。」 「だってお前怖いもん。それに今、頭回らんから今度時間作るから…。」 といって電話を終わりました。 けど、きっとこの人も疲れたんやろうと思ってその日の昼にメールで 自分が後悔してること・今回のことで迷惑かけたことを悪く思ってること・今は連絡も会うのも辛すぎるからメールは返さんといてほしいこと・お互い元気で頑張ろう 自分勝手ですが以上のことを書いておわらしました。 それが昨日の昼のことです。 しかし、私はもちろん未練タラタラでもう一回よりを戻したいと思っています。今思えば彼の性格上、意地を張ってるだけかもしれないということもあったのですが、私は早とちりで関係を切ってしまいました。 ちなみに彼の性格は子供で意地っ張りです。 今までも4・5回彼から別れを持ちかけられていますが、ほんとに別れたことはありませんでした。それは彼が優しいからなのか、別れたくないのに別れようとすぐに言いだす人だからなのかは分からないです。しかし、別れようと言われて戻った時は何のわだかまりもなく自然に仲良しになれます。 今まで付き合った子の関係でも、自分がふったとしてもよりを戻してほしいって迫られたら、きっぱりは切れない。と言っていました。やはり私はすがるべきだったのでしょうか。 よく相談する相手には「まぁ、心配せんでもすぐ戻れるやろ~。」と言われるんですが、「もう終わらしてもたから無理やろ~。」と言う人もいます。私は、自分自身の気持ちで動くといつも失敗するとわかっているので、慎重に行動したいと思っています。 どうしてももう一回やり直したいです。もちろん他にいい人がいることもわかっています。 時がきたら別の人を探すようになると思いますが、今は違うんです。 なので、よりを戻すにはどれがベストなのか意見いただきたいです。 彼は前に「女は男と違って情がないから、自分からふったら絶対に戻ってくることがない。追いかけても戻ってこやんかったからあきらめた。」と言っていたので、意地っ張りでも好きな気持ちがあれば追いかけることのできる人のようです。 とりあえず、冷却期間が必要ですし、タイミングもあると思います。 彼は頭に血がのぼりやすいタイプなので、本当にかっとなって言ってしまったのかもしれないという可能性はぬぐいきれないです。 もし、後悔しているなら追いかけてくれるかもしれない…私は期待し過ぎているかもしれないです。 私は自分が折れる気は十分にあります。プライドも何もかも捨てる気もあります。すがりつくこともできます。 しかし、皆さんが一番よいと思うよりを戻す方法を教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 復縁したい!!

    大学4年生の男です。 2年間付き合っていた相手に2週間前に振られました。。。 原因は僕が彼女のことを考えてやれなくなったから・・・と彼女はナイなって思って別れたそうです。 僕はまだ彼女のことが大好きで結婚まで考えていました。 2週間の間にこちらから復縁を切り出しましたが「気持ちは嬉しいけど今は無理」と言われました。これから先絶対戻ることはないん??と聞いたら、「そんな先のことはまだわからない」と言われました。 最後に、「絶対また好きって思わせれるように頑張る、見てて!」と言うと、 相手は優しく「うん。」と返事をしてくれました。。。 その話をしてからはまだ2日しか経ってないですがこれから連絡は一切すべきではないですよね?? ちなみにお互いアドレスは消去しました。 部活で一緒になるので、そこで出来る限りやることをやるしかないのかなって思います。 何かアドバイスがあれば・・・お願いします。

  • 失恋からの復縁をしたい。

    はじめまして。 約二年付き合ってた彼女に三週間前に振られました。 理由は自分の短気、元カノの名前を冗談で言ったり些細な事が積み重なったみたいです。 別れたい気持ちなどないのに喧嘩したら別れよとか言ってました。 全部が積み重ねで嫌になったみたいです。 寂しかった、好きって気持ちが伝わってこなかったと言われました。 別れる時に好きな人が出来てしまったと言われました。 今はその人と付き合ってるらしいです。本人は付き合ってないと言ってました。友達が付き合ってるよと言ってました。 今は一週間位連絡していません。でも毎日毎日考えてしまいます。自分の悪かった所が築けました。 どうしたら復縁できますかね?今はどうしたらいいですか?本当に好きです。忘れられないです 大雑把ですいません。聞きたい事があれば答えます。 良いアドバイスをお願いします。

  • 復縁したいです

    復縁したいです 下手な長文になります 彼の友達が、 彼に「別れたの?」と聞いてくれたんですが 彼は、別れた。と言ったそうです 私は、聞いてません でも、前から彼とは別れ話になっていました 原因は、重い。 彼は部活のエース 忙しくて1ヶ月会っていません。 それを、わかっているのに いつもわがままばっかりで 構ってよ! メール返してよ! もう会いたいよつらいよ・・ 自分の感情ばかり押し付けて 彼の気持ちなんか、まったく考えていなくて・・ 私にとって、恋愛とは こうで、こう思っている いつでも相手してくれる 私の事を考えてくれる 毎日、連絡は当たり前 絶対、メールは返す メール返信来ないのは、ありえない 電話できないのは、ありえない 他の女と絡むのはありえない 本当に部活忙しいの!? 彼氏なんだからしっかりしてよ!! これが全て 彼は疲れて呆れてしまい別れよって、何度もなりました 前に彼に 攻められるのは嫌だよ・・・○○も彼女としてちゃんとしてよ 俺の事、ちゃんと考えて ○○の事好きだけど、こんな恋じゃつまらないよ と言われました 結局、付き合って2ヵ月後 私は変わらない。 また彼に呆れられてしまいます・・ 彼には、 自分の悪い所直すから、と言いチャンスを貰いました。 でも、 私は、信じられなくて 浮気してるんじゃないか?などメールの返信来ないと、そう送ったり 疑ったりしたりして、彼は「ああ、もうだめだ」と思ったらしいです。 もう自分、最低って わかっています でも、今までの私は「これくらい普通」と思っていました 自分に尽くしてくれる そんな彼を望んでいました でも、今は 本当に心の底から謝りたい気持ちと もう一度やり直したい気持ちでいっぱいです けれど、私は いっぱい疑って裏切ってきた それが、 原因なのはもうわかっています 自分が、こんな事されたら嫌だな・・・と、今までの私は正直気持ち悪いです 彼に別れたとは聞いていません ですが、直接聞くのも怖いです・・彼は、私の事冷めたんです・・ 一度はチャンスくれたのに 俺の傍に居てくれるか? 駄目な奴だけど・・と戻ってきてくれたのに やっぱり駄目だった 彼も、わかっていた もう連絡もくれません 彼は、綺麗さっぱり私の事を忘れていますか? どうしても復縁したいです、でも、難しい事わかっています 自分を変えたい でもどうすればいいか・・ 冷却期間の間で、彼が私の事忘れそうで嫌です・・ 彼以外の人とは、付き合いたくないです 一人の人を愛したいです でも、 関係が壊れた今 難しいのは知ってる 別れた理由もわかっています 彼と復縁したいです どうしたらいいでしょうか?? 復縁について、何をどうすればいいか手順がわかりません 努力します頑張ります 教えてくださいお願いします 彼は、 好きだけどと言ってくれます・・   もう、無理なのでしょうか?   

このQ&Aのポイント
  • CPUはさまざまな動画フォーマットに対応し、再生支援機能を持っています。
  • 具体的な対応フォーマットにはQSVの1-6世代やVP9、HEVC、MPEG-4 AVC、VC-1、MPEG-2があります。
  • これにより、高品質な動画再生が可能となります。
回答を見る