• ベストアンサー

Canon PIXUS MP710のトラブルについて

jyamoの回答

  • jyamo
  • ベストアンサー率13% (16/121)
回答No.1

状況が明確でないのでわかりませんが、 説明書に大体は書いてあると思います。 もしくは製品ページ・・・見てみましたが詳細はないですね。 サポートが近道かもしれません。

関連するQ&A

  • CANON PIXUS MP770

    MP770のことなのですが、コピーも出来るし、写真もできるのに、はがきサイズの年賀状の印刷になると、半分だけ刷れて後は白い状態で出てきます。宛名面はちゃんと印刷出来るのですが、写真が入った文面の方になると、必ずこの症状になります。設定もちゃんとしてあります。 CANONのサービスセンターや、パソコン、筆まめソフトの会社にも聞いてみたのですが、どこもいまいちはっきりした解決方は出ず、何度してもうまくできないので、急遽別のを買い換えようと思っています。こういう症状についてと、新しいのを購入するなら、どれがお勧めでしょうか?PIXUS MP560あたりをかんがえています。

  • Canon MP710のトラブルにつきまして

    Canon MP710のプリンター(複合機)を使っています。結構写真をプリントしますので純正インクより割安なリサイクル品を使ったり、最近は補充インクを使い始めました。印刷された写真は純正インクと見分けはつかない程なのですが、ある日突然印刷されなくなりました。メーカーのサポートセンターに問い合わせると、純正インクで無い場合こういうことが起こるケースが多いとのことです。又修理(点検)にだすと送料も含め1万円を超し、機能を限定すれば新品のインクジェットプリンターが買えそうな値段です。購入して2年も経たないし、6年以上も使っているSE社製はどうも無いのになんだか割り切れないような気持ちです。 同様のことを経験された方、対処方法などご存知でしたらお教え下さい。

  • Canon PIXUS MP500 について

    昨日Canon PIXUS MP500を購入して、WEBページを印刷しようと思い、カセットからの給紙を選んだのですが、その際A4サイズの状態だと、カセットがプリンタに入りません。カセットを縮めれば、入るのですが・・・・・。説明書どおりにやってもうまくいきません。 どなたか教えてください。

  • Canon PIXUS MP10について教えてください。

    Canon PIXUS MP10について教えてください。 最近、PCをWindowsXPからWindows7に変え、プリンターをつなげるためにキャノンのホームページからソフトのダウンロードをしようとしたのですが、キャノンではPIXUS MP10のWindows7に対応するソフトは作っていないとのことでした。でも、プリンターはまだまだ使えるので、これからも使いたいと思っているのですが・・・。どうにか使えるようにする方法ってないものでしょうか?知っている方があれば教えてください。

  • Canon Pixus MP10 印刷が出来ません。

    こんばんは。プリンターで印刷が出来なくなってしまいました。 ・昼間は普通に使えました。 ・昼間最後に印刷した時、印刷途中でキャンセルしました。 ・印刷する画像は270kbです。 ・ツールバーからプリンターを開いてみると、「一時停止」となっており、「状態」の部分は「ブランク」です。 ・今までこのようなことがないので、上記の「一時停止」「ブランク」部分がどうだったか、覚えていません。 ・再印刷をクリックしても動きません。 ・プリンターはエラーも出ません。初めに「ピーピーガガー」と鳴って(これは通常通りです)その後シーンとしてしまいます。 ・パソコン、プリンターともに再起動、線のつなぎなおしをしても変わりません。 ・ネットで調べてみたのですが、同症状を見つけられませんでした。 以上なのですが、もしお解りになる方がいらっしゃいましたら、どうか助けてください>< 宜しくお願い致します。

  • キャノンMP630を使用しています。

    キャノンMP630を使用しています。 CD-R等にラベル印刷が出来る機能があるんですが、それはラベル用紙とかが必要なんでしょうか? 取扱い説明本が、いま手元にないので詳しい方がいれば教えてもらえれば幸いです!

  • CANON PIXUS MP770を使ってます。

    CANON PIXUS MP770を使ってます。 付属のらくちんCDダイレクトプリントを使ってDVDなどのラベルを印刷していました。 少し前にパソコンの不具合でリカバリしたので、改めてそのソフトをインストールしました。 インストールは出来たのですが、いざ開こうとすると「CD-R印刷ができるプリンタが見つかり ません」というメッセージが出てしまって、ソフトがきちんと開けません。。。 OSはVISTAです。 リカバリする前は何の問題もなくラベル印刷できていたのに、なぜできなくなったのか、いろいろ 私なりに調べてみたのですが、わかりません。 お分かりになられる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • キャノンプリンターMP970ですが、紙詰まりがあり除去しました。しかし

    キャノンプリンターMP970ですが、紙詰まりがあり除去しました。しかし、その後エラーメッセージがでて起動できません。メッセージには、コード6A00「プリンタートラブルが発生しました 電源を入れなおしてください 解決しないときは取扱説明書を参照してください」と出ました。紙詰まりを再度チェックし、電源を入れなおしましたが、同じメッセージが出て起動できません。取扱説明書を見るとメーカー送付が必要と思われます。しかし、現在使用中ですので自宅での修理方法はありませんか?

  • canon PIXUS MP700 について

    canonのPIXUS MP700のプリンタを使っているのですが 普通ならインクのカートリッジを取り替える際、カバーをあけると インクのカートリッジが出てくるのですが、エラーが出て 画面に[フメイナカートリッジデス]と表示され、 カバーをあけても、インクのカートリッジが出てこなくなりました。 どなたかわかる方お願いします。

  • 突然印刷が全くできなくなってしまいました。(Canon PIXUS MP370)

    Canon PIXUS MP370を使用してます。 先日写真の印刷をしていたら、突然黄色のみで印刷されました。 インク切れだと思い、新しいインクに交換したのですが直りません。 ヘッドクリーニングを何度か行いノズルチェックパターンを印刷したところ、やはり黄色のみしか印刷されません。 電気屋で聞いてみたところ「プリンターヘッドが故障している可能性が高い」と言われたため、プリンターヘッドを購入し付け替えました。 そしたら今度は全く何も印刷されなくなってしまいました。 やはり新しいプリンターに買い換えるしかないのでしょうか? 原因がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。