• 締切済み

PCで日本語を勉強したい(中級以上)

kirikuの回答

  • kiriku
  • ベストアンサー率41% (195/468)
回答No.2

私の通っていた整体院にいた、上海の女先生は青空文庫を教えてあげたら、勉強になると言って見ていました。 青空文庫で日本文学に触れるのはいかがでしょう。

参考URL:
http://www.aozora.gr.jp/
shintanoid
質問者

お礼

教えていただき、ありがとうございました。青空文庫を読んでみます。 あのう、PCで見えるビデオとかありますか?<<新にほんごでくらそう>>のように、コンピューターで勉強したいんですけれども

関連するQ&A

  • 中級レベル以上の日本語が学べる日本語学校について。

    中級レベル以上の日本語が学べる日本語学校について。 こんにちわ。 先日知り合った、日本語を学びたい方が外国から東京に滞在している間、 短期間(数か月)でも中級以上の日本語を学べる日本語学校を探しています。 英会話や他の外国語の学校なら知っているのですが、日本語を学べる学校には詳しくないので、 もしお勧めの学校があればご紹介いただけると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 日本語の教科書「新日本語の中級」使用されている方

    再来週から「新日本語の中級」の教科書を使って、中級の学生に日本語を教える予定です。「みんなの日本語」は使ったことがあるのですが、「新日本語のー」は使ったことがなく、どのような提出順序で授業をやったらいいかわかりません。現在使用されている日本語教師の方に、どのようなやり方で教授されているか、参考までにお聞かせ願えないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 韓国語の中級以上の文法書

    こんにちは。 韓国語を勉強するものです。参考書について教えてください。 中級以上に使える文法参考書で、オススメのものはありますか? Amazonなどでいろいろ検索してみましたが、どれがいいのかわからず悩んでいます。 初心者用の文法書は結構あるのですが、中級~使えるものがあまりないので。 新しい文法を習っても習っても使いこなせず、忘却のかなた・・・です(涙 また、単語集も、もし「お勧め!」と思うものがあれば教えていただけたら幸いです。 レベルはハングル検定準2級、韓国語検定3級程度です。 今後も使えそうなものがあればベストです。 (過去の検索をしましたが古い回答だったので最近のお勧めの参考書があればと思い再度質問します) よろしくお願いします。

  • 韓国語の独学、中級の勉強方法を教えてください!

    基礎から学ぶ韓国語講座というテキストの中級が終わりました。しかしこのシリーズのテキストは中級で止まっておりこの先どんなふうに勉強しようか悩んでいます。 入門や初級以降皆さんどのように勉強していますか? おすすめの勉強方法やテキストを教えてください。

  • 中国語の勉強方法

    中級レベル以上(HSK6級)の中国語の勉強方法を教えてもらえますか? 宜しくお願いします。日本には、あまりテキストも無いので悩んでます。 もっと語彙力を増やしたりしたいです。

  • 日本語を勉強しようとしている。

    この3つの文は意味に違いはあるのですか? 1.日本語を勉強しよう。 2.日本語を勉強している。 3.日本語を勉強しようとしている。 教えてください。

  • 「私は日本語を勉強している(勉強中の)中国人です」は自然な日本語だと思われますか

     私は中国人です。いま日本語を勉強しております。次の二文は自然な日本語であるかどうか、皆様のご意見をお聞かせください。 1.私は日本語を勉強している中国人です。 2.私は日本語を勉強中の中国人です。  簡潔な表現が好きなので、「私は中国人です。いま日本語を勉強しております」を上記のような構造に縮めました。縮めた後、それは違和感を覚える表現になるのでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ大変あり難いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本語教師の方へ外国人の日本語勉強法について

    日本語を教えている方へ、大人の外国人にとっての効果的な日本語の学習方法について教えていただきたく質問いたしました。 アメリカ人の同僚に日本語を教えてほしいと頼まれました。 私は経験がないので教えられないと一度は断りましたが、それでも教えてほしいと頼まれています。 30代で米国に居住しています。私も米国におります。 そこで、プロである日本語を教えている方に勉強方法を聞いてみて、それを彼に伝えようと思い質問しております。 そのアメリカ人は日本語を学んだことはありません。ほかの外国語も多分できないと思います。 お聞きしたいことは主に2つございます。 1 日本語を初めて学ぶ人はどのように学ぶと効果的に初級、中級、上級と進むことができますか? 勉強法、使う素材などを教えていただけないでしょうか。 (初級はこのような方法、このレベルになったらこの方法へ切り替えるなど) 2 日本語がめきめき上達した生徒さんの勉強方法がわかれば教えていただけないでしょうか。 彼は日本と日本語に興味はあるものの生身の人間との接点はありません。唯一私が日本語ネイティブであることくらいです。 よろしくお願いします。

  • 日本語の教え方

    こんにちは。現在、台湾の国立政治大学というところに留学中の大学生2年生です。 日本学科の学生や日本語の勉強をしている台湾人とよく言語交換をしているのですが、日本語を上手に教えることができません(><) ある程度文法を理解している中級レベル以上の人を相手にならそれほど問題はないのですが、まだ文法が固まっていないレベルの人を相手にしていると、うまく教えられません(TT) また、単語の違い(例えば「冷たい」と「寒い」)を、英語で教えるとなると、説明がものすごく拙くなってしまいます。 そんな私ですが、台湾人の学生に日本語をもっと上手に教えたいと考えています。 つきましては、英語での日本語指導について日本語を教える日本人向けに書かれた、おすすめの本やウェブサイトがあれば教えていただきたく、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 日本語の勉強について

    私は中国人です。いま日本語科二年生です。日本語に弱いので,どうしよう?日本人らしい日本語を勉強するために,どうしよう?