• ベストアンサー

フルモデルチェンジ直後の車の購入

turukame2005の回答

回答No.5

かつてのトヨタは、開発段階でのテスト走行が少ないことで有名でした。 だから販売してから、猛烈に不具合がでる。 それを手厚い営業力でカバーしていました。 そうした行き方に批判は多くあるとしても、日産が没落して、トヨタが今もおい茂っているところを見ると、間違いではなかったのかもしれません。 いずれにせよ、車検の関係で待てないなら、買ってしまったらどうでしょうか。 初期不良をまとめて解決した車が出てくるのは、ご指摘のとおり半年ぐらい先のようです。 ということは、3~4ヶ月待っても、問題の解決にはならない可能性が高いということです。 私だったら買ってしまいます。 それで不具合が出るごとに、徹底的に修理させます。 「今、話題の車」ということで、半年くらいは、走っていて熱い視線を浴びることができます。 ただ、ひとつだけ言っておくと、フルチェンジ直後の新車は、コストがかかって品質もよい、というのは、メーカーが躊躇する顧客をだますための、安っぽいレトリックです。 うそではないにしても、あまり信用しないほうがよいです。 質問者の方の場合は、状況が許さないだけで、本来なら半年(できれば1年)待って買ったほうが、よほど賢い選択です。 蛇足ではありますが。

関連するQ&A

  • フルモデルチェンジの近い車(1年以内)

    新車で車を購入しようとしています。 コンパクトカー、セダン、ミニバン、スポーツカー の中でフルモデルチェンジが1年以内にあるだろう と考えられる車種を教えていただけませんか・・・。 お願い致します。

  • スカイラインのフルモデルチェンジいつ頃ですか

    よろしくお願いします。 スカイライン(INFINITI G)のフルモデルチェンジは、そろそろかとは思いますが具体的な日程は出されているのでしょうか? またINFINITIモデルが先行してどこかの自動車ショーで出品されると考えて良いでしょうか? さらに日本では昨年出たばかりのスカイラインクロスオーバーはセダンやクーペがフルモデルチェンジ後も現在のデザインで販売が続くのでしょうか?

  • テリオスキッドのフルモデルチェンジって・・・

    テリオスキッドのフルモデルチェンジって大体いつぐらいになるかわかる方いますか?予想でもいいです。 そろそろフルモデルチェンジの話もあるだろうという噂も聞いたので、ネットで色々調べたのですが、2005年の初めや来年の6月など色々予想がありました。中には2004年の秋という情報もあったのですが、コレはもうすぎちゃいましたね。 私の車が来年の4月で車検が切れて、税金面を考えて軽自動車にしようかと考えており、テリオスキッドが来年の夏までにはフルモデルチェンジするなら、今の車を車検に入れずに廃車にしようか迷ってます。 私はあまり車に詳しくないのですが、テリオスキッドのデザインが好きで是非、次買う車に候補としていれているのですが・・バモスも気になるのですが、こちらもモデルチェンジをする情報はあるのでしょうか? また、私は車は主に出勤(車で20分以内)と買い物の足として使っていますが、軽自動車でも差し支えありませんか?また、軽自動車を買うならやはりターボ付がいいのですか?

  • クルマの買い時について

    どのメーカーの自動車も、フルモデルチェンジ後、次のFMCまでにマイナーチェンジを何度か繰り返していくと思いますが、買い時というのはあるのでしょうか。例えば発売直後はやめた方がいいとか、モデル末期は逆に完成度が高いとか・・・。どんなことでもいいので、よろしくお願いします。

  • マイナーチェンジ フルモデルチェンジ の情報を知りたいです

    トヨタのミニバンを購入しようと思っています マイナーチェンジ フルモデルチェンジ の情報を知りたいです 買った後ですぐにモデルが変わるのは損したような気になります 車種によってはなかなか変わらないものもあるみたいです 信頼性がある情報 うわさ程度の情報 両方を知りたいです よろしくお願いします

  • 車を買い換えたいのですが・・・?

    現在、平成7年に買ったフォルックスワーゲンのヴェントに乗っています。9年乗りましたが、次回の12月の車検を前の買い替えを検討中です。買い換えるなら次は国産!出来ればトヨタ車のセダンと思っていますが、気に入った車は高額(アリスト)で、手が出ません!アリストも来年の夏にフルモデルチェンジするらしいし・・・家族の事を考えると、ワゴンかワンボックスがいいのですが・・・?価格は車両本体300万程度が理想です。この11月にMARK(2)がフルモデルチェンジする事も聞きましたが、何か耳寄りな情報、お勧めの車をセダン、ワンボックス、ミニバンなど、タイプ別に教えてください(イプサムのモデルチェンジの予定はないのかしら?現行モデルはいつ出たの?)というわけで、宜しくお願いします。

  • 新型車を待ったほうがいいですか?

    今、軽自動車に乗ってます。 12年10万キロを越えたので 来年4月の車検を機に乗り換えを検討しています。 で、最近気になっているのは スバルのフォレスターかxvです。 ですが来年4スバルは新しいプラットフォームでどちらの車種もフルモデルチェンジの予定のようです。 フルモデルチェンジの新しいプラットフォームのほうが性能良いですかね? それとも、最終モデルのほうがいいのでしょうか?

  • 軽自動車がフルモデルチェンジするってホント?

    今軽自動車を購入する計画があるのですが近々(年内にでも) ほとんどのメーカーがフルモデルチェンジをするという ウワサをどこからか友人が聞き込んできました。 理由は車幅が大きくなって重たくなったにもかかわらず エンジン性能が昔のままだからだそうです。 これはほんとうでしょうか? 正直言って今すぐ購入したいぐらいなのですがこれが ホントならまったほうが良いでしょうし。 車のその手の話にはとんと、うといのでぜひ教えてください。

  • 購入時期

    こんばんは。 今、MBのC240のセダンに乗っています。今度、ステーションワゴン(C280 4 マチック・アバンギャルド)を購入予定なんですが Cクラスがフルモデルチェンジするので 新型の発売を待つべきか? それとも現行のモデルを3月の決算期に購入した方がいいのか悩んでいます。現行モデルと新型購入のメリットとデメリットをお教え頂きたいと思っています。どうぞ、宜しくお願い致します。

  • こんな感じの車のお薦めを教えて下さい

    私は軽自動車に乗ってます。その時は小回りが利くので購入しました。セダンタイプのとても古い普通車にのっていったころとは、とは比べ物にならない程、怖い思いをします。強引な事をされたり、わざと怖がらせて、グイグイ自己都合を押し通されたり、運転中、ドキドキすることが多く、嫌な気分になることが多いです。精神的には普通車の10倍くらい疲れます。”軽” というだけでいじわるされてると思います。こんな思いをすることは普通車では殆どないです。運転で気分がまいっちゃうし、車検がもうすぐ切れるので、車検前を機に、他の車に乗り換えたいなと考えております。車種選びはけっこう大事な要素だと分かりました。他の車からいじめられないような車種はありますか?私の経験上、年式は関係なく大きさが重要なようですかね?どうなのでしょうか、いじめにあわないためには。。。色のお薦めもあれば、教えてください。車に大変疎いので、具体的な車種名を挙げていただくと、助かります。