• ベストアンサー

着払いの手数料

dragon-xの回答

  • ベストアンサー
  • dragon-x
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.2

代引きの場合は、商品+送料+代引き手数料を払う事になりますが、ご質問の主旨から、代引きではありませんよね。 この場合、商品と送料は別に考えてください。 商品代金が銀行振込であれば、商品代金だけを振り込めばOKですよ。 送料は、商品配達時に運送会社の方に直接支払います。

missy_
質問者

お礼

なるほど!ようやく理解できました。

関連するQ&A

  • 代金引換で着払い

    オークション出品者です。 代引き時の請求の仕方について教えてください。 送料落札者負担で着払いを条件に出品しましたら、思いのほか高額になり落札者が代引きを希望されました。 色々調べてみたのですが、代引きで着払いは出来ないので、送料や手数料を含めた金額で請求する、であっていますか? その場合「商品代金+送料+代金引換料250円+送金手数料(落札者がゆうちょ銀行口座を持っている場合330円or持っていない場合普通為替630円)」?? ちなみに品物の金額は3万円以上です。 出品者は品物の金額を受け取るのみで、送料と発送や送金にかかる手数料は負担しないやり方を教えてください。

  • ネットオークションの着払いについて

    ネットオークションで初出品しました 支払方法に「銀行振込確認後の商品着払発送」を指定していましたが、「着払いはできませんか?」と質問が寄せられました。 「着払い」=「代金引換」の意味でのご質問だと思うのですが、クロネコ宅急便か、郵便局の代引きサービスを利用した場合、 1.「代金の指定口座への入金手数料」って発生するん  ですよね? 2.入金手数料っていくらくらいなんでしょうか? 3.100円など安いオークションの場合、入金手数料の方 が高くついてしまいますよね!?落札者の方に負担 してもらうにはどうすればいいのでしょうか?  他のオークションの方を見ても「代金の指定口座へ の入金手数料」って書いてないんですよね~ 4.具体的に「100円の小物」を送る際、  100円(落札金額)+○○○円(商品送料)+○○○円 (代引き手数料)+入金手数料でいいのでしょうか? 出品初心者なのでわかりやすく教えてください

  • 着払いとは

    着払いとは代引きと同じような物でしょうか?

  • 定形外で着払いってできますか?

    おはようございます。 このたび初めてオークションに出品し、見事希望価格以上の値で落札され喜んでいます。発送の準備に取り掛かるのですが、送料に教えてください。 当初は宅配便の着払いを予定していたのですが、落札者の方から定形外でとの希望があり今回は仕方なく応じることにしました。定形外で着払いっていう発送はできますでしょうか?

  • ゆうパックの代引きは着払いでも可能?

    オークションにて落札された商品をゆうパック代引きで送る予定です。 その場合送料は着払いでも発送可能なのでしょうか? それでしたらそのまま発送できるので簡単なのですが・・・

  • 「送料、手数料込み」とはどこまで?

    オークションで出品していたものを落札されたので早速郵送しようと思っています。そのときに、送料・手数料とはどこまで落札者に払ってもらえるのでしょうか?msnオークションを利用しており、送料・手数料は落札者様が負担に設定しています。その他特に注意書きなどはしておりません。 自分の場合は代引でお願いしてほしいと言われたので、代引のゆうパックで送ります。そのとき、送料1000円と代引手数料250円は落札者に手数料として請求させてもらいました。分からないのはその落札者に支払ってもらった商品の料金を郵便局が自分の通帳に振り込むときに振り込み手数料が別に200円がいるのですが、これは普通落札者さまに負担してもらうえるものなのでしょうか?それともこれは自分が負担するものなのでしょうか?落札者負担手数料というのが通常はどこまでなのか教えてください。 また、システム利用料(落札価格の2.5%)は手数料に入らないですよね?こちらも分かればでいいので教えてください。

  • 代引きと着払いはどうちがうの?

    代引きと着払いはどうちがうの?

  • 送料着払いの手数料

    最近インターネットオークションで荷物を送る機会が増えてきました。 ほとんど送料着払いで送っているのですが、送料を先払いするのと、どれくらい金額が違っているかまったく分かっていません。配送業者のHPにも載っていないようなのです。 今後、お取引する方の為知っておきたいと思っています。ご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。 ちなみにゆうパックでは、着払い手数料が、20円らしいのですが本当ですか?

  • ゆうパック着払い 手数料について

    ゆうパックを着払いで発送すると 手数料はかかりますか? 検索したのですが、 古い記事だと手数料かかってたり 無料化したりとか どっちなのか よくわからなかったので、 回答お願いします。

  • ゆうパックの着払いで持込の場合について

    私が出品者の場合、ゆうパックで送料を着払いにする場合、 集荷してもらったら送料が例えば1000円の場合、着払い手数料が 20円なので1020円落札者さんが支払うことになりますが、 着払いでも持ち込みしたら100円割引になって900円と20円で 落札者さんが支払うのは920円になるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう