• ベストアンサー

金魚の病気治療

白点病になり水を全て換え塩&メチレンブルーで治療中なのですが 4.5日絶食させて様子を見たほうがいいと言われましたが何日ぐらい 薬浴させるのがいいでしょうか? 薬浴後は水草を入れたいのですが塩やメチレンブルーは水草に良くないと聞きいたので水は全て替えたほうがいいのでしょうか? その他薬浴後に注意しないといけない事がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mytanago
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

こんにちは 私はタイリクバラタナゴと、サラサ琉金で白点病を2度経験した者です。 白点病の原因となるイクチオフィチリウスという繊毛虫は魚へ寄生→離脱→分裂→寄生というサイクルを繰り返します。 投与された薬や塩が効果を発揮できるのは寄生する瞬間と、離脱した瞬間しかありませんので、その瞬間に薬等がなければ意味がありません。 したがって薬浴は何日というよりも魚に白点があるようであれば、続けられた方が良いと思います。 私の場合は水温を30℃くらいまで上げることによりサイクルを早めておいて、薬と鷹の爪を入れて治療しました。 実際には1週間くらい続けた気がします。 薬浴後は1/3水換え数日間と活性炭で様子をみてから水草を入れたと思います。 ちなみに鷹の爪は水草も大丈夫でした。 以上、経験談ですのでご参考まで。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/mytanago/20060630#1151655287
beatmania43
質問者

お礼

鷹の爪ですかぁそんなのが効くなんて知りませんでした。 しかも水草にも平気なんて.... 私の水槽は60センチなのですがどれぐらい鷹の爪をいれたらいいのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.3

白点病は生物濾過が非力・脆弱が原因で発生します。 決して簡単な病気では無く、手遅れになると死んでしまう病気ですよ。 白点病の魚を濾過のよく効いた水槽に移すと、薬など使用しなくとも治ってしまいます。 白点病については各HP上で白点虫が云々、水温を上げて云々、シストが云々等々言われていますが、基本的な生物濾過が機能していないからこのような事がまことしやかに言われております。 まず生物濾過の再考と改善が先決で、これをしないと再発します。 治療法:飼育水と金魚を別水槽に移し、水温を上げることが出来るなら28度まで上げ、エアレーションしておきます。治療薬はマラカイトグリーン(ヒコサン)、これ以外の塩や治療薬は病気を長引かせるだけの効果の薄い薬と思って下さい。 別水槽に移した水量をよく確認して、薬の仕様書をよく読み適量いれます。同時に飼育水槽にも適量入れます。(フィルターを廻しておきます)これで3日以内に治癒できますのでこの間餌は不要で、白点が消えてから少し与えてください。 水草は一週間くらいで、環境が出来ていれば復活します。

beatmania43
質問者

お礼

マラカイト以外の薬や塩は効果の薄いものだとは初めて知りました。 結構治療に長くかかるような事がサイトなどにかかれてありましたが この方法だと3日でいいのですか。教えていただいてありがとうございました。

noname#191434
noname#191434
回答No.2

ペットの売り場の者ですが、水全部変えたのですか?白点病とは、風邪みたいなものですから、水変えはNGです!塩とメチレンブルーでの薬浴は良いです。が、絶食は反対です!薬浴は通常一週間様子を見ます。それで直っていなければ、薬を一回目の半分の量投与します。水を変えたことべ長引かなければいいのですが・・・

beatmania43
質問者

お礼

水換え駄目なんですか。水がそのままだと再発の危険があるかもと 思い全部変えてしまいました。薬を入れているのでろ過機などしていないのですが餌を与えて水が汚れないでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう