• ベストアンサー

よくわからない人とは?

私は21歳の学生で、周りから何を考えているのかわからないと思われることがよくあります。 よくわからない人に対してのイメージとはどういうものか、 ご意見いただけたらと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21317
noname#21317
回答No.1

私が言われたのは、行動が一貫していないということです。 ある時はこうしていたのに、今日はこういう反応を示す、 この人はこうこうな人だと定義できない、変な人、という 思考過程だそうです。 ところで、言われるのではなく、思われる(あなたの思い込み?) なんですか?ちょっと気になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

何も考えていない人

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no_brain
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.4

こんばんは。。 何を考えているのかよくわからない人 →常に本音を言わない,言っているように見えない  上辺を取り繕っている  (下記の回答者の方々と重なりますが…)  行動,言論が一貫していない ですかね。 私は以前に「よくわからない」と言われましたが… 誰にでもいい顔ばかりして・いい加減だったからかなあ、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roko4
  • ベストアンサー率33% (19/56)
回答No.3

こんばんは。 私の身近にいる「よくわからない人」の特徴を挙げてみます。 ・話をしている最中も上の空で人の話を聞いていない。 ・感情を表に出さない。 ・あまり笑わない。 ・笑いのツボが他の人と大幅にずれている。 くらいでしょうか? 他の回答者さんたちがおっしゃっているように、言動が首尾一貫していない人も、よくわからない人だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63993
noname#63993
回答No.2

こんばんわ。 よくわからない人ってゆわれる人は テンションがコロコロ変わったり、落ち着きが無い人 自分の考え、目的、行動などに一貫性が無い人 絶対これとゆうものや人がない、どれでもいい人 恋愛に関してゆえば卑怯な人、逃げ道をつくる人、自分が好きな人 こんなイメージ?とゆうかこんな人じゃないかなと思います。 私も自分が興味をもたない相手から「わからない」とゆわれることがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • きれる人? 仕事ができそうな人??

    きれる人、あるいは仕事ができそうな人にどのようなイメージを抱きますか? 良いイメージを持たれますか? それとも、冷たい人間というイメージでしょうか? あなたの周りの、「きれる人」や見るからに「仕事ができそうな人」というのはどのような感じや仕事振りの人ですか。

  • 人に好かれるコツはなんだと思いますか? 僕は人間関係がうまくいかず悩んでいます

    あなたの周りにいる人を見てのことでも良いし、 あなたが日頃気をつけていることでも良いです。 また学生、社会人、主婦、性別、年齢問いません、 いろいろな意見が聞きたいので何かあれば教えてください

  • 人とうまく話せず、友達がいない・・

    私は22歳の学生です。人とうまく話すことができずにずっと悩んでいます。 周りの人たちを見ていても、普通だったら会話が続くと思いますが、 私が人と話すと、会話がとまってしまうことがしょっちゅうです。 元々あんまりしゃべるより聞く方が好きですが、一般的にそういう人より、楽しい話をする人と 一緒にいたいと思いますよね?だから人からもだんだん自分から離れていってしまいます。 自信がなくて。そこ(人のグループ)にいていいのかなぁって。 そうすることで、相手もきっとさらに私に対してマイナスのイメージを持つようになるんだと思います。 そうやって、新しい環境で出会った人とかともどんどん遠い関係になってしまいます。 実は9月に新しい生活が始まったんですが、もうすでに自分でそういう状況を作ってしまっています。 周りの子たちは仲良くなってるのに、私は今も一人ぼっちで、誘われたりもしないので 私に対していい印象を持ってないのかなぁと思い始めてしまいました・・・。 でも今回はいつものようにしたくないけど、どうやって一歩を踏み出したらいいかわかりません。 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • いい人、優しい人

    例えば、「この人、優しいけど彼氏では無い」という意見があります でも「結婚するなら優しい人がいい」という意見もあります。 同性の友達であれば優しいに越したことはないかなと思います 皆さんは「優しい人」についてどういうイメージですか?

  • 苛められてる人って・・・

    苛められてる人って・・・ 「苛められてる」って周りの人に吹聴しますか? 私の勝手なイメージで申し訳ないですが、あまり言わないものだと思ってたんですけど。 最初に相談されたときに「そんな事があったのか」と気づいてあげられなかったことを 申し訳なく思ってたんですけど・・・ 最近結構手当たり次第気味に相談してるらしくて、正直言って 「ちょっといびられてる程度なのかな」と思ってしまうんです。 心が狭いのかなとも思いますが、相談してくるわりには愚痴っぽいというか・・・ 言われても仕方ないんじゃない?と思える言動が目についてしまいます。 なんていうか、「自分はこうだからこうなのに」という話は熱心なんですが、 同調しない意見に関しては、スルーする傾向があって、正直めんどくさいです。 例えば私が「☆☆なのかもしれないね」と言っても 「私が「☆☆だ」って言ってたから、やっぱりそうなんだよ」とまわりに言われたりするので 最近 めんどくさい・巻き込まないでほしい・知りたくなかった と思ってしまいます。 身近な人同士でいじめがある場合、 第三者としてはどういう態度でいるべきなんでしょうか?

  • 底の深い人になりたいんですが。

    22歳の学生です。 しっかりした底の深い人になりたいんです。 もちろん、マニュアルなんてないのは承知の上です。 年配の方からすれば、 まだ若いから無理と言われるかもしれません。 ですが、 どうか教えて下さい。 僕がこだわるのは、 亡くなった母との約束なんです。 なのに、 僕は、 甘い。 無鉄砲で勝手。 地に足がついていない。 それを直しつつ、 一刻も早く成長したいんです。 ですから、皆さんの意見や、 成長した人、 周りに深い人がいましたら、 参考にしたいので教えて下さい。

  • ポンコツな人って?

    なんとなくだけしかイメージが沸きませんが、ポンコツな人って例えばどんな人なんでしょうか? あとみなさんの周りにいますか?

  • なんでも持ってる人

    「なんでも持ってる人」のイメージを教えてください。 たくさんのご意見お待ちしています!

  • 一緒にいたいと思う人は?

    今は学生をしています。 一緒にいたいと思う人は、どんな人ですか? 私は、いつも周りに迷惑ばかりかけているので、 逆に周りに利益というか、周りの人たちにとってもプラスになれるような人になりたいと思っています。 WIN-WINの関係が理想です。 でも、私は周りに迷惑ばかりかけているので、 それが実現しなくて悩んでいます。 何かアドバイスください!!

  • 人付き合いについて

    僕は現在学生です。 僕は人とコミュニケーションをとるのが嫌いです。 無口なので発言がとげとげしいとよく言われます。 異性と付き合ったこともありますがこの性格なので長続きしません。 先生に「お前は人と付き合うのが苦手なのかもしれない。それでもいいがそれで友達が傷ついたり周りの空気を悪くしてることはないか?もっと友達のことを考えて行動や発言をしたらいいんじゃないか?」と言われました。 それなら僕に関わらなければいいじゃないですか。 「アイツは嫌なやつだ」と避けてればいいんじゃないですか? 僕はただ一人でいたいだけです。 皆さんは人に構ってほしくないときはないですか? 僕はずっとそうなだけです。 これはダメなことですか? 自分を抑えて他人にあわせるべきなんでしょうか? どうかご意見をください。

このQ&Aのポイント
  • esetをインストールしているPCで他社VPNを使用すると、esetから警告が表示されることがあります。具体的な対処方法は表示されないため、一時的にVPN接続を切断することで警告を解消することができます。
  • esetとVPNの両方を同時に使用することはできませんが、VPNが必要な場合は一時的にesetの保護を無効にするか、esetを一時的にアンインストールすることで解決できます。
  • esetとVPNの競合が起きる場合があり、esetがVPN接続を不審な活動とみなし警告を表示することがあります。このような場合は、esetの設定を調整するか、公式サポートに問い合わせることをおすすめします。
回答を見る