• 締切済み

従妹の披露宴

従妹の披露宴に招待されたのですが、 歓談中などはどのようにしてれば良いでしょうか? (1)新郎側の親族に挨拶しに行くべきでしょうか? (2)新郎、新婦にお祝いを言いにいくべきでしょうか? 私が思っているのは (1)は、兄弟、姉妹なら行くべきだと思うのですが、 従兄弟くらいなら不要だと思います。 (2)は、小さい頃は親しかったのですが今は照れくさいですし、 新郎とは面識もないので不要かと思います。 友人の場合の行動になると思います。 ですので、落ち着いて座っていて、写真など撮っていれば良いのでは と思うのですがどうでしょうか? 又、お祝いは既に済んでますが、 当日は必要でしょうか? 必要な場合、相場はいくらでしょうか? (前もっては3万円してます) 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

(1)は不要だと思います。 (2)はどうなんでしょうね… ちなみにうちの結婚式では、主人の従妹が2人(叔母さんの都合がどうしても付かず、代理で)出席してもらいましたが、二人いたせいか、高砂席まで「おめでとうございます~」って来てくれて一緒に写真を撮りました。私は初対面、主人も10年以上会っていなかったそうです。 もし質問者さん一人だと行きづらいかもしれないですが、従妹が他にいるようでしたら一緒に行ってみても良いかと思いました。初対面でも「おめでとう!」って言ってくれる人に「誰だ?コイツ」なんて思う人はいないと思いますから(^ ^) お祝いは前もって3万円渡してあるなら必要ないです。 受付の人には「前もっていただいています」というのが分かるようになってるはずですから。

  • aki5006
  • ベストアンサー率15% (49/325)
回答No.1

私は、6月に従妹の結婚式に出席しました。私は、(1)はしていません。披露宴がお開きになり、新郎・新婦がお見送りをする時に、新郎側のご両親と、新郎に「おめでとうござます。」と言いました。(1)は不要です。(2)も不要だと思います。私もしていません。お見送りの時に新婦に「おめでとう」と言ってあげればいいと思います。私も座っていて、写真など取っていました。又、お祝いの件ですが、事前に済んでいるのならば、当日は必要ないです。披露宴受付時に、お祝いは先にお渡ししました。と受付の方に言っておきます。ご祝儀の相場は、2万円から3万円です。私の場合、社会人ですが、独身で遠方からの出席でしたが、母と叔母が話合って決めた金額は、2万円でしたので、2万円現金で包みましたが、私からみると、社会人でしたので、1万円分は、品物で補いました。3万円で十分です。

関連するQ&A

  • 披露宴呼ばれました。

    こんにちは。 急な招待を受けて、知識も浅く 困っています。皆様よろしくお願いします。。 3月6日に小規模で披露宴をするから、きてほしい。と、新婦(友人)から招待を 約一週間前に、メールにて頂きました。 何に困っているかというと、ご祝儀をどうしたらいいのか?です。 実は 新婦が結婚したのは今から一年程前の冬。妊娠が分かり いわゆるできちゃった結婚でした。 そして 友人や会社関係は一切呼ばない 親戚数人の ハワイ挙式をするから、と披露宴はしないから。と聞いていました。 当時、披露宴がないので、結婚祝いとして 確か別の友人と連名で 家電を上げました。(新婦自身の希望を確認の上)それでお祝いはいいよ。と話がついています。 しかし、新郎側の亡くなられたお母さん側の親族とまったく会っていなかったことと、赤ちゃんが生まれたこともあり、 30人くらいで小規模な披露宴をすることに至ったらしいんです。 名目は親族への披露ですが、新郎新婦共に二名ほどの親友は呼ぼうか。というながれです。 うれしい事で 親友として招待されましたし、 更にはおとつい 受付も依頼され、今日に至っては 宴の最中のカメラマンも頼まれました(汗) そんななかで、ふとご祝儀はいくらつつむのだろう…通常であれば 三万円と聞いていますが、 一度御祝いは済んでいる。と口頭で交わしているしなぁ。とか なんだか解らなくなってしまっています。 恥ずかしい話ですが、日にちもあまりないので、 こちらで 皆様の教えを頂戴したいと思います…。

  • 結婚式の披露宴の祝辞について

    結婚式の披露宴の祝辞について 親族と友人のみでの披露宴を行うのですが、 新婦と新郎の職場の方たちは遠方なため、招待をするのを控えるため、親族が祝辞を語るのですが、どのようなことを語れるのでしょうか?

  • 従妹の披露宴に参加すべきか迷っています。

    従妹の披露宴に参加すべきか迷っています。 母方の従妹の披露宴が秋に決まっています。 私の母の妹(2人姉妹でした)の娘で、叔母は10年以上前に亡くなっています。 従妹は私の母を親代わりと思って慕ってくれていましたが、 母はそうでもありませんでした。というのは母の生い立ちに関係あると思います。 母は長女というだけで小学生の頃から家事全般をやって生きてきました。 家族旅行にも妹だけを連れて行き、母は留守番だったそうです。 中卒で働きに出て、妹を高校まで出したとも聞いています。。 そんな母は自分の母親・妹をよく思っていませんでした。 (母の母親(私の祖母)も母の介護の末すでに他界しています) 従妹が披露宴の話をすると、母は出席しないと返事したそうです。 私には兄(既婚)と弟(独身)がいますが、兄・弟も欠席すると言います。 従妹からはとてもショックで言葉が出ないという内容のメールがきています。 私たち家族が欠席すると、従妹には父親・妹しか親族がいません。 従妹は私たち家族にも親族の挨拶の場に同席してもらいたいと考えていたようです。 それを思うとかわいそうで私(既婚子連れ)だけでも出席したほうがいいのか迷っています。 従妹はかわいそうだけど、出席することで母の気持ちを裏切るような後ろめたい気持ちもあります。 そして私の家族だけ出席するのはとても勇気のいることで…どんな顔して出たらいいのかわかりません。 ご意見をいただけますでしょうか。

  • 披露宴での受付

    1月に姉の挙式・披露宴があります。 発起人はおらず、新郎の妹、新婦の妹(私)と従妹で受付をやることになりました。 披露宴には4、5回行ったことがありますが、受付をやるのは初めてで、どのようなことを注意すればよろしいでしょうか? 是非教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 親族のみの披露宴の進行

    親族のみ(30人くらい)で挙式、披露宴を行う予定です。少人数のため、プロの司会はお願いせず、新婦の妹と新郎新婦で簡単な進行をしようと考えています。あまり「披露宴!」という感じにはしたくないのですが、入場や鏡開き(ケーキ入刀はしません)、お色直しの際にはきちんとそれにあった曲を選んだ方がいいのでしょうか?今のところ、あまり大げさにはしたくないので、入場も家族が入った後からささーっと入って、お色直しも一言告げてから出て行くだけにしようと思っています。一応新郎新婦の親族代表がお祝いの言葉と民謡を歌ってくれることになっているのですが、これもどのように振ればいいのかタイミングがいまいちつかめません! 少人数での披露宴をやられた方、どんな感じで進めたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします!

  • 披露宴について

    来年1月に挙式の予定です。  披露宴について、次の2つがわからず、困っております。 (1)披露宴での子供の出席について、およびした方、お連れした方にアドバイスお願いします。  このたびの披露宴では、私の招待した友人の中に小さいお子さん連れ(乳幼児をふくむ)のご家族での招待が4件あり、子供が10人ぐらいでることになります。  新婦の私の家族親族および、新郎の方にも、そのことを前もって了解いただき、一方友人の方には、ベビーベッドやお子さまランチ、控え室の手配の用意を知らせて置くつもりです。  ちなみに披露宴は親族と友人が中心の和やかなものにしようと考えております。  ただ、前もって知ってはいても、当日、何らかの問題が起こらないか、または後で親族、特に新郎側からそれについてクレームがつかないかどうか、心配です。  上記の他に、なにか配慮すべきことがありましたら、教えていただけませんでしょうか。 (2)新郎の母親が、披露宴の花束贈呈をやりたくない、と言っています。憶測ですが、花束でなければよいというのでなく、大勢の前に立つのがいやなのだろうと思います。花束贈呈にかわる披露宴をしめるセレモニーが分りません。  花束贈呈かそれに変る物を省いてお開きにしてもよいものでしょうか?  どなたか、ご存じの方、お知恵をいただけませんでしょうか。  以上、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 披露宴内容

    披露宴の人数は40名弱で、親戚と友人のみです。 テーブル数、5卓です。 披露宴時間は2時間です。 自分で考えた進行は、 13時披露宴開始で、 新郎新婦入場    ↓ 司会者より新郎新婦紹介    ↓   親族挨拶    ↓   乾杯    ↓   ケーキカット (ここまで30分位) お色直し退場。  (1)案同時に退場し、各卓集合写真(5卓)  (2)新郎新婦時差で、退場する。 中座中、 一人づづキャンドルをつけ(リレー)待っててもらう。 新郎新婦入場・・メインキャンドルに(各卓)火をつける。 ・・・・ここで、何かアタリを用意し、プレゼントを渡す・・・ その後、歓談中、テーブルフォト 手紙、最後の挨拶となるのですが。 2時間では、キツイ感じでしょうか? 退場の時、フォト、そして、後半も歓談中に、フォトサービスは くどいですか? それと、カラオケは入れたくないのですが、 やはり、余興がないので、入れた方が、まがもったり、 歌いあったりし?アットホームな感じになりますか? カラオケは予算の関係上悩んでます。

  • 結婚式・披露宴でビックリしたこと

    みなさんは結婚式・披露宴に出席した際 ビックリしたことはありますか? もちろん、ご自身の結婚式や披露宴でも結構です。 私は、先日主人の部下が結婚するので 新郎の主賓として主人が招待を受け祝辞もお願いされていたのですが お式の2日前に新郎から 「母が祝儀を披露宴中預かるのを嫌がっているので、もしお祝いをいただけるなら事前にお願いできませんか?」と言われたこと。 もちろん、お祝を渡すつもりでしたが 正直驚きました…。 他の招待された方々はどうされたのか?他人事ながら気になります。 他には、新婦の友人のほとんどが真っ白のファーを着ていたこと。 写真は真白! 新婦の気持ちを考えると悲しくなりました。

  • 披露宴の招待客について

    披露宴の招待客について 新郎の出身が関西、新婦(私)の出身が北陸で、 現在は二人とも都内勤務です。 結婚式・披露宴は彼の実家近くの関西で行うことにしました。 彼が会社関係の方(特に上司)を呼びたくないこと、 彼の親戚は関西以西に多く、東京は遠いことからです。 私も彼も友人はあまりおらず、会社関係も彼が遠慮したいとのことから、 親族中心で披露宴を行うことにしました。 私の両親は、父、母とも兄弟が多くそれぞれに子供もいますので親戚・いとこをご招待するとそこそこな人数になります。一方彼の方はそこまではいません。 今まで、私の父方のいとこは3人が結婚しましたが、全員いとこを招待しあっています。 なので、父方のいとこは全員招待しようと思っているのですが、 そこで質問です。 1.結婚しているいとこは夫婦で、いとこに子供がいる場合は子供も呼ぶべきでしょうか? (1組(子供なし)は何でも夫婦一緒という感じで、いとこ一人だけを呼べる雰囲気じゃありません。 そうするこのいとこだけ夫婦でご招待して、他のいとこは配偶者を呼ばないってのも変でしょうか?) 2.父方は、いとこまで(もしかしたらいとこの配偶者や子供まで)招待する関係で、 私の母方の親戚は、母の長兄夫婦だけをご招待し、他の叔父叔母は一切招待しない予定です。 これは非常識でしょうか? ⇒母はそれでいいとは言っているのですが・・・(母自身は自分の兄弟と仲が悪いわけではありませんが、 私は母方の叔父叔母は、顔と名前が一致しないくらいに付き合いがありません) 3.私の親族30名以上、彼の親族は頑張っても20名くらいになりそうです。  バランスはもっと合わせた方がいいですか? 4.私の親族は、北陸or東京がほとんどですので、全員に交通費がかかります。 結構な負担なのですが、全額負担すべきでしょうか? 今までのいとこの披露宴では往復切符を手配してくれた人と、一律金額を 渡してくれた人がいました。 (その時は夜行バスで行ったので結果的に負担金額より多く戴きました) 5.招待したい友人が一人だけいるのですが、親族中心の披露宴に一人だけ呼ぶのは可哀想ですよね・・・。 彼が友人を招待するとしたら、彼の友人と同テーブルにしても問題ないですか?

  • 披露宴に呼ぶ友達がいない場合

    年内に挙式をする予定です。私に友人が2人しかおらず、披露宴はやりたくなかったのですが、彼氏は友達を10人くらい呼びたいそうです。私も彼の友達にはお祝いしてもらいたいと思っている事などから、披露宴を行う方向でいます。 ただ、私が友人2人で彼10人だとあまりにバランスが悪い気がして、あまり気がのりません。 親戚の人などから新婦の友人が少ないね~ 等と思われるのも嫌です。 それだったらば、親族と2人の友人だけ呼んでの会食にしようかなとも思っています。 私としては、 1)披露宴をやるなら盛り上がって楽しくしたいので、新郎の友人は是非呼んでほしいのですが、私の友人が少なすぎて嫌だなと思っていること。 2)会食にした場合は、新郎の友人にお披露目・お祝いが出来ないのが嫌だなと思っている事。 この2つの事で、悩んでいるのでどうしたらいいか決められません。 よきアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう