• ベストアンサー

職場でもサークルでも要は、類は友を呼んで集まるべくして集まるものなのでしょうか?

よく思うのですが、それなりの職場や社会人サークル等にはやはりそれに見合った頭、容姿、(雰囲気、服装や身に着けているもの、使っているもの)、家庭の人たちが男女問わず集まっているように思えます。 所詮、人間は上は上~下は下まで生活したり身を置く居場所というものは自然に定まるものなのでしょうか。 だから、男と女も似たような人が惹きあい、やがて再び同類の子供を生んでいくと・・・ 時々、まったく場違いな場所に飛び込んで、しかもうまくやっていく「突然変異」的な例も見られます。 が、殆どは無理があり、ダメになっていく場合が大半ではないでしょうか? 生まれ、育ち、そして努力(主に勉強)と、あと、同類の周囲の人との関わりでほぼその人の人生が決定されるとも思えるのですが、如何でしょう・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.1

確かに「類を持って集まる」というのは、一つの法則としてあると思います。 また、異質な集団に入った場合、うまくいかないというのも、ある程度は真実でしょう。 特に欧米などに比べると、日本人には「島国根性」があって、異質な人間を拒絶する傾向が強いということは言われています。 これは、日本のマスコミなどを見てもそのとおりで、少し異質なタイプの成功者(政治家・実業家・芸能人等)がいると、最初こそ持ち上げるものの、しばらくすると次々とあら捜しをします。やがてその世論に突き動かされるような形で、警察や検察などが動いて、法律などをこじつけてでも社会的に葬り去るというパターンは、割と多いように思います。実はいじめを一番するのはマスコミなのです。 アメリカ人などはその点寛容で、どこの国からの移民であれ、誰であってもチャンスが与えられ、成功できる国であったように思います。ただ、近年同時多発テロなどがあってから、特にイスラム圏の人たちに対して厳しくなり、だんだんと了見が狭い国になりつつあります。 しかしながら、もともと異質であっても、周りの人を変えるパワーを持った人も厳然としています。それも人々に感化を与えてよい方向に変える人たちも、歴史上たくさんいます。そういう人が偉人と呼ばれる人たちです。それだけの信念と努力と、不屈の精神を持った人、何よりも理想を持った人は、世間の嘲笑や軋轢に負けずに、最終的には大きな仕事をしています。 あるいはそこまでいかなくても、自分を刻苦勉励することで、今の集団から離れて、もっと素晴らしい人たちの仲間になることも可能だと思います。 生まれや周りの環境だけで、自分の人生が決まるとは思えません。努力の余地というのは、ものすごく大きいと思います。 特に日本のような民主主義の社会でば、学歴によってある程度コースが分かれます。また社会に出てからも仕事ができれば出世します。 これらを悪いことのように言う人もいますが、血縁や身分で将来が決まる江戸時代のような社会よりは、よほどよいシステムだと思います。あきらめずにがんばっていただきたいと思います。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • sakuuuuu
  • ベストアンサー率32% (67/209)
回答No.2

それなりに同じような人間が集まると思います。 学生時代も社会人になっても変わりません。 これは自然だと思います。 どちらかというと最初は容姿や服装などの外見より「考え方」や「フィーリング」で集まる傾向があると思います。そしてだんだんと外見も似たような感じになっていきます。髪を染めるとか、服装のスタイルとか。 人の悪口や愚痴を言う人は、やっぱり人の悪口や愚痴を言う人であつまります。超ポジティブな人はやはり超ポジティブな人で集まります。 高校デビューや大学デビュー等の「突然変異」のような現象も、その人の中に潜在的にその仲間になりたい、という願望があるのでしょう。当然今までとは違う生活体系になるので周りから見て無理があったりなじめなかったりする場合もあると思います。 結局、同じ考えを持っているので一緒にいると居心地が良いのでしょう。 でも周りの外部環境でその人の人生が決定されるとは思えません。周りの環境のせいにするのは、何もできない自分の「逃げ」のような気がします。 自分と合わなければそのグループから抜けるとかバイト先・仕事先で仲間を見つけるとか、選択肢はいろいろあるはずです。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう