• ベストアンサー

父親として必要な生命保険の額はどのくらい?

個人個人でばらばらで一般的な額は判断できないかも しれませんが、よろしくお願いします。 妻と子供1人(0歳)のいる父親(31歳)です。 独身の時は生命保険とかぜんぜん気にしていなかった のですが、子供も生まれて、生命保険とか悩んでいます。 一般的にはどのくらいあれば大丈夫なのでしょうか? 今、2500万円のに入っているのですがそれは家の ローンを組むのに必要で、もし私が死んでローンが 残っていたらそこから取られます。 (現在、ローンは2500万近く残っているので今死んだら  残りはほぼ0となります。)  ローンは15年くらいで返済予定(つまり毎年200万弱  くらい返済予定) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yspr
  • ベストアンサー率63% (105/166)
回答No.3

>一般的にどのくらいの金額の保険に入っている方が多いのか教えていただけたら幸いです いまは、そのような感じで加入する人はあまりいないようなのですが、30歳子1人で、5000万円位などと言われてますね。 なぜ、一般的な保険金額が言われなくなったかというと、 例えば、5000万円の保険に加入して、万一のとき、 月30万円の生活費がかかる家庭では、年間約400万円で、12年しか持ちませんね。お子さんが0歳だと、小学校卒業でお金はなくなります。 月15万円かかる家庭ですとお子様が独立するまで持つでしょう。 昔は、年齢と家族構成位で、保険金額を決めて提案していましたが、 それだけでは保険の本来の目的が達成されないことが分かってきたのです。 保険の目的は「万一のとき残された家族が生活に困らないようにする」ことです。 ですから、就業状態、家族構成はもちろん、どのくらいの生活レベルか、持ち家なのか、会社の福利厚生はどうなっているのか、預貯金は?、さらには、将来の夢などの要素までも含めて保険を考えます。 ですから、もし保険をご検討なら、一般的な保険金額で決めないほうがいいのではないかと思います。 ただし、保険料(家庭の保険)に付いては、一般的に年収の12%が平均となっているようです。 保険料月2万円でも、年間24万円。30年支払って総額720万円です。 日本社の一般的なパッケージ商品ですと10年ごとに保険料が上がりますので、総額1000万のお買い物です。 加入に際してはじっくりとご検討することをお勧めします。

shiritai
質問者

お礼

とてもわかりやすいご回答、本当にありがとう ございました。 よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yspr
  • ベストアンサー率63% (105/166)
回答No.2

shiritaiさんに万一のとき、どのくらいのお金があれば、奥様とお子様が生活できるか考えてみてはいかがでしょう。 とりあえず必要なのは、葬式代ですね。 でも、翌日から毎日の生活が始まります。 住むところは確保されているので(2500万円の保険で)、毎月の生活費、奥様やお子様の保険料、奥様の年金保険料、奥様の貯蓄、毎月の雑費などがありますね。 口座には、いざというときのお金は残しておきたいですね。これは一時金。 それに対して、準備されているものがあります。 一番大きいのは、サラリーマンでしたら遺族厚生年金が、毎年の収入としてあります。 一時金として準備されているのは、現在の預貯金、会社員なら死亡退職金などでしょうか。 必要なもの準備されているものを把握して、足らないものを保険で準備すればいいと思います。 保険は一時金で給付されるものと、毎月給付されるものがあります(収入保障保険など)。 目的に合わせて選択するといいでしょう。 また、よく「奥さんが働くから大丈夫」という方がおられますが、 お子様にとって、父親がいなくなって、その上、母親が仕事にとられる。そのようなことにならないように、是非して欲しいと思います。 生活のために働くのではなく、自分のために働く環境を作ることが、一家の主の責任ではないでしょうか。

shiritai
質問者

お礼

とても親切なご回答ありがとうございます。 ざっくりでもいいので、具体的にいくらの保険金の保険に入って入れば、 というより一般的にどのくらいの金額の保険に入っている方が 多いのか教えていただけたら幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

保険屋です。 ポイントになるのは、 1)万が一あったときの、お子様の養育費 2)万が一あったときの、奥様の老後資金 ですよね? いろいろな生命保険会社から「収入保障保険」 なるものがありますので、それを検討されたら どうでしょう?shiritaiさんが、若くして 亡くなれば、たくさんの額がもらえますし、 shiritaiさんがある程度の年齢になって亡くなれば、 額が少なくなります。(お子様も大きくなっている でしょうし、将来の貯蓄もある程度はできておられる でしょうから、多額の保障は必要ないですね) 保障額は、月々いくら必要か・・・という風に 計算します。簡単に言えば、会社から給料を もらうか、保険会社から保険金を月々もらうか・・ ですね。たとえば、月30万(ボーナスも慣らし て)で生活されていたとしたら、30万-遺族年金= で計算された金額を保障額とするわけです。 月々の保険料も、驚くほど高額にはならないと思いますよ。 詳しくは、お近くの保険屋さんと話してみてくださいね。

参考URL:
http://www.nipponkoa.co.jp/life/shouhin/hoshyou/index.html
shiritai
質問者

お礼

とても親切なご回答ありがとうございます。 ざっくりでもいいので、具体的にいくらの保険金の保険に入って入れば、 というより一般的にどのくらいの金額の保険に入っている方が 多いのか教えていただけたら幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生命保険の適正額について

    生命保険の適正額について妻と大げんかとなってしまいました。 皆さんの客観的なご意見をお聞かせください。 現在38才年収約700万、小学校2年の子供1名、妻は専業主婦の3人家族です(地方都市在住)。 従来子供の学資保険が1,200万、会社独自の死亡保険が800万、民間の定期保険3,000万をかけていました。なお、私が死亡した場合、国民年金だけでなく厚生年金の遺族年金も支給されます。 最近3,400万の家を購入し、団体信用生命保険に加入しました。ローン支払いで生活が厳しくなったことと、団体信用生命保険分の上乗せがあるので、民間の定期保険3,000万を1,000万に減額することを妻に相談しましたが納得してもらえず大げんかとなってしまいました。 子供は1人のみで保険に加入した当初よりだいぶ大きくなっていますし十分な補償額だと思うのですが、将来子供が私立大学に行く場合の費用や、私が死んで妻が働いても月に10万円も稼げないこと、家があっても住み続けるので現金は少なくなること等を理由に猛反対されています。 私の感覚としては、私が万が一死亡して大学をあきらめさせるのはかわいそうかと思いますが、私立大学まで保証する感覚には理解できません。妻曰く、私の感覚は普通ではない、冷酷な人だと罵られてしまいました。 客観的に見て私は冷酷なのでしょうか?妻の言うように、定期保険の変更をすべきではないのでしょうか?ご意見をお聞かせください。

  • 生命保険入るべきでしょうか?

    もうすぐ30になります。 妻と両親、祖父と暮らしております。 子供は作る予定です。 現在、家のローンがあります。 そこで生命保険はいるべきでしょうか? また入るならどのような生命保険がお勧めですか? 皆様のご意見お聞かせください。

  • 生命保険選びを迷っています

    死亡保険選びを迷っています。 最近子供が生まれたのをきっかけに死亡保険(掛け捨ての定期)を検討しています。 (1)保障金額はどのくらいあれば大丈夫でしょうか? (2)契約者・被保険者・受取人を誰にしたらいいでしょうか?(普通に年齢順に夫・妻・子の順で亡くなると考えた場合税金等考慮して) (3)お薦めの保険があれば教えて欲しいです。(もしも何かあった時の保険機能だけを考えていて貯蓄・投資の目的では考えておりません) 家族構成は以下の通りです。 ・夫37歳・妻34歳・子0歳 ・年収 夫:約600万・妻:約800万でしたが出産を機に妻は専業主婦になり現在無収入。子育てが落ち着いたらその時の生活環境によって夫の扶養の範囲内で働くか検討。 ・金融資産 約1000万 ・住居 夫名義で5000万の持ち家(ローン残り2000万)夫が亡くなった場合ローンを払わずに済む保険に加入しています。子供が大きくなる前に繰り上げ返済を検討。 ・加入している生命保険 夫:終身の医療保険・妻:終身の医療保険・独身時代から入っていた貯蓄型の保険(満期で500万返ってきます。妻が亡くなった場合も夫に500万入ってきます)・独身時代からの格安ガン保険 持家ですし、夫が亡くなった場合、ローン払わなくて済む保険にも入っているので、考えるのは子供を育てあげる生活費と教育費だけかなと思います。その場合保障額は1000万もあれば大丈夫ですか?それとも今後は共働きではないのでやはり2000万くらいは必要ですか?

  • 僕の場合の生命保険の必要保障額を教えてください。

    見ていただいてありがとうございます。 僕は新入社員で、会社の労働組合が運営している共済(ゆうゆう共済)に入ろうと考えているものです。 毎年見直すタイプの生命保険と入院保障に入ろうと思います。 ・一人っ子 ・地元とは異なる地方で一人暮らし(会社の寮に住んでいます) ・地元には母と祖母が住んでいます。 ・母、祖母ともに貯金はほとんどなく、賃貸マンション住まいで家や車などの資産もまったくありません。 ・将来的に子供を授かるつもりは全くありません。結婚は出来たらしたい、といった感じです。 こんな僕の場合、生命保険の保障額はどれくらいがいいのでしょうか? 妻と子供のいる男性で3000万円と聞いたことがありますので、僕も今似たような状況なので3000万円でいいのかなと思いますが、はっきりとした決め手がなく、悩んでいます。 アドバイスをいただければ、と思います。 よろしくお願いします。

  • 生命保険の必要保障額について

    マイホームを購入したので、保険の見直しをしています。そこで、保障がいったいいくらあれば良いのか、わからなくなってしまったので質問させて頂きます。 主人(32歳)年収 370万   私(35歳)年収 350万 住宅ローン借入額 ミックスローン 銀行より借入1600万(債務者 妻・団信加入)                      フラット35S 1800万(連帯債務・団信未加入) 主人での借入が事情があって難しく、私が債務者となって借入できました。 フラットは団信が任意なのと、割高だというので加入しませんでした。 返済期間は35年のため、定年を超えてしまうので、早めに繰り上げ返済する予定です。 子供は9歳と7歳です。 心配なのは、主人が亡くなった時です。 借入分3400万を、私一人で返していくことになります。 そこで、子供が大きくなるまでの保障として、15年2000万の定期保険に先日加入しました。 (子供二人分の学費に充てられるようにです・・・) 全労災などの保険にしか加入しておらず、この機会にある程度の生保に加入するつもりです。 私は、会社で1000万の保険に加入してもらっていて、死んだら遺族に払われることになっているため、医療保険にしか加入していない状態です。 主人にはあと、1000万の終身保険(貯蓄と保障を兼ねたい!)に入れたいと思っているのと、 収入補償保険(月10万)に入ろうかと考えていました。 でも、保障が多すぎる気がするのと、私が死んだ時の保障が不足しているのではと、 心配になってきました・・・。 共働きなうえ、住宅ローンもお互いが抱えている場合、どのように保険に加入すべきでしょうか? ちなみに、いろいろなサイトで保障額の試算をすると、正社員で共働きなので、 今後稼ぐであろう金額の方が、支出よりも多くなるようなので、0円と出てしまいます。 保険に入らないのも心配ですので、家を買った今、きちんと見直したいです。 我が家に必要な保障額と、おすすめの保険、また、加入の仕方を教えてください。 必要ならば、ある程度高額になっても加入したいと思っているのと、掛け捨てばかりでは もったいない気持ちがあるので、そのあたりをご考慮してお教えいただければと思います。 お願い致します。

  • 団体信用生命保険と生命保険

    団体信用生命保険とは、ローンを利用して 住宅を取得した人が死亡した場合(あるいは高度障害になった場合) などにその人に代って債務(借金)を返済するための生命保険です とあるサイトのコピペですが、マンションをそう遠くない未来買うつもりです 団信にはもちろん入る予定ですけど、主人の会社の保険に入ってて その中に生命保険もあるんですよね。団信に入るには、そちらを解約する必要がありますか? 冒頭の意味は、生命保険でローンの残りを払うという意味ですよね? そう考えたら、ローン完済のために生命保険が支払われるのですから 手元には1円も入らないという解釈でいいのでしょうか・・・ だとしたら、会社の保険も継続しながら団信に入る方がいいですよね?

  • サラリーマンに生命保険は必要ですか?

    高額療養費や健康保険があるのにサラリーマンは生命保険に入る必要はありますか? 31歳ですが、自分がもし死んだら、残された家族が葬式代を負担しなくて済む様に 貯蓄もありますし、妻も若いので、再婚すれば、私が死んだ時の生命保険の補償も 不要な気がしますが・・・ 亡くなったら住宅ローンの返済は団信でまかなえますし・・・ 生命保険は若いうちから入っていた方が安いのも知っていますが 高度先進医療の保障やがん保険位しか必要性を感じません。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 父親が死んだ場合

    借金もなく家のローンもなく 父親が一般的な生命保険に入っていれば 父親が死んだ場合 少しは子供にも遺産相続されるのでしょうか? 大体生命保険の保険金って2000万くらいですか?

  • 生命保険等の受取額

     たとえば自分が死んだとします。保険金を妻が受けとるという生命保険の契約で1500万円が受け取れる生命保険の契約をしていて、他にも共済等の500万円の生命型保険や100万円の死亡保険金を受け取れる内容の保険に加入していたとします。  この場合の妻の受取額は、全部足し算して2100万円になるのか、最高契約額の1500万円だけになるのかと他にも受取額の計算はあるのか教えてください。  さらにこういった複数の保険会社と契約していて、保険内容が被っている場合には、入院保険なども受取額は生命保険の時と同じになるのですか?  ではよろしくお願いします。

  • 結婚のための生命保険の見直しは必要か

    結婚を控えています。 夫34歳、私(妻)33歳です。 結婚を機に生命保険の見直しを考えております。 --現在加入している保険------------------------------- 夫 アフラックがん保険+特約マックス 月払い4800円 妻 こくみん共済医療保険 月払い1600円 ----------------------------------------------------- 独身時代から入っていた保険です。 アフラックは掛け捨てタイプで、こくみん共済は毎年割戻金があります。どちらも死亡した際の保障はついていません。 今すぐに子供をつくる予定もありませんし、私も仕事を続ける予定です。万が一のことを考え保障を手厚くしたほうがいいのでは?と考えています。 具体的には、 ・死亡した際の補償が必要か ・医療保険の補償強化が必要か というあたりです。 専門家への相談も考えていますが、保険の見直しをした方やこれから考えている方の意見を伺いたいと思い相談させていただきます。

専門家に質問してみよう