生命保険選びで迷っているあなたへ

このQ&Aのポイント
  • 生命保険選びに迷っている方へ、保障金額や契約者・被保険者・受取人の選び方、おすすめの保険について解説します。
  • 生命保険選びでは子供を育てるための生活費や教育費を考慮する必要があります。保障額は最低でも1000万円、共働きでない場合は2000万円程度を検討しましょう。
  • 保険選びの際は、夫婦の年齢や収入、保険の種類に注意が必要です。また、共働きに戻る可能性も考慮して、将来の生活環境に合わせた保険を選びましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

生命保険選びを迷っています

死亡保険選びを迷っています。 最近子供が生まれたのをきっかけに死亡保険(掛け捨ての定期)を検討しています。 (1)保障金額はどのくらいあれば大丈夫でしょうか? (2)契約者・被保険者・受取人を誰にしたらいいでしょうか?(普通に年齢順に夫・妻・子の順で亡くなると考えた場合税金等考慮して) (3)お薦めの保険があれば教えて欲しいです。(もしも何かあった時の保険機能だけを考えていて貯蓄・投資の目的では考えておりません) 家族構成は以下の通りです。 ・夫37歳・妻34歳・子0歳 ・年収 夫:約600万・妻:約800万でしたが出産を機に妻は専業主婦になり現在無収入。子育てが落ち着いたらその時の生活環境によって夫の扶養の範囲内で働くか検討。 ・金融資産 約1000万 ・住居 夫名義で5000万の持ち家(ローン残り2000万)夫が亡くなった場合ローンを払わずに済む保険に加入しています。子供が大きくなる前に繰り上げ返済を検討。 ・加入している生命保険 夫:終身の医療保険・妻:終身の医療保険・独身時代から入っていた貯蓄型の保険(満期で500万返ってきます。妻が亡くなった場合も夫に500万入ってきます)・独身時代からの格安ガン保険 持家ですし、夫が亡くなった場合、ローン払わなくて済む保険にも入っているので、考えるのは子供を育てあげる生活費と教育費だけかなと思います。その場合保障額は1000万もあれば大丈夫ですか?それとも今後は共働きではないのでやはり2000万くらいは必要ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 ご主人様、奥様にそれぞれ万一があった場合、その後の生活をシミュレートしてみたらいかがでしょうか。生活するに当たりお金が足りないと思われるようであれば、保険で補うようにします。  文章を見る限りご主人様は生命保険を利用されていないようなので、ご主人様に万一があった場合が問題になりそうに見えます。なのでその場合を考えてみます。 (1)保障金額はどのくらいあれば大丈夫でしょうか?  現在の生活費の7割(ご主人の生活費を3割と見て)から住宅ローン分を引いた額に保障されたい期間を掛けます。保障されたい期間は老齢年金を受給できるか、お子様が独立する辺りが目安になるかと思います。  算出された額から遺族(基礎・厚生)年金や死亡退職金などを差し引きます。あとは貯蓄や奥様の収入(パートなど)を差し引いたり、お子様の教育費を上乗せするかです。持ち家なのでメンテナンス費用もどうするかも考えておきます。 (2)契約者・被保険者・受取人を誰にしたらいいでしょうか?  相続税・贈与税など税金のことまで考えてみます。  ご主人・ご主人・奥様だと相続税の対象に、奥様・ご主人・奥様だと所得税(一時所得)の対象に、奥様・ご主人・お子様だと贈与税の対象になります。  相続税対象だと500万円×法定相続人数は非課税になり、残額が課税対象ですが基礎控除があるので高額でなければ相続税は発生しない可能性が高いです。  所得税対象だと保険金から保険料総額を差し引き、さらに一時所得の特別控除50万円を差し引いた金額の2分の1が課税対象です。  贈与税対象だと保険金から基礎控除110万円を差し引いた金額が課税対象です。  基本的には相続税対象になるように契約されたほうがよく、贈与税の税率は高いので贈与税対象になるのは避けたほうが良いかと思います。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1750.htm (3)お薦めの保険があれば教えて欲しいです。  保険料が安価で保障額を高く設定できる定期保険になり一番安価なのは定期的に見直しするのを前提で利用する更新型の定期保険です。その次に全期型の逓減定期保険や収入保障保険になります(ただ収入保障保険の保険金は所得税対象)。  また保障額の点から見ても必要となる保障額が年々減ることを考えればこれらの保険が妥当に思います。  貯蓄性がある終身保険や学資保険は保険料が保障部分+積立部分+事務手数料なので高額になりやすく保障額を高額には設定しにくいです。運用利回りもこのご時世なので節税以外のメリットはあるか微妙かと。 >考えるのは子供を育てあげる生活費と教育費だけかなと思います。  お子様の生活費+教育費は意外とかかります。家計調査などでお子様の生活費は約3万円、教育費は幼稚園で約5万円、小学生で約3万円、中高生で約5万円(全て公立)が毎月かかるとされています。単純に18歳までで考えると生活費648万円+696万円=1348万円となります。  さらに大学の入学金+αとなると、とはいえ全額を親が用意する必要性があるかに疑問があります。奨学金制度や教育ローンの利用を考えても良いわけですし。  個人的には万一のために定期保険で保障額に教育費分も上乗せしつつ、貯蓄を行い教育費を準備されるほうがベターだと思います。保障額はある程度余裕を持たせたほうが良いですが、あまり高額にしないほうが良いと思います。同時にるご資金などのために貯蓄しなければいけないのですから。  今回はご主人様の場合ですが奥様の場合も同様に考えたほうが良いかもしれません。その場合は共働きになるのか、遺族年金部分が受給できるかが問題になります。 参考になれば幸いです。

yopy310
質問者

お礼

とても詳しくわかりやすい説明本当にありがとうございました!! あれから自分なりに色々考えてみて、主人の死亡保険を基盤にして、私の保険を毎年見直しが出来る保険に入り足りない分をその都度考えていこうかなと思いました。(というのも私が働くか働かないかによって生活全然変わっていくと思いますし、将来働くか働かないかまだ全く未定なのでその状況によって保険も考えていこうかと) 保険は本来の何かあった時の保障目的として入り、やはり基本は貯蓄をしっかりして行きたいと思いました!あとおっしゃるように贈与税や所得税ではなく相続税がかかるパターンで保険加入したいと思います!! このたびは時間を割いていただき詳しい説明本当にありがとうございました!!!!

その他の回答 (1)

  • natusiso
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.1

家は、30年も住めば資産価値ほぼ0円にちかく、土地の価値のみ。 生命保険、旦那死亡時4000万円+10万円が20年間でるタイプに入ってます。 持ち家あり。ローンなし。 子供なし。(不妊治療中) 普通の貯金より学資保険、最大の1000万円コースに入るのがいいじゃない。 奥さん現役時代、年収800万円なのがすばらしい。

yopy310
質問者

お礼

学資保険ですか(*^_^*) 考えていなかったのでなるほど~そんな保険もあったのかと思わず納得してしまいました。 さっそく学資保険も検討した上で死亡保険も検討してみたいと思います。 持家ありでローンもないのに4000万の死亡保険に入っているなんて何があっても安心ですね! 奥さん仕事を辞めたのはもったいないのですが、収入が歩合で男性並にずっとバリバリ働きつづけなきゃならず出産・子育てなんてとても考えれない環境だったのです。うまく両立出来る環境なら良いのですが仕事か子供かどちらかだけと考えると女性にとってすごく難しい問題ですよね。。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 幼児2人と夫婦の生命保険について

    生命保険の見直しを行っています。 夫婦30歳、幼児2人です。 現在賃貸で中古購入+リフォームで持ち家を探してます。 現在は共に正社員共働きですが、貯蓄はあまりありません。 学資保険は満期200万で1人ずつ入っています。 また掛け捨ての子ども保険に月1000円。 特に悩んでいるのは夫婦の保険です。 これから加入検討しているのは以下のものです。 ガン保険(終身) 夫婦共に終身払いでオリックスビリーブ 医療保険(終身) 夫婦共に終身払いでオリックスキュア 日額5000円、60日型。7大疾患は120日 死亡保険 妻(掛け捨て)52歳まで月10万ずつの収入保障 妻(終身)300万 葬式代に 夫(掛け捨て)52歳まで月10万ずつの収入保障 夫(終身)500万葬式代お墓代に よく掛け捨てはもったいないと聞き、終身死亡保障を考えましたが貯蓄とわけて考え、保障重視で掛け捨てを選ぼうかと思っています。 終身300万や500万は必要なのでしょうか? 老後資金や住宅ローンの団体信用を考えるとやはり掛け捨てでは将来大変でしょうか。 貯蓄と保障について大変迷っています。 詳しい方やアドバイスよろしくお願いします。

  • おすすめの生命保険、教えて下さいませんか

    家族構成は夫婦2人(30代前半)、子供1人(1歳)です。持ち家なしで3~4年後に住宅購入予定です。一般的には夫には3000万くらいの死亡保障があれば安心ということらしいですが、今入っているのは共済で、割安で割戻し金があるのは良いのですが、死亡保障も足りないし(400万くらいです)医療保険については、手術が保障されておらず、60歳で保障が終わってしまうので、現在保険のかけかえを検討しています。月の保険料は死亡保険(子供が独立するまで手厚い定期でも良い)と医療保険(こちらは、終身が良い)合わせても、2万ぐらいまでに抑えたいのですが、どこの保険会社が良いのか等で迷っています。それから、保険と貯蓄は別に考えています。過去を検索すると、ソニー生命さんの評判が良さそうですが(メリットだけで、デメリットとかないのかな)、他にもおすすめあれば教えてください。詳しい方が多そうなので、いろいろな意見を聞けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 生命保険の見直し

    参考までに教えてください。現在夫婦で別々に旦那は定期(10年)の保障と医療保険に加入しており、配当金はありません。妻は終身で加入していますが、独身の時に加入したもので保障が大きく医療が入院費のみで不安です。妻の保険は医療保険を充実して、今の終身保険をどうしようか迷っています。自分の定期が切れた時の保険も終身にするか貯蓄性のあるものがいいのか迷っています。現在子供はいてませんがいずれは欲しいと思っています。そう考えると掛け捨てよりも貯蓄性のある保険の方がいいのでしょうか?

  • 生命保険選び。教えてください。

    現在、保険の見直し中です。 夫29歳サラリーマン 妻29歳専用主婦 子供なし(これからほしいです) 現在、大手生保の保険に加入中です。 しかし、独身時代に生保のおばちゃんから 勧められるままに加入し、本当に必要なものなのか 分からない状態です。 今回は夫の保険相談です。 現在加入中=がん入院のみ終身で(日額5,000円) あとは、やたらと特約がついたもので、 月に1万円くらいの保険料です。 何かあったときのためにはいいのですが、 更新があるのがネックです。 健康な今のうちに終身の保険に・・ と思っています。 ■終身医療保険 日額5,000円の120型くらいのもの (長期入院のリスクを考えて) ■終身がん保険or定期がん保険 (高額治療が予想されるガンに対しての保険。  定期か終身か悩みます) ■終身死亡保障 500万程度 ■定期死亡保障(これは、子供ができてからでもいいかな         と思っています) 以上を考えているのですが、 これだと、保険料の負担が多くなってしまいます。 まずは必要な保険を考えてから、 (優先順位を考えて) 現在の収入から保険にあてる額を考えていこうと思います。 ★現在の大手生保の保険は解約?? →かなり悩みます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 夫の生命保険迷っています。

    夫の生命保険迷っています。 年齢39歳 子供は14歳と0歳 持家あり(ローン残1600万・20年) 年収500万弱です。 14歳の娘の進学費用は貯めてあります。 妻の私はいまは出産後で無職 さきに働くことがあってもパートです(5~8万) 終身保険がいいと思ってるのですが、収入保障保険もいいのかなと調べてみましたが、どれがいいのか 迷って決めれずいます。 60歳以降支払いのないタイプにしたいです。 いまは農協の終身保険にはいっています。月19500円です。 でも60歳以降も年8万くらい支払いがあるタイプです。 死亡3000万 入院1万 ガンの場合2万というのです。 赤ちゃんが産まれたので収入保障のタイプの方がいいでしょうか?

  • 生命保険のアドバイスお願いいたします。

    はじめまして。こんにちは。先月結婚し、夫の保険を見直し中です。 夫36歳  私28歳(主婦)  来年には子供が欲しいです 収入(手取り):月36万          ボーナス60万・100万(昨年の額で今年も同額だと) 貯蓄:夫200万(ローンの頭金にほぼ出してくれた残額)    私800万 持ち家で、13年ローンです。 月に8万を貯蓄予定です。ボーナスは新婚旅行代40万以外は使い道がありません。(ローンのボーナス払いなし) 相談窓口で薦められ、比較し検討しているもの。  ●終身 アリコ マイフューチャー(米ドル建て)60歳払済 300万 月5541円 (お葬式代として、解約返戻金は考えておりません) (ソニーの変額も考えましたが、解約返戻金は考えていませんので、毎月の負担を考え。月の負担が多少上がっても、ソニーのほうがよろしでしょうか?) ●医療 オリックス キュア 終身払 1入院60日型5000円 月2095円 (PCAのメディスマートも薦められましたが、七大生活習慣病だと1入院120日になり、先進医療給付金も付くのでキュアのほうがよいかと) 子供が出来るまでは、最低限の保障で十分かと考えております。(実家に戻れるので) 両親は、終身よりも県民共済等で十分!ちゃんと貯蓄していけばいいじゃない。保険に頼ってはダメ!と古い?考えを押し付けますが、終身は、総支払保険料よりも保障額が大きいのでとてもよいと私は思います。 夫は保険に無関心で、「俺はまだまだ死なない。一生稼ぐから心配するな!」と頼りになるのか・・・のため、未熟な私一人で四苦八苦しております。 是非ご教示宜しくお願いいたします。

  • 掛け捨ての生命保険のデメリットは??

    家計の見直しをする中で、生命保険についても○○生命の終身保険から、生協などの掛け捨て保険に切り替えようかと検討しています。 まず妻の方からです。 現在、死亡保障500万円の終身保険に入っています。しかし、貯蓄型である必要はないと思うようになり、その分、医療保障を充実させたいと考えています。 次に夫の保険です。 現在、働き盛りの時期には死亡保障が上乗せされる特約付きで、死亡保障3500万程度のものに入っています。しかし、数年後に更新すると、同条件にもかかわらず、保険料が3倍以上にもなるようで、とても続けていくことはできません。そのため、同程度の死亡保障、医療保障についてはもう少し充実を考えて、掛け捨てに切り替えようかと考えています。また、死亡保障をもう少し減らし、遺族年金のようなかたちの保障でもよいかなあとも思います。 上記のように、大きくは現在の保障内容を変えずに、医療保障を少し上乗せして、掛け捨て保険への切り替えを考えているわけですが、掛け捨て保険だと心配な点(デメリット)ってあるでしょうか? 掛け捨て保険は、1年ごと更新するようですが、万が一病気入院で保険を使った次の年の更新には、条件が付いたり受け付けてもらえなくなったりするのでしょうか? たとえば夫の場合、1000万円程度の終身保険には引き続き入っておき、上乗せしたい分だけ掛け捨てでまかなうというような形の方が安心ですか? ちなみに、現在のそれぞれの生命保険の他に、アメリカンファミリーのガン保険、3人の子どもは、郵便局の学資保険(病気・けが等の時には、少し保障があります)に入っています。万が一夫が死亡の場合には、保険料の支払いの必要はなくなります。 いざというときに役に立たないのは困るのですが、何事もないときから保険料が家計を圧迫するのも困ります。 どなたか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 生命保険

    男、25歳、独身なのですが、生命保険について悩んでいます。現在、明○安○生命の終身(60歳満了、ほぼ掛け捨て、保険料月12,200円、死亡保障3000万円、入院保証日額1万円)のものに入っています。死亡保障がメインなものです。 そちらを解約して、マニュラ○フ生命の終身保険にしようと思っています。保険料月15,048円で、死亡保障1000万円、入院保障はガンの場合3万円まで出るそうです。しかも更新による保険料上昇が一生ないとのことです。前者はそれがあるため、やめようと思ったのです。前者は今後そうとう保険料が高くなると言われました。 マニュラ○フのほうはあわせて、ファンドもあるとのことで、月額3万円ほどそれで貯蓄しようと考えています。 マニュラ○フ生命という名はあまり聞かないのですが、友人が営業マンのため話を聞き、格付けも良く、よさそうなのでそれで検討しています。この会社は良い会社なのでしょうか? 死亡保障は独身なのですが絶対1000万円は確保したいです。医療保障はよくわかりませんが、ガンの場合は3万円ちかくかかるとのことで、後者の保険が良いかなと思っています。 一生ものなので悩んでいます。 保険に詳しい方、見解を宜しくお願い致します。 ほかに何か良い方法があったら併せてお願い致します。お願いします。

  • 生命保険見直しで迷い、不安があります

    夫婦共に第一生命の定期特約付終身に入っていて、主人つい最近、妻私2年前に減額して更新しました 考える暇無く更新してしまったのですが、今後を考えて保険料を安くしたいのと子供無しなのでシンプルなものに見直したいのと、終身医療保険に変えたいと思っています 現在他に夫婦共がん保険と私が個人年金保険に入っていてこれは続ける予定です 主人42歳私43歳子供無し、、持ち家ローン残り10年 共働きで月収手取り40万 以下のように考えています 二人共 保険会社で 定期死亡保障500万円 終身医療入院一日5000円 と 県民共済2型で介護特約付き \合計 死亡保証1500万円(病死だと900万円) 介護特約で長期入院もカバー 私が同じ金額なのはローン残の返済が心配だからです 迷っているのは、 ・主人死亡保障少な過ぎ? ・ローン残10年で心配し過ぎ?妻の死亡保障多過ぎ? ・終身医療保険一日5000円と共済の医療保険では老後が心配? ・定期死亡保証期間は? ・収入保障保険も気になるが必要か? そして今までの第一生命は払済にすればいいのでしょうか あちこちに残っているのが面倒ですが解約は損ですか 解約すると終身死亡保険は無しという事になります 無知な者ですがアドバイスお願いいたします

  • 生命保険更新内容

    今回、私の生命保険(終身保険)の更新に伴い下記のように見直しを考えております。 子供がまだ小さいこともあり、保障を確保しつつ、貯蓄しておきたいという思いもあり検討しているのですが、自分の考え方に対する意見や、保険会社&保険商品でお勧めがあれば回答いただければと思います。 ■家族構成 【夫(相談者)】44歳 【妻】     28歳 【長男】    3歳 【長女】    0歳(5ヶ月) ■仕事 【夫】サラリーマンで年収約800万 【妻】専業主婦で、子供が大きくなったらパートで働く予定 ■資産 【自宅】持ち家でローンなし 【その他】その他の負債なし ■現契約 【夫:住友の終身保険(20年前に契約し、約13000円/月)】 ・死亡保障:300万(払込:60まで、保障期間:終身、保険料の更新:なし) ・死亡特約:2700万(払込:60まで、保障期間:60まで、保険料の更新:20年) ・入院:3000円/日(払込:80まで、保障期間:80まで、保険料の更新:60歳) 【夫:住友の年金(約15000円/月)】 ・年金:45万/年(61歳~74歳?) ・死亡時:172万?(昨年時点?) 【長男:住友の学資保険(約20000円/月)】 ・9歳&15歳で30万、18歳で300万(夫死亡時には保険料免除あり) 【妻】 ・生協の入院保険(5000円/日) ■更新後保険に対する私の考え 【保険料の更新】更新で保険料があがると、頭がさらに混乱するので、基本は更新がないケースで考えています。 【死亡による保障期限】65歳(一番下の子が大学を卒業するくらいまで) 【死亡による保障金額】保障金額が一定だと保険料が高くなるので、年々、保障額が減っていくものを検討しています。必要な生活日を約30万/月と想定し、公的遺族年金で半分をまかない、自分で準備する保障としては、約15万/月で考える(カタログに書いてあった内容ですが・・) 【入院保険の保障期間】終身 【入院保険の保障日数】60日 【入院保険の日額保障金額】10,000円 *生活習慣病の日数延長や、三大疾病時の一時金特約などは予定しておりません。 当初、保障金額をは5000円で考えていたのですが、金額を10000円にあげることにより、トータル的にはカバーできないかな?と考えています。(根拠はありませんが・・) 上記をふまえ、下記のような商品を検討しております。 また、今後、下の子の学資保険及び、妻の医療保険も検討予定です。 (一緒に考えたほうが良いのかもしれませんが、自分の保険だけで頭がいっぱいいっぱいなので・・・) ■■更新後の保険予定■■ 【住友:現終身保険】 終身死亡保障(300万)のみ残す。 保険料:2,670円/月(払込:60まで、保障期間:終身、保険料の更新:なし) 【アリコ:収入保障】 65歳まで15万/月を保障。 保険料:7,980円/月(払込:65?まで、保障期間:65、保険料の更新:なし) 【Aflac:入院保険(EVER)】 10,000円/1日。 保険料:4910円/月(払込:終身、保障期間:終身(けがは90まで)、保険料の更新:なし) *入院保険はCUREも検討していあるのですが、生活習慣病の日数延長が不要?であればEVERのほうが安いという認識です。 また、終身払いか、65歳払い済みかでもなやんでいます。(心情的には、払済みにしたいが、金額が高くなるので・・) 以上 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう