• ベストアンサー

FTOって大丈夫でしょうか?

noname#22430の回答

noname#22430
noname#22430
回答No.1

インテグラのタイプRはどうでしょうか? FTOと同じFFですし、スペック的にもインテグラの方が上です。FFスポーツはホンダの得意ジャンルなので、インテグラ以外にもシビックタイプRやアコードユーロRなどあります。 それか、スポーツ系のコンパクトカーも十分に楽しめると思います。ヴィッツRSやマーチ12SR、スイフトスポーツなど新車でも数多くあります。スペック的には劣ってしまいますが、軽い車体を活かした軽快な走りを楽しめます。もちろんマニュアルですし、チューニングも可能です。普段の生活にもコンパクトカーならではの使いやすさがあります。

oosaka_ossan
質問者

お礼

ありがとうございます。 スポーティに運転するなら、よい車は多いのですが、スポーツカー風の車になると急になくなってしまうのは、デザインだけで選ぼうとしている私にとっては困ったものです。 インテグラも候補に入れて検討します。 (ホンダは、走りすぎてしまいそうで・・・)

関連するQ&A

  • 5ナンバーのスポーツカーって?

    タイトル通りですが、5ナンバーでスポーツカーってどんなのがありますか?新車・中古車は問わず。 形は3ナンバーになりますが、ランエボのようなスポーツセダンからセリカのようなクーペなども幅広く含めて。 ただし、軽は除いて。

  • 5ナンバーのスポーツカーって?

    タイトル通りですが、5ナンバーでスポーツカーってどんなのがありますか?新車・中古車は問わず。 形は3ナンバーになりますが、ランエボのようなスポーツセダンからセリカのようなクーペなども幅広く含めて。 ただし、軽・2人乗りは除いて。

  • スポーツカーの形状

    (1)スポーツカーには86やbrz、zのようなクーペが多くみうけられのは何故でしょうか? (2)又、スポーツカーの中でも特にラリーベースとなる車などにハッチバックやセダンなど利便性がある形状(4ドア)をよく見かけます。勿論、クーペも少なからずありますが、ハッチバックやセダンがよくラリーしている印象をうけます。何故、ラリーベースの車にはハッチバックやセダンが多いのでしょうか?私の気のせいでしょうか?

  • クーペとセダン

    どなたか、クーペとセダンとスポーツカーの違いを教えてください。よろしくお願いします。

  • 下の2台なら

    ベンツC200コンプレッサースポーツクーペと三菱FTO GPXグレードで高速、峠などお走ったとしたらどちらが速かったり楽しかったりしますかね!?みなさまのご意見お聞かせ下さい宜しくお願いいたします。

  • こんな車はあるのでしょうか?

    お世話になります。 車に詳しくないのですが、新車購入でアドバイスをいただけたらと思いまして相談いたします。 国産・輸入問わず新車のみで探しています 私:20代独身女 形:セダンかクーペ(スポーツカーは×) 排気量:2300cc~ 予算:ナビ付きで400万まで 燃費や維持費は気にしません 出来ればクラウンのようなおじさんっぽいのは避けたいです。 こんな車はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車の車種について最も一般的な分け方

     最近、車の車種の分け方といいますか、車種の名前が、いっぱいあって、よく解らなく なってきました。例えば、アンケートなどで、あなたの車の車種は?と聞かれても答えに 困ってしまいます。  セダン、クーペ、スポーツカー、SUV、ミニバン、ワンボックス、ハッチバック(5ドアの事?)、 コンパクトカー等々、昔はライトバンとか呼んでたのもありましたよね。  今、最も一般的に車種を分けるとすると、どうなるのでしょうか?合わせて、具体的に車名 なども例にあげていただけると助かります。

  • おすすめの車は?

    今車が欲しくて悩んでます。 予算は200万円くらいで 燃費は最低10kmくらいで セダン クーペ スポーツカー?ワゴンタイプ みたいなカッコイイ車に乗りたいのですが 中古でおすすめの車を教えてください。 ちなみに好きな車はフェアレディです。 200万を少しなら超えてもいいです。 中古の車をパソコンで見ても車があまりわからないので いいのが見つけれませんでした。

  • 車選びのアドバイスを下さい。

    今度初めて車を買おうかと思っています。 どれにしよう?とネットを徘徊しているのですが どれもこれも目移りしてしまって、なかなか決まりませんf(^^;) そこで、お時間のある方、車選びのアドバイスをいただけませんか? データとして 1)本人   車に詳しくなく、購入後イジルつもり無し( ..)ヾ   普段は1~2人程度で利用予定 2)予算   中古で車体価格50~100万円程度。 3)目移りした経緯   ちっちゃくて乗りやすいかなぁ。と「MR2」        ↓   けど2シートは不便かな。と「シビック SiR」        ↓   カッコいいじゃん!と「FTO」に移り気        ↓   運転しづらいと聞き、クーペじゃなく後部座席が広いセダンでもいいかなぁと・・・ こんな感じで、迷ってます。 4シートで、スポーツタイプ?のクーペorセダンで、こんなのはどう? というのがありましたら是非是非教えていただけると幸いです。 支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、宜しくお願い致しますm(__)m

  • 18才~20代で乗る車は?

    車に全くの無知なもので・・・ で18歳~20代の子が乗っている車ってどんなのでしょうか? スポーツカーはまず乗るような子じゃなくどちらかといえば 族車的な方を好みます。 マジャスタっていうのがあるそうですが、高いですよね! もっと手ごろで自分でどうにか買えそうな車はないものでしょうか? もちろん新車ででなく中古で探すつもりです。 セダンの車でいいのはないでしょうか? よろしくお願いします。