• ベストアンサー

妊娠11週目って、どんな症状が出てきますか?

nbmの回答

  • nbm
  • ベストアンサー率40% (25/61)
回答No.2

質問読ませて頂きました。 つわりは、個人差はありますが、もう出てきてもいいでしょう。多くの人が妊娠3ヶ月前後に始まることが多いようです。 胎児の大きさは、身長およそ10センチ弱、体重は20グラムくらいなので、もちろん外側からは変化はわかりません。 病院で妊娠と診断されれば、母子手帳はもらえますよ。

noname#20825
質問者

お礼

詳しいご解説をありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 妊娠10週目なんですが6週目から病院に行けていない

    はじめまして。 タイトルにも書いたんですが、妊娠6週目から病院に行けていない状態です。 先生には2週間後に来なさいと言われたんですが、すぐに入籍できなかったんで 母子手帳をもらうことができなかったんです 理由は旦那(彼氏)が出張で東北にいたからです。 すぐには帰られない。と言われ今月の24日まで待ちました。 そして27日に籍を入れ今日母子手帳をもらえたのでその足で病院に行くつもりが 受付時間が終了していて診察してもらえませんでした。 その病院は土日していませんし、仕事の関係上7月の1週目に行けるとは思いますが まだ定かではありません。 周りの看護師さん(私は介護士です)にはつわりがあるなら大丈夫!と言われるんですが つわりがある=赤ちゃんは元気 とは限りませんよね?? ネットで調べると、おなかの中で赤ちゃんの心肺が停止していても おなかの中にいる以上つわりはある。 と書いてあったので、不安で仕方ありません。 病院を変えてでもほかの病院に行ったほうがいいんでしょうか?

  • 妊娠6週目です。

    お世話になります。 この度妊娠していることが分かり、現在6w3dになる者です。 初めての妊娠で、分からないことばかりで毎日不安でいっぱいです。 ご経験者の方のご意見を聞きたくて、質問させていただきます。 現在6週に入りましたが、つわりなど初期症状と思われるものがまったくありません。 しいて言えば便秘になったくらいで、あとは妊娠前と同じで元気です。 本で読んでいると色々な初期症状が書いてありますが、私には当てはまらないことが多すぎて、本当に妊娠しているのか?赤ちゃんは元気に育っているのか?と不安になります。 また、5w2dの時に初めて診察を受けました。 その時は胎のうのみ確認できたのですが、先生から「次回までに母子手帳をもらってきてください。」と言われました。心拍が確認できないうちに母子手帳をもらってもいいのでしょうか? 母親になる私がこんなに神経質になっていてはいけないと思うのですが、 せっかく授けていただいた命、このまま無事に生まれて欲しいと思い心配でなりません。 次の検診(8月12日)も本当に育っているのかと考えるとドキドキします。 皆様の経験談を聞かせてください。 よろしくお願いします。 ※分かりにくい文章で申し訳ありません。

  • もうすぐ妊娠36週ですが。

    一週間くらい前から妊娠4か月頃のころのようなつわりのような症状が出ています。そして一日中とても眠いです。妊娠後期にもつわりや眠気があるものなのでしょうか? また赤ちゃんが動くとお腹の中でピチャンやブチッといったような音が聞こえます。何の音なのでしょう。

  • 初めての妊娠6週目になります。

    初めての妊娠6週目になります。 病院に行き、まだ胎児の確認はできませんでしたが、 妊娠の確認をしました。 つわりが2、3日前位まで、つらくてご飯が食べれなかったり して体重が2、3k減りました。 ですが、ここ3日位嘘のように、気持ち悪さがなくなり、 ご飯も普通に食べれるようになりました。 もうつわりは治まったということでしょうか? それなら嬉しいのですが、 それとも、まだまだこれからやってくるのでしょうか? 個人差はあると思うのですが、 変な質問ですみません。

  • 妊娠何週から?

    母子手帳は妊娠何週からでもうけとれますか?妊娠5週でもいいのですか?また逆に遅くてもいいのですか?

  • 妊娠9週.下腹

    妊娠9週目のマタママです。 今回の妊娠は2人目になるのですが1人目のときは何も食べれないぐらいつわりがひどかったのですが今回は寝起き以外は胸のムカムカ程度であまりつわりがありません。ですが昨日起きてすぐにすごい吐き気に襲われ戻したのですがお腹が空っぽだったせいか下腹をつってしまいました。しばらくつった状態が続きビックリして吐き気がなくなったのですが凄く心配です。下腹をつるなんではじめてなのでお腹の赤ちゃんに影響はないか...受診したほうがよろしいでしょうか..??因みに今週の火曜日(5月31日)に受診してます。少し小さめでしたが異常はなく母子手帳ももらい次回検診は1ヵ月後と言われました

  • 妊娠12週、症状なく不安です。

    妊娠12週、症状なく不安です。 現在12週になりました。 10週の時に検診に行って以来(心拍確認出来てます)1ヶ月に1回の検診なので、次の検診まで後2週間あります。 春にも一度妊娠しましたが、赤ちゃんが確認出来ず8週で稽流流産の手術をしています。 今の症状は胸の張り、たまに、げっぷ悪阻がありますが、ピーク時は1日3回位吐いていたのも落ちつきました。 腹痛や、出血など全くなく、悪阻の症状も軽くなり、赤ちゃんは大丈夫なのか心配です。 特に悪い症状がないのは安心していいのでしょうか?? 10週の時に病院で先生に「90%は大丈夫」と言われたのですが、前回の流産があるだけにとても心配で。 12週以降は流産も確立的に少なくなると本で見たことはありますが、弱気な私に、自信がもてるアドバイスをお願いします。

  • 妊娠8週目の胎児の大きさ

    昨日心拍を確認してきました。 ドッド、ドッド、力強い音を聞きました。 自分では妊娠8週目に入ったところだと思っていたのですが、 超音波写真には 8W6dとありました。 最終生理が6月20日~24日がなので、計算上合わないような気がしますが、この写真から判断しているのでしょうか? 先生は、おめでとうございます、心音確認できましたので、母子手帳をもらって2週間後きてください、と言われました。 心音が確認できたので、その時は安心してしまい、何を質問していいかわからず、写真を手にあっという間に診察が終わってしまった(胎児が動いている様子もみていません、心拍だけは聞こえました)のですが、 いろいろ調べながら超音波写真を見返すと不安な点がいくつかでてきてしまいました。 (2週間前の胎嚢 11.4mm) 今回 GS(T)=39.5mm とありますが肝心の胎児の大きさCRLは何も記載されていません。 胎嚢が39.5 mmだとしたら、この写真で見る限り、せいぜい5mmくらいです。 (線で上下記されていますが記載されていないのではっきりわかりません) 8週の終わりといったら、本などをみるとそろそろ2頭身にもなって4 cmくらいあってもおかしくないですよね? ただ、先生は不安な事はなにも言われなく、母子手帳を、ということだったし、それを信じればいいのかもしれませんが、初めてのことなので、とても不安になってきました。 また、別の事ですが今回超音波診察5分くらいで終わったのですが、 料金が6,000円しました。 会計の方がおかしいな?という感じで値段確認してきます、と言われたのですが、結局払いました。 初診の時、同じ診察をして、初診料込みで4,000円だったのに、 ちょっと高すぎる?と気になっています。 いろいろ質問させていただきましたが、わかる部分だけでも良いので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠5週目 妊娠の症状が軽くなった

    はじめまして。 私は過去2回、中絶したことがあり、今回3回目の妊娠なようですが出産希望です。 先月10月8日に生理が来て、10月24日ぐらいに仲良くしました。 生理周期は35日ぐらいなんですが、今回は胸の張りがひどく、お腹もずっと痛かったので、少し早いかとは思いましたが、11月7日と8日に検査薬を使用し2回とも陽性でした。 11月9日に病院に行きましたが、まだ超音波では確認出来ないから、また来週来るように言われました。 そして病院に行った頃から、胸の張りはおさまり、触ってもほとんど痛みはありません。腹痛もなくなりました。 不安に思い、また検査薬を使用しましたが、陽性でした。 ちなみに出血はしていません。 以前、妊娠したときは生理予定日を過ぎた辺りから、日に日につわりらしき症状が強くなっていった記憶があります。 なにせ2回も中絶しているので、流産したんじゃないかとか、子宮外妊娠なんじゃないかと不安でなりません。 普通に妊娠していても、このようなこともあるのでしょうか? 病院には、明後日行く予定なんですが、それまで不安なので、よろしくお願いします。

  • 6週目の症状

    こんにちは。 妊娠の初期症状についてお尋ねします。 もし、同じような方がいらっしゃったら 教えて下さい。 現在、6週目なんですが、5週目辺りに激痛の腰痛が起こり それは1日で収まったのですが、それ以降びっくりする ぐらいの食欲で、尚且つ腰痛が持続しています(軽度) 食欲は、通常の食事をしても4時間ぐらいでおなかが 空いちゃうんです。以前は一日二食だったんですが・・・ この時期からつわりが始まると聞くのですが、私の場合 まったくつわりがなく、胸のはりもありません。 しいて言えば腰痛と、時々ある胃痛のみ。 妊娠初期の症状は人それぞれとは聞きますが、 初めての妊娠で不安に思っているので、どなたか ご意見を頂けるとうれしいです。