- 締切済み
住宅取得の流れ
先週、土地を案内頂き、買付証明で仮おさえしております。 今週、200万円(土地契約100万、受託請負100万)を用意して下さい。と言われております。 私は、住宅取得は初めての経験で戸惑っております。 この土地に、どんな家が建つのかも分からずに、200万円を支払うのに躊躇いがあります。 この200万円の私の解釈は、いわゆる踏み絵。 この土地に、このハウスメーカーで家を建てる気が本当にあるのか?と言う解釈です。 これを支払う事で多少具体的に家の形、間取りなんかを設計して貰いこの土地にこの金額でこんな家が建てれるとイメージが付いた段階で本契約を行いたいと考えております。 なので、予算オーバー、イメージ通りの家が建てれない等の理由でキャンセルが可能で、支払い済みの200万円は全額返金されるものなのかと考えております。 何分初めての事でイメージと実際にギャップがあると思います。 一般的に、住宅取得(特に本契約まで)の流れ、、今回の200万円の扱いをお教え頂きたく質問致しました。 また、200万円は仮契約、ある程度の建物イメージとその金額が出てから本契約したい場合、どの様な進め方(交渉?)があるのでしょうか? このハウスメーカーは、標準仕様で一定額の自由設計注文住宅を販売している会社で、私は、土地代+標準価格+諸経費+オール電化やちょっとしたオプションでどんぶり勘定した 合計金額で本契約を進められるのではないかと不安があります。 実際、ハウスメーカーにぶつければ良いのですが、言いくるめられないよう心の準備をしたいと思います。 とりとめのない文章申し訳御座いません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
土地契約について100万とのことですが、手付金を100万も払うということは正式な売買契約になると思います。ところで、土地は紹介されたとのことですが、ということは土地の売主はハウスメーカーとは関係ない第三者ですよね。そうなるとハウスメーカーとの建物の話がまとまらないからと言っても、土地の売主には関係ない話ですよね。建物がまとまらないからと言って土地の契約を白紙に戻すことはできないのではないですか?そのへんをよく確認して下さい。
- kita52326
- ベストアンサー率61% (320/520)
一般的な流れは、土地の売買契約が一番初めです。 ただし、一定期間以内に建物請負契約がされなければ、その土地の売買契約は解除され、それまで支払った手付金等の売買代金は、買主に返還されるという条項が入ります。 つまり売主は、気に入った買主が気に入る建物プランを提示し工事金額も合意できなければ、客には逃げられて設計の経費も出ないという仕組が建築条件付土地分譲です。 http://www.hakushin.com/urichi/index_p03.html このため、意味不明の契約で買主を拘束する仕組をいろいろ考えている業者がいるようなので、きっぱり拒否してよいと思います。 本件の受託請負100万というのは意味不明です。 何をいくらで受託したのか、対象も金額もはっきりしていません。 設計業務ですか?建物ですか? 納得できるプランができれば契約するのだから、そこで回収してください。 気に入ったプランができなかったら、帰ってくるお金ですか? 請負契約が成立したらそのお金は請負金額に含まれるのですか? そもそも一連の契約は建築条件付土地分譲のやり方ではないようですが、 一般的に認知されている契約のスタイルですか? などなど、意味不明だらけです。 このようなへんな契約は決して結ぶ必要はありませんので、 「通常の建築条件付土地分譲にしないならやめる」と言いましょう。 しつこいようなら破談にした方があなたのためだと思います。
お礼
有り難う御座います。 受託契約100万は、ハウスメーカーへの請負契約の100万です。 土地は、ハウスメーカーから紹介されたモノで、建築条件付きの土地ではありません。 仰る通り、土地以外のモノを決めないで土地と家を契約って事が???なのです。 納得行くように自分のペースで進めたいと思います。 有り難う御座います。
建築条件付きの土地なら、一定期間内に業者とあなたが建物を建てる話しがまとまらなかったら解約できると思います。うろ覚えですが、そんな決まりがあるはずで、業者に確認してみてはいかがですか。 それと今後のプランニング等に不安があるなら、納得できてからお金を払えばいいと思います。その間に誰かに買われたら、それはそれ。また次を探せばいいじゃないですか!
お礼
はい、自分が納得出来ない契約はしません。 有り難うございます。
お礼
ありがとうございます。