• ベストアンサー

もう一度質問します。

c_youjiの回答

  • c_youji
  • ベストアンサー率24% (40/162)
回答No.2

断ったとこを申し訳なく思っているか、質問者様に気を遣ってくれているのではないですか? >少しは気に成るのでしょうか? もしかしたらそうかも知れませんね。

関連するQ&A

  • 上司と食事

    会社員の30代女性です。 最近異動があり、その部署の上司の男性が、元上司の男性と仲がいいことがわかりました。二人ともアラサーです。 上司から、3人でご飯に誘われました。 嬉しいですが、私のチームには他にも3人女性がいます。アラフィフ、アラフォーくらいです。会社の付き合いはしない人たちですが、噂が好きです。 食事に行くなら、こそこそ行ったほうがいいですか? 元上司とは二人でもよく行ってましたが、噂が好きな女性たちが多い部署になり、気を付ける点などあれば、ぜひ教えてください。 なんとなく、行けば楽しいメンバーだと思い、誘いを二つ返事でオッケーしてしまいました。どうかお願いします。

  • 男性に質問・二人の食事の際

    昨日、会社の先輩とご飯を食べに行きました。 1年お疲れ様会のようなものなのですが、正直私は半年前に異動してきたばかりで、先輩とも話す時間がまるでなく、2人で食事っというのはどうかな?っと思いましたが、仲良くなれるよい機会だと思い一緒に行かせてもらいました。  その先輩の事が、好きというのかわからないのですが、男性としてよい人だなっと思っています。男性が女性と二人でご飯を食べていて、気がある相手だったらどんな、雰囲気になりますか? 人の性格もあると思うのですが・・・とても女性の噂がたえない先輩で酔ったらくどく!っとちょっと噂に聞いていたのですが、私は一向にくどかれず(それもちょっと寂しかったですが・笑)先輩の今までのくるしかった話や仕事の話・・・が中心でした。 こういった場合ってやっぱり女性として、何も思われてないって事ですよね。。とても気があって悩みやいろんないつもは言えない事が、互いに言えたのでとても深い話が沢山できたと思いますが。。。すごく先輩後輩の仲が深まった感じでした。 私の想像では、男性は気のある女性が相手だと、ちょっとカッコイイ所をみせようとしたりしませんか?是非色々教えてください。

  • 彼の社内でのいい噂を聞かなく・・・

    今月に入って会社の男性に食事に誘われてから、お休みの日も会うようになりました。 その男性とは隣の部署で席も近いので、周りの人も良く知っている人です。 私が今の会社に入って5ヶ月弱経ちますが、彼がどんな人かはあまり聞こえてきませんでしたし、話も出ませんでした。 私は、彼と同じ部署の女性ととても仲がよく何気なく彼がどんな人かを聞いてみました。 「仕事が出来ないで有名」 「高圧的で、周りの人はキレそうになっている」 「物忘れがあってアバウト」 など同じ仕事をする人はみんな彼のことを良く思っていないみたいで、ショックでした。 確かに、最初の食事で待ち合わせた時間が2時間も違っていて私は2時間待つことになったことがありました。待ち合わせ場所も当日まで連絡がなく、アバウトかな?と不安を感じたことがありました。 私と同じ部署の人から、彼のことを聞くとやはり 「合コンで会社名など条件のいいことを武器にしている」などいい噂は聞きませんでした。 自分はまだ彼と接したばかりなので、そういうところがあまり見えないで恋は盲目状態になっているのかもしれませんが… いい噂がない男性はお付き合いしない方がいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 一度も女性と付き合ったことがありません

    男性の皆さんにお聞きします。 会社では、女性社員に挨拶したり、会話をしたりしていますか? 私はそれが悪いような気がしてできません。女性に対してトラウマがあるので、話すのが悪いと思ったり、話しても無視される気しかないです。 また、会社関係でも、好きになったら女性にアプローチをするんでしょうか?後々面倒になったり、噂を流されたり、嫌なことも多いと思います。皆さんはできるのでしょうか?

  • 仕事で疲れている男性に質問です

    こんばんは。20代前半のOLです。 結構歳が離れている男性と、1カ月~1カ月半に1回ぐらいのペースで2人で食事に行っています。 彼とは同じ会社で働いていますが現在は部署が別で、普段会社内で会うことはほぼ皆無です。仕事でもその部署に行くことはほとんどありません。 私は彼のことが好きで、それを彼も知っていますが、お付き合いはしていません(独身同士で、体の関係もないです)。 彼は2人で会うのを楽しみにしてくれているようなのですが、仕事が大変で忙しく、かなり疲れているようなんです。少しでも元気づけたいですし、癒せたらなと思っています。 弱音を吐いた時には励ますのですが、何せ私はまだまだひよっこで、彼の仕事の内容なんて全くわからないのに「大丈夫」とか「しっかりやってると思う」なんて言っても、無責任のような気がしてしまいます(でも結局言ってしまいます)。励ましたら嬉しそうにしてくれるのですが…。 そこで、仕事で疲れている男性にお聞きしたいのですが、どのように励まされたら嬉しいですか?また、どのようなときに癒されるなーって思いますか? 女性の方でも、こうしたら喜んだ等、教えていただけるとありがたいです!

  • 自分の気持ちを言うべきでしょうか?

    いま大好きな女性がいます。 彼女は同じ会社の同じ部署の女性で 僕が33歳、彼女は22歳です。 これまでにも1~2度食事には誘って 来てくれたので先月初めて遊びに誘った ところ「会社の人とふたりっきりで出かけるのは 気がすすまない」と言われました。 その時は結局何とか来てくれてドライブを楽しみました。 その後1回食事をして、3日に会う約束をしたのですが 昨日「やはり以前にも言ったように会社の人とふたりっきりというのは気が向かない」と言う謝罪のメモを もらいました。 さすがにこれでは見込みがないと思うのですが、何も言わないまま終わりにするというのも納得できず、1度喜んだ気持ちの持って行きようもなくて悩んでいます。 ただ彼女も僕も同じ部署なので彼女を困らせたくないという気持ちもあり本当に悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 人間不信に陥りそうです。対処法教えてください

    会社員の女性です。 最近、会社の人間関係にとても疲れてきました。 同じ年代の女性に、陰で悪口を言われているのが分かりました。 内容はと言えば、男たらしとかそんな低俗な悪口です。 それはいつしか噂話に発展してしまいました。 私が会社の男性と不倫しているという事らしいです。 飲み会の時に、他の男性社員から聞きました。 彼女の部署と私の部署が違うので、一緒に仕事をするわけではないのですが、内容が内容だけに腹立たしいです。 同じレベルになりたくないので、その噂を知ってから2~3か月、静観していました。 が、やはりそういう噂は広まるらしく、今では私の部署の人も多分聞こえてきているようで、同じ部署の人が最近、噂の相手の話をなにかと持ち出してきてニヤニヤしています。 なぜそんな噂になったのかは彼女しかわかりませんが、今となっては面白可笑しく相手の名前を度々出してきては私の表情を確認するような上司や同僚も腹立たしいです。 そして事実かどうかもわからない噂を楽しんでいる低俗な人間の集まり・・としか最近は会社の人を見れません。(といっても私の部署と彼女の部署の人限定ですが) なんだか人間不信に陥りそうです。 こんな状況で、やはり私は耐えるしかないのでしょうか。 このままだと、他の部署や本社にまで噂が飛び火しそうで怖いです。 しかも、噂の根源の彼女は平然と私に話しかけてきています。私も平静を装っていますが、そろそろ限界近いです。 何かいい対処法ありましたら教えてください。

  • 彼女の気持ち、また誘ってもいいのでしょうか?

    社内の先輩を好きになりました。 彼女とは面識がなかったので、知合いに頼んで紹介してもらい、彼女から連絡先を聞くことができました。 それから何度かメールした後、彼女と二人で食事に行きたいと伝え、二回程彼女と会社帰りに食事をしました。 二回目の食事の後、今度は土日に遊びに行こうと誘い、 二人で映画に行って食事をして帰りました。 ここまでは、すごく順調に来ていたのですが、気になることがあります。 それは彼女からメールが来ることがなく、いつも私からしていることです。 メールをすれば必ず返してくれるのですが、向こうから来ることがないので、脈はないのかなと思ってしまいます。 そして、二人で映画に行った後は、社内で会っても目を合わせてくれなくなり、メールの返信も遅くなった気がして、なんとなく気まずい雰囲気になってしまいました。(映画に行く前もそんなには合わせてくれませんでしたが・・・) なんとなく私が彼女を誘うのは迷惑なのかなと思い、二ヶ月くらい連絡を取るのをやめ、彼女を諦めようとしていたとき、彼女から内線がかかってきました。 内容は私の部署に届け物があるが、、誰に渡せばよいか教えて欲しいとのことでした。 その後、彼女はうちのフロアに来て、届け物を置いていきましたが、帰りにわざわざ私の席に来てお礼を言ってくれました。 避けられてるかなと思っていただけにビックリしてしまいました。わざわざこんなことでお礼を言いに来てくれるなんて。 皆さん、彼女の気持ちをどう思われますか? また食事に誘ってもいいものなのでしょうか?

  • 自分の意見を伝えるべきか迷っています

    職場で女性の友達がいます。 まだ知り合って浅く、メールしたり休日に遊んだりする仲です。いつも僕の方から誘ってその誘いに乗ってくれます。 とても惹かれていて、もっと仲良くなっていつかお付き合いしたいと思っています。 彼女とは部署が違うのですが、同じ会社にいるためいろいろ情報なりうわさなりを耳にします。 最近彼女のいる部署で飲み会があったらしく、その飲み会の後に男性社員2人と彼女の3人で食事に行ったと聞きました。 2人きりではなかったとはいえ相手は男性です。それに飲み会の後なので深夜です。 心配でなりませんし、性格の良さに惹かれているのでショックを受けています。 彼女に「この事実を知ったこと」「僕が心配していること」を伝えようかどうか迷っています。 今のところ、伝えようと思っています。怒ったりするつもりはありません。片思いですし。 みなさんのご意見を聞かせていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 男性に質問です

    男性に質問です。 職場に好きな人がいたら、好きな女性が他の部署でなかなか話す機会はなくても、時間をかけてもある程度話すようになって仲良くなってから、連絡先を聞いたり食事に誘ったり しますか? それとも、気になったらそれほど仲良くなってなくても、とりあえずは連絡先を聞いたり食事に誘ったりしてみますか?