• ベストアンサー

産後の嫁の帰省の際の贈り物って必要?

10月3日に長女が誕生しました。 今度の日曜日に、産婦人科を退院することになっており、 その後、1ヶ月程度嫁は(嫁の)実家にかえることになっています。 この際、夫側から産後1ヶ月間嫁の世話をお願いしますといった趣旨の贈り物(?)をした方がよいのではないかという話を聞きました。 私自身は、全く考えていなかったことなのですが、こういったことは、常識なのでしょうか? みなさんのご意見やアドバイスを伺えたらと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

皆さんがおっしゃっているようにホントに地域に よります! >贈り物(?)をした方がよいのではないかという話を聞きました。 と言うようなお話はどこで聞かれました? 旦那様側の親戚や親からですか? でしたらされた方が良いかと思います。 うちもそのような風習が根強く残っている地域です。 贈り物(現金)しなかったら夫側が恥をかきます。 うちは義実家から私(妻)の実家へお金を包んで くれました。 「うちのお嫁さんがお世話になって有難う」と。 うちの実家は実家で 「あなた(私)は娘だけど○○家の人間なんだからね」と 言いますよ^^; 「お金なんて要らないけどこれはこれでケジメだから」と 母が言ってました。私が家に帰る時、母が家まで送ってくれて (「責任を持って送り届けた」みたいなのが大事だそうです。) その時、義実家にお返し?をしていました。 (お金ではないけど手土産みたいな何か包んだようです。) とにかく、旦那様のご両親に聞いてみて下さい。

7118seijin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさんからの回答を見ながら、やはり地域差ってあるんだなと改めて感じているところです。 >>贈り物(?)をした方がよいのではないかという話を聞きました。 >と言うようなお話はどこで聞かれました? >旦那様側の親戚や親からですか?   うちの両親から話を聞きました。 両親も最初は挨拶程度と思っていたようですが、両親の周辺からそんな話を聞いたと言うことらしいです。 みなさんからいろんな回答をいただき、本当に参考になりました。 嫁や両親とも相談して決めていきたいと思います。

その他の回答 (4)

  • mikihira
  • ベストアンサー率29% (48/162)
回答No.4

今週末に2度目の里帰りをします。 うちは地域性は良く分からないのですが、主人の両親が実家の両親に渡して、とお土産を持たせてくれています。 あと、今回は上の子もいて前回よりも実母へ負担をかけてしまいそうなので私たち夫婦からお世話になります・・・という名目で少しお金を包む予定です。 主人の両親は里帰りのときに手土産&出産直後にお祝いの電報&帰る数日前に“嫁と孫がお世話になりました”という内容のお手紙とお菓子を実家に送ってくれました。 義母がとてもマメな人だからかも知れませんが・・・。 “世話をお願いします”というよりはお迎えのときに“お世話になりました”の手土産で良いのではないかと思いますが。 ご主人さまのご両親に相談されてはいかがですか? 娘と実家の関係からなら不要だとは思いますが、こういうのは両家の親同士の繋がりだと思うので。

7118seijin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際の経験談も伺えて大変参考になります。 「よろしくお願いします」の時のことばかり考えていて、 「お世話になりました」の時のことは全く頭にありませんでした。 嫁の実家の地域性を確認し、うちの両親とも相談しながら決めていきたいと思います。

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.3

私の実家では特にそんな風習もなかったのですが「滞在費」は用意しました。形だけですが(;^_^A その他に、主人が両親に「宜しくお願いします」と挨拶の電話をしたことで実家での主人の株が上がりました。 親子の関係次第でしょうが、それでも形を整えたり、直接話をしたりすることって大切なことだと思っています。

7118seijin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 贈り物をするしないの地域差はあっても、「よろしくお願いします」っていう気持ちを相手に伝えることは大切なことだとみなさんの回答を見ながら、改めて感じるところです。 その気持ちの原点(?)みたいなものを忘れることが無いようにしたいです。

  • fff2005
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.2

地域差が大きいですよね。 私の友人の住むところでは夫側から挨拶があるのが当たり前のようです。 ないと非常識だと思われるそう。 私の実家地域ではそういう習慣はありません。 逆に「嫁と孫ををお願いします」だなんて失礼極まりない!という考えです。 内孫外孫とか昔の考え方が前提になってるのかな? 嫁って言っても実家の親にしてみたら実の娘なんだから産後の手助けをするのは当たり前ですからね。 というわけで奥さんの実家のやり方に従えばいいと思いますよ。 もししない地域でも電話の一本は必要だとは思いますが。

7118seijin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり地域差なのですね。 嫁に確認をしたいと思います。 電話については、おっしゃるとおり必要ですよね。 忘れないように電話したいと思います。

noname#97655
noname#97655
回答No.1

こればかりは地域性にあります。ですから必ずというものではありません。 嫁が自分の実家にお世話になるのは当たり前。と考えている地域。 嫁に来たのだから「家の嫁がお世話になります」という地域。ですからご自分の住んでいる地域の習慣に沿って行うか相手の実家の習慣に沿って行うかどちらかでしょうね? このような習慣がある地域の人からしない地域の人を見ると何故しないの?と思われるもイヤでしょうからやっぱり嫁の実家の風習が一番かな? お嫁さんにどんな習慣になっているのか確認されてみてください。

7118seijin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 地域性があるのですね。 今日、嫁に確認してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう