• ベストアンサー

畑山VS坂本

minesonの回答

  • mineson
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

横浜アリーナで生観戦しました。 まさか、あの坂本選手が倒れるなんて予想もしていませんでした。 畑山選手の気力が優った一戦と言えるでしょう。 後日談ですが、坂本選手は試合中に受けたパンチで、三半規管を損傷して、平衡感覚が無くなっていたようです。それでも戦っていたとは…。 本当にすごい試合でした。

jirojiro_1975
質問者

お礼

回答ありがとうございます。坂本選手の戦う気持ちには感動しましたよ。すごい闘志です

関連するQ&A

  • ボクシングの「畑山VS坂本」戦

    ボクシングの「畑山VS坂本」戦をどうしても見たいんです。 友人にも尋ねてみたけど、誰も録画していないんです 誰か、録画していて、貸しても良いっと言う方はいませんか?

  • ボクシングの畑山

    知り合いが4月から通う高校が ボクシングの畑山がOBに いる高校だそうです。 横浜市内の高校との事。 高校名分かる方居ましたら教えてください。

  • 畑山隆則さん。

    彼は、言うまでもなくボクシング界において二度の世界チャンピオンに輝いた男です。私は、お茶の間で応援して いる時から好きな選手でした。そして今は芸能活動で多忙と存知ますが、彼が共同出資で商売をしているそうです。 その商売は何をやっているのか教えて下さい。 現在はデフレ向きのラーメン事業を検討しているという内容を本誌で見ました。本当にラーメン屋を経営するのでしょうか?私は無類のラーメン好きなので是非オープンしたら行きたいと思っています。 投稿をお願いします。

  • クリス・ジョンVS木村章司

    こんにちは。実はわたしは今、東南アジアにいます。 さて来る5月5日にボクシングの世界タイトルマッチがシンガポールであります。WBA15防衛中のクリス・ジョンVS木村章司の試合です。ぜひ観に行こうと思っているのですが、恥ずかしながらチケットはどこで予約したらいいか分かりません。海外観戦は初めてなので…。 やはり直接会場に行って、窓口で買うというやり方なのでしょうか?

  • ボクシングのリングは、丸くないのに何故“リング”

    今、ボクシング・井岡選手のタイトルマッチを見ていて思いました。 ボクシング、レスリングのリングは、丸くないのに何故 “リング” なのですか?

  • 亀田VS内藤

    今回の試合で、亀田のグローブの中に反則とされるものが 入っていたとか、言う人が多いですが、 それはどういう根拠から言っているのでしょう。 鼻が折れたり、顔の腫れがひどすぎたからでしょうか? それからボクシングって鼻が折れてると明らかに分かっても 試合続行されるスポーツなのでしょうか? 無知ですみません。 あと今回亀田は逃げ回ってばっかりだったような気がしますが、 これはなぜですか。どういう作戦だったのでしょうか。

  • タッグマッチがプロレスのみ存在する理由

    ボクシングでも総合格闘技でも試合は基本的にシングルのみですが、プロレスだけタッグマッチが存在します。 何故プロレスだけタッグマッチがそんざいするのでしょうか? 逆にボクシングや総合格闘技でタッグマッチは成立できないのでしょうか?

  • 秋にラスベガスで開催されるボクシングのビッグマッチ

    秋に念願のラスベガスへボクシング観戦を予定しております。 そこでお聞きします、秋にあるボクシングのビッグマッチについてお教え下さいませ。

  • ヒョードルVS魔裟斗VS亀田兄

    次のような試合があったとしたら、どんな結果になるでしょうか? 1.ヒョードルVS魔裟斗 K-1ルール6回戦 2.ヒョードルVS亀田兄 ボクシングルール6回戦 3.魔裟斗VS亀田兄 ボクシングルール6回戦

  • タッグマッチがない理由

    ボクシングやK1や総合格闘技に、タッグマッチがないのはどうしてでしょうか?